みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城県立医療大学

茨城県立医療大学
公立茨城県/荒川沖駅
口コミ
公立大
TOP10
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
保健医療学部 理学療法学科 / 在校生 / 2018年度入学 自分を高められる大学です!2020年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活3]保健医療学部理学療法学科の評価-
総合評価良い自分を高めるための設備や支援が受けられ、とても満足しています!
また、学科内でのグループワークが多く、自分達で調べ考えたりすることでより深い知識を得られるのも魅力だと思います! -
講義・授業良い学生に親身になって教えてくれる先生方が多いです。臨床、研究ともに尊敬できる先生が多く充実した授業内容だと思います!
-
研究室・ゼミ良いさまざまな研究分野の先生がいるので、研究室の選択肢としては充実していると思います!
-
就職・進学良い茨城県内の就職では卒業生も多く勤務しているため話も聞きやすいと思います。
-
アクセス・立地良い飲食店やスーパー、コンビニはそれなりにあるため生活には困りません
-
施設・設備良い設備は充実している方だと思います。附属病院での実習経験は本当に為になると思うので入学を考えている方にはおすすめしたいです。
-
友人・恋愛良い学生の数が少ないので出会いは少ないかもしれないですが、密の高い人付き合いができます。
-
学生生活普通車椅子バスケなどの特徴的なサークルはあるのは魅力だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容理学療法士になるための勉強です。
1年生のときは基本的知識、教養を養う教科が多いですが、2年生からより実践的な内容を学べます。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機医療職に憧れがあり、患者の心身、機能回復を目指すリハビリテーションに興味があったから。
-
-
保健医療学部 理学療法学科 / 在校生 / 2018年度入学 理学療法の専門を学べる学校2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]保健医療学部理学療法学科の評価-
総合評価良いたくさんのすばらしい先生方のもとで、有意義な学習ができる。友好関係も広く、楽しく過ごすことができる。
-
講義・授業良い様々な国家資格を持った先生方が、専門的な授業を行っていて、深く学ぶことができる。
-
研究室・ゼミ良い研究室は来年から利用することになっているので、詳しいことは分からない。
-
就職・進学良い国家試験の合格率はほぼ100パーセントで、就職率も毎年高い。
-
アクセス・立地良い周りに遊べるようなところはないが、車があれば、あみアウトレットやイオンなどがある。
-
施設・設備良い建物自体は少し古いが、機材は種類も多く、付属病院での実習もできる。
-
友人・恋愛良いサークルなどに所属すれば、友達をたくさん作ることができ、先輩や後輩とも関わることができる。
-
学生生活良いイベントは学園祭やスポーツの日があり、楽しむことができる。サークルはとてもたくさんの種類がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生で基本的な身体の作りを学び、2年生では理学療法についての基本的なことを学習する。3年生からは、実習が始まる。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機実家から近く、通っていた高校で先輩や先生から進められていたから。
-
-
保健医療学部 理学療法学科 / 在校生 / 2017年度入学 地域に密着した医療者になれます2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地1|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活-]保健医療学部理学療法学科の評価-
総合評価良い専門的なことを学ぶことができているので、とても充実していると感じます。また、就職活動の実績が高く、国家試験の合格率もとても高いです。
-
講義・授業良い有名な教授による授業が多く設けられています。また、授業中に質問の時間があったり、発言しやすい雰囲気の中で授業ができています。
-
研究室・ゼミ普通3年の前期からゼミが始まり、さまざまな分野のゼミの中から関心のあるものを1つ選びます。私の入ったゼミでは先生が丁寧に指導してくれましたが、ゼミによっては、先生があまり指導してくれないところもあったようでした。
-
就職・進学良いキャリア支援センターというところがあり、過去の先輩から話を聞く機会を作ってくれたりしています。
-
アクセス・立地悪い最寄駅から学校までバスを使用しなければ通学することが出来ません。土地は安く、家賃はあまり高くない方だと思います。
-
施設・設備普通冷房や暖房の温度設定が出来ないため、冬は暑くなりすぎたり、夏は涼しくなりすぎたりするので困っています。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます。しかし、サークルや部活の数が少ないため、入りにくいところもあります。
-
部活・サークル悪いサークルや部活の数が少なく、また名前だけのところもいくつかあります。また、部活動もそれほど積極的に活動しているところはなく、強いところもありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的な内容を学びます。2年次は見学の実習が増えてきて、3年次からは実際に自分が介入する実習が始まり、研究も始まります。4年次からは臨床に近い実習を経験し、就職活動を行います。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機理学療法士になりたいと思い志望しました。この大学は地域に密着した医療を学ぶことができることを知り、入学したいと思いました。
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方優しい20人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度決まっている20人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい20人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量多い20人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない20人が回答
多い
少ない
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない20人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か20人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気明るい20人が回答
明るい
落ち着いている
-
男女の比率女性が多い20人が回答
男性が多い
女性が多い
-
学生交流学内が多い20人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い20人が回答
多い
少ない
-
サークルや部活どちらともいえない20人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率一人暮らし20人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い20人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人少ない20人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生少ない20人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史新しい学校20人が回答
長い歴史がある
新しい学校
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路就職が多い20人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い20人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業どちらともいえない20人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
入試情報
2021年度の入試から、大学入学センター試験が大学入学共通テストに変わります。
試験形式はマーク式でセンター試験と基本的に変わらないものの、傾向は思考力・判断力を求める問題が増え、多角的に考える力が必要となります。その結果、共通テストでは難易度が上がると予想されています。
難易度を平均点に置き換えると、センター試験の平均点は約6割でしたが、共通テストでは平均点を5割として作成されると言われています。
学費
地域内・外 | 入学金 | 年間授業料 |
---|---|---|
地域内 | 282,000円 | 535,800円 |
地域外 | 564,000円 | 535,800円 |
合格体験記
合格体験記一覧
-
保健医療学部放射線技術科学科(2015年度/公募推薦)の合格体験記
- 茨城県立医療大学 保健医療学部 放射線技術科学科
- 緑岡高等学校 出身
- 入試形式:公募推薦
- 現役 / 浪人生:現役
- 入学年度:2015年
科目別対策ポイント・勉強法
国語 【センター】
普段からの読書 通学電車内での古典単語を重点的に【2次・個別】
医療系の知識補充 過去問から問題傾向を推測 国語の記述をひたすら解く利用した参考書
古文単語330 漢文ヤマのヤマ 過去問数学 【センター】数学ⅠA、数学ⅡB
とにかく、夏休みまでは4stepを何回も 夏頃からはマーク問題に 時間を測って、河合、駿台、進研の予想問題利用した参考書
4step センター予想問題受験時に利用した塾、予備校、家庭教師
受験の振り返り、反省
受験データ
出身高校
茨城県立医療大学の学部一覧
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城県立医療大学
ピックアップコンテンツ
- 新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。
オススメサイト
- 茨城県の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 茨城県のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 茨城県の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。