みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   立志舎高等学校   >   口コミ(評判)   >   口コミ詳細

立志舎高等学校の口コミ・評判通信制高校

口コミ評価
★★★★☆3.87( 39件 )
入学エリア
茨城、埼玉、千葉他
学費目安
-円/年
学校の特徴
  • 男性卒業生

    卒業生

    2007年以前
    入学

    良くも悪くも自分次第2013/04/18
    ★★★☆☆3
    [授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
    【総評】
    通信制ながら全日コースも有している学校。
    通信(土曜コース)は少ない授業をきちんと出席し、日々のレポートなど自己管理が重要である。
    校則は社会ルールというのも、1人の人間として自立していれば自由度も高く
    自由と言う事がどういう事なのかを学べる場ではある

    【校則】
    校則は「社会ルール」と押し付けられるものではなく、
    自身で判断をするという良くも悪くも当たり前のことを自分で判断する事が大切という教え。
    それさえ守れれば、服装や髪型などの従来の堅いルールが押し付けられる事はないので自由。

    【学習意欲】
    全日コースはゼミ学習(班活動のようなもの)を用い、教えあう事や教師、生徒がコミニュケーションを取りながら学べる
    教えあう事で表現力が身につく。
    土曜コースは日々のレポートが主のため、自身で意欲を高めていないと厳しい。

    【いじめの少なさ】
    いじめ経験者の生徒もいたが毎日きちんと通っていた。
    見た目不良そうな生徒とそういった生徒が普通に触れ合っている光景はある意味奇妙だが、いじめを目撃した経験はない。

    【部活動】
    野球部やサッカー部の他に同好会スタイルの部も有り、
    強制は一切なく自分のやりたいところに参加できる。

    【進学実績】
    CMでもお馴染みの東京会計などには特別推薦の様なものがあり、全日コースの進学希望者は専門学校への進学が多いイメージ
    大学進学希望者は特進クラス(立志会)を利用し、いわゆる日東駒専を狙うと言われた。

    【アクセス】
    錦糸町駅から徒歩5分

    【学費】
    特待生は学費免除

    【施設・設備】
    校庭は狭く体育館もない。
    球技大会などは夢の島などの体育館で開催

    【制服】
    制服はなく私服登校可
    制服代わりの基準服もあり


    通信制高校・サポート校選びの参考になる情報

    【この通信制高校/サポート校を選んだ理由】
    中学を卒業してから高校に進学していなかったが、立志舎は2期制で9月からの後期入学があったため

    この通信制高校・サポート校への進学を考えている方へメッセージ

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    19人中12人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
コメント
立志舎高等学校の一番高い評価・低い評価

立志舎高等学校の一番高い評価

卒業生

★★★★★ 5

続きを読む

注目の口コミ

ご利用の際にお読みください

  • 利用規約」を必ずご確認ください。
  • 学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。
  • 出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
  • サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.