みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  南山大学   >>  理工学部   >>  口コミ

南山大学
出典:運営管理者
南山大学
(なんざんだいがく)

私立愛知県/八事日赤駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(1011)

理工学部 口コミ

★★★★☆ 3.78
(69) 私立大学 1049 / 1830学部中
学部絞込
6911-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    理工学部ソフトウェア工学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      あんまりですね。

      特に他の大学と差別できるところはみあたらないので。
      こだわりが強い人はここはやめてもいいかもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      なんとなく意味はないですか普通です。
      これと言って書くことはないです
    • 就職・進学
      悪い
      あんまりだと思います。特にサポートがすごいとかはないです。。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いです。
      雨の日がとくに最悪で道が細いのでほんとにあるきにくいです
    • 施設・設備
      普通
      wifiはいたるところにあります。
      ジムがもう少しなんとかしてくれたら、
    • 友人・恋愛
      普通
      ふつつです。
      なんにもないです。
      恋愛もしてませんかなしいですけど
    • 学生生活
      悪い
      あんまりです。
      サークルも入ってないので特に言うことはないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ソフトウェア系です。
      seを目指すところだと思います。楽しくはありません。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      なんとなく就職しやすいと思い。
      理系は文系職にもつけるのでいいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937156
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    理工学部データサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても充実してます。
      教職過程を勉学したい方はぜひ考えた方角よいかもです。これは数学だけでなくすべての教科に対応してます
    • 講義・授業
      良い
      対面で数学がとても勉強になります。現在は数学の教師になりたいので教職のしかくも頑張ってます、
    • 就職・進学
      良い
      とても熱心に対応してくれます。
      いつも相談相手になってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      環状線にあるので名駅からも近くとても便利です。
      電車も10分間隔
    • 施設・設備
      良い
      図書館がとても充実してます。とても広く、教科書とうもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      個人差がありますのでなんともいえません。
    • 学生生活
      良い
      個人差がありますのでなんともいえません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に数学を勉強してます。
      微分積分、微分方程式、行列、複素数平面
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      数学を勉強してます。
      昔から教師になることが夢だったからでふ、、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:897231
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部電子情報工の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたいと思っていたことが学べてはいます。しかし卒業難易度が低いため遊んでしまっている人がいるのも事実です。
    • 講義・授業
      良い
      他の大学をあまり知らないのですがそれなり講義は楽しいです。しかし当然ながら分かりづらい授業も存在します
    • 就職・進学
      良い
      愛知県にあるので豊田関連の会社に就職しやすいそうです。愛知県内だと早慶と同等扱いなんて話も聞きます。(実際はわかりません)
    • アクセス・立地
      普通
      駅からすぐなので立地はいいです。ただ近くに名古屋大学があるので名大生だと勘違いされることが時々あります。
    • 施設・設備
      普通
      新しいものもありますが、正直施設はとてもきれいとはいえません。
    • 友人・恋愛
      良い
      総合大学なのでサークルに入ったことによりさまざまな考え方の友人と出会うことができました。
    • 学生生活
      良い
      僕は計4つのサークルに所蔵しているのですがとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年生では主に一般教養、3.4年生で自分の学びたい専門的なことをやります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      元々パソコンを触るのが得意だったという安易な理由でこの学科を選びましたがなんだかんだ楽しいので満足しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:851537
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理工学部データサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      数学の教員免許が取れるため良いと思いますが、取らない人にとっては卒業した後に特に何も残らないような気がしました。
    • 講義・授業
      良い
      数学の発展的な勉強が出来て、数学が好きな人には充実していると感じられると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年生から始まり、先生との距離が近くとても楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      基本就活に関するサポートはあまりないので自分で探すしかありません。ただ理工学部は教授推薦もあるので良いとは思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から15分程度歩かないと行けず、坂道というのもあり正直アクセスはあまり良くないです。コンビニや飲食店は少しはあるのでまあまあな気がします。
    • 施設・設備
      良い
      メインで使う棟は新しく綺麗ですが、他の施設は少し古さを感じるとこもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナの影響もあり友達ができるか心配でしたが、英語の授業など少人数の授業で友達が増えたので、充実しています。
    • 学生生活
      良い
      サークルには入っていませんが、入っている人は楽しそうにしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生と2年生で数学やプログラミングの基礎を学び、3年生から発展的なものを学びます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      数学の教員免許を取得することができ、数学が好きだから志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:841799
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部データサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいい大学ですよ~~法律の勉強ができますよ~~~~すばらしいです。興味深いです。すばらしいです。
    • 講義・授業
      良い
      興味深い講義がたくさ~~~んです。すばらしいですね。役に立ちます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実に次ぐ充実。すばらしい。たのしい。ためになる。良い大学です。
    • 就職・進学
      良い
      教授の方々がひとりひとりに丁寧で手厚~~いサポートをしてくださいます。
    • 施設・設備
      良い
      たてものきれい~~で美しくてすごいですよ~~~~
      古いのはありますよ~
    • 友人・恋愛
      良い
      みんななかよしで交流がさかんですよ~~
      男女ともなかがいいですよ~
    • 学生生活
      良い
      充実してますよ~~~~
      イベントはとってもたのしいですよ~~~
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律についてたのしく学べますよ~~~とても興味深い講義いっぱいですよ…
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      法律について勉強したいなあ~~~とおもったからですよ~~~~
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764043
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    理工学部データサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      かなり色々なタイプの生徒や教授がいてとても面白いです。学歴を気にする人には向いてません!そんな気にしない人に向いてると思います。
    • 講義・授業
      良い
      教授が面白い、なんなら大分高学歴なのでなんだかんだすごい人が多い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒論は自分で努力してやらないといけないが、必要なことがあれば教授がサポートしてくれる
    • 就職・進学
      良い
      とても十分、研究室の生徒に教授が就活の状況を逐一聞いてくるのでダメだった場合、いろいろな企業を紹介してくれた。
    • アクセス・立地
      普通
      近い駅から坂道を登っていくのでアクセスはよくはない、さらに名城線を乗る場合遅延が多すぎる。
    • 施設・設備
      良い
      エアコンが全ての教室にあり、廊下もエアコンがある場所がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内での友人関係は充実していると思う。一年生時に少人数で行う英語と体育があるので、そこで友達が作れる。
    • 学生生活
      悪い
      入っていないのでわからないが、充実しているらしい、のみさー、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      計算系のプログラム、エクセル、パワーポイント、ワードでのレポートの書き方
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      教職を取ることができるから、数学とプログラミング言語を多少学ぶことができるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:971767
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部ソフトウェア工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大変良いが宿題が結構あって大変でもある
      でも専門的に学べる点では素晴らしい
      また講義が楽しくやりがいがある
    • 講義・授業
      良い
      講義がためになる。
      先生は分からないところとかを詳しく教えてくれる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学校生活の思い出になる
      合宿などもあってそこで色々なものをえれる
    • 就職・進学
      普通
      まだわからないが、よさそう。
      先生が親切で素晴らしい。ためになる
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄で行けるしバスもあるが
      駅から徒歩出歩くのと山道なのでたいへん
    • 施設・設備
      普通
      自習スペースがある
      食堂もたくさんあっていい
      美味しい。メニュー多い
    • 友人・恋愛
      良い
      最高。サークルや学部内で知り合った人達と
      よく遊ぶ。みんないい人が多い。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさん種類があって最高
      サークル内で合宿とかもあり楽しさ満点
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来公務員になりたい人や数学の先生になりたい人、
      IT関係につきたい人にはいいところ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      まだ決まってない
    • 志望動機
      自分は公務員になりたかった。
      専門的に情報学が学べる点にとても魅力をかんじた。
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中15人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:611411
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理工学部データサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      オペレーションリサーチという、他大学にはあまりない内容を学ぶことができるのでおすすめです。数学専攻にすれば、教師にもなれます。
    • 講義・授業
      良い
      学内も綺麗で、大きさも大き過ぎず、大学生らしい大学生活が送れます。全体的に生徒はしっかりしています。
      授業はかなり充実しており、関心があれば他学部の授業も受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学部によって異なりますが、3年生から研究室が始まります。 教授との距離が近く、かなり親身になってくれました。やる気がないと気にしてもらえないかもしれないです。理工学部は研究室の部屋があり、ソファー、冷蔵庫、電子レンジが使えます。他の学部のゼミは専用部屋は無かったです。
    • 就職・進学
      普通
      大学側は就活についてさまざまなサポートを用意してくれていますが、気づかない、やる気がない人にとっては強制的に参加させられるわけではないので、置いていかれます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から頑張れば12、3分。悪くもないし、よくもない。駅直結の大学を見ると、雨の日羨ましいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学内は基本綺麗です。Wi-Fiも飛んでおり、いつでも過ごしやすい気温になっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル、部活に参加すると友達が増えます。理工学部では特に女子が少ないので、女子の友達が欲しい場合は部活、サークルに参加することをお勧めします。
    • 学生生活
      良い
      大学祭はそれほど大きいものではないです。サークル部活は多数あり、自分がやりたいことの一つは必ずあると思います。なかったら近くに大学が多いので、他大学のサークルに入るのもいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      オペレーションリサーチ、統計学、数学です。一年生はその三つの基礎と、数IIIのレベルアップした内容を学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      メーカー
      上場企業のメーカーのシステム部にいます。
    • 志望動機
      事象の根拠を可視化できることが面白いと思い、分析を学べる学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:884462
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    理工学部ソフトウェア工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      僕は学校というものが好きなので、すごい高く評価しています。同じ学科に進むことによって気の合う友達がいっぱいいます。
    • 講義・授業
      良い
      高校に比べると授業時間は倍ぐらいになるけど、内容を理解し始めるとすごく楽しい!!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      楽しいは楽しい。でもやっぱり授業を直接受けないと人によって向き不向きがある。。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績は愛知県の中でも結構いい方だと思います。サポートも先生が手伝ってくれます!!
    • アクセス・立地
      普通
      僕は車で家から通っているのでそこら辺は全然詳しくありません。
    • 施設・設備
      普通
      大学ということもあって設備が充実していて、過ごしていてとても気分がいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      高校の時と比べると学校自体に人が多いので、たくさんの出会いがあります。
    • 学生生活
      悪い
      僕はサークルに入っていないのでわかりませんが、周りの友達は楽しそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ソフトウェアを基本的に学びますが、基礎を固めるという意味で、さまざまな分野を学びました。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      主にプログラムをするつもりです
    • 志望動機
      高校に入ってからパソコンが好きになり、パソコンをもっと触りたいと思ったからです。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が圧倒的に増えましたね。家にいることが多いので友達と会う機会が減りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:824333
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部電子情報工の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が興味ある分野なのでとても楽しいです
      一つのことに没頭することが、ここではできます
      人生で一番充実しています
    • 講義・授業
      良い
      パソコンが1人一台配布されます
      自分でパソコンを購入する必要無し
      本大学は複数の学部や学科があるため、他学科の講義を受けることも出来る
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私立大学なので、国立大学で定年になった有名な教授が、本大学で再雇用されて、研究室をされている。
      研究室は、電子レンジやリラクゼーション器具など、長時間居ても過ごしやすい状態です
    • 就職・進学
      良い
      ゼミ担当教授からの「教授推薦枠」
      ゼミの卒業生が、私達ゼミ生だけに、会社説明会をしてくれる!
      などゼミ単位で色々なサポートに違いがあります
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から歩く。坂道。
      運動不足な人は運動不足が解消出来ます
    • 施設・設備
      良い
      設備は充実しています
      スペックの高いパソコンをゼミ生なら、1台専用として使えます
      各部屋の出入り口は、部外者が入れないようにカード認証で、ドアロック解除してます。
    • 友人・恋愛
      良い
      人によるかも知れないです。
      自分の場合は、講義の際、毎回最前列で受けてたら
      同じく最前列で受ける人達と自然に仲良くなれました。
    • 学生生活
      良い
      グループLINEで、情報共有してます
      割の良い単発バイトの紹介
      同じ大学の試合を一緒に見に行く
      文化祭で出し物をする
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学を使った実学(現実に役に立つ)です
      統計調査や、オペレーションリサーチ、ゲーム理論、金融工学
      どれも現実の問題を解決する為に活かせます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      システムエンジニアになる予定です
      お客様のやりたいことを、アプリでやれるようにする仕事です
      ニーズヒアリング、要件定義、設計、プログラム作成まで、全部やれるようになりたいです
    • 志望動機
      自分が数学が得意であったこと
      その数学を使って、現実の問題を解決する事ができると思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:871690
6911-20件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 名古屋キャンパス
    愛知県名古屋市昭和区山里町18

     名古屋市営地下鉄名城線「八事日赤」駅から徒歩8分

電話番号 052-832-3111
学部 法学部経済学部経営学部人文学部外国語学部総合政策学部理工学部国際教養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、南山大学の口コミを表示しています。
南山大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  南山大学   >>  理工学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立理系大学

愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町

南山大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.86 (145件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.89 (119件)
経営学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (145件)
人文学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.07 (196件)
外国語学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.00 (202件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (115件)
理工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.78 (69件)
国際教養学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.30 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。