みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の保育園   >>  あまねの杜保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

あまねの杜保育園
(あまねのもりほいくえん)

千葉県 船橋市 船橋法典駅 / 私立 / 認可保育園

評判
千葉県

TOP10

口コミ:★★★★★

5.00

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学

    毎日自然とたっぷり触れ合える保育園

    2020年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      園の作りもかなり独特で、国内や海外からの視察も多いそうです。とても開放的な園で過ごせますので、季節や天候を肌で感じて生活できます。先生方もとても明るく叱るときはしっかりと叱ってくれますし、ちょっとした親の話しにも耳を傾けてくれました。目の前で育てた野菜も収穫できるので野菜をちゃんと食べてくれる子になりました。
    • 方針・理念
      異学年保育を取り入れており、同年代のみの生活よりは、より良い環境が整っていると感じました。自分より小さい子への対応や大きい子とのふれあいが自然とできていました。また食育にも力を入れていて、屋上菜園などで野菜を育て、それを実際に給食室で調理して給食で食べたりしていて、野菜の自然なままの成り立ちなどを学べました。手作り味噌を作ったりもしていました。
    • 先生
      園長先生をはじめ、みなさんとても明るくて雰囲気がとてもいいです!卒園したあともしっかりと子供の名前を覚えていてくれて、たまに遊びに行きます。その際、屋上菜園で採れた野菜などもお裾分けしてくれ、卒園後も仲間として迎えてくれます。若い先生もベテランの先生に交じって、しっかりと保育してくれていました。
    • 保育・教育内容
      異学年保育を取り入れているので、それは珍しい方かなと思いました。積極的に外で活動もしていますし、昔遊びを取り入れたり、季節の行事もしっかりと行っています。地域の方々との交流も行っていて、親が知らない場所など土日に教えてくれていました。保育園だと教育が薄くなるんじゃないかという不安もありましたが、全くそんなことはなく、しっかりとした教育内容が確立されており、頼もしい保育園でした。親子イベントもありましたよ!
    • 施設・セキュリティ
      とても開放的な保育園の作りになっているのですが、その代わり、入り口には暗証番号式のロックなどを取り入れ、セキュリティ面も気にしてるんだなということが分かります。暗証番号も月ごとに変更しています。入り口側に職員室があるので、不審者などにもすぐ対応できるのもいいかなと思いました。ただ、入り口の扉がちょっと重いので、それが鍵をかけるスピードに影響してるかなと時々思いました。その都度しっかりと鍵がかかるまで扉を閉める必要なあるかなと思います。
    • アクセス・立地
      とても自然が多い場所にあり、近くに大きな公園もあって立地としては悪くないかなとは思います。しかし、アクセスはそんなによくないと思います。駅からはちょっと遠いです。でもバス停は近くにあります。保護者の多くは自家用車か電動アシスト自転車などて送り迎えをしています。とは言え、車がブンブン走っている環境でもないですし、お散歩ルートも歩道が広く、そういった面は心配ないと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年に2回ぐらいの開催だったと思います。議事録みたいなプリントが1枚だけ配られ、それに従って進めていました。主には、園での活動の報告。あとは大事な連絡事項の伝達がありました。1時間くらいで終わったように記憶しています。また、途中参加も途中退席も、なんでも有りでした。赤ちゃんも連れてきてOK。泣いていてもどの保護者も嫌な顔はせず、むしろニコニコしながらいい雰囲気の保護者会です。係りなどは一切ありませんでした。
    • イベント
      運動会や夏祭りが大きいイベントでありました。クラスごとに親子クッキングもありました。チーバくんやふなっしーが来園するイベントもあったようです。それは親は不参加で子供のみでした。季節ごとのイベントも園で行っていました。
    • 保育時間
      通常は18時までですが、延長保育はそれ以降、20時までです。料金は1時間数百円ぐらいだったと思います。私は利用したことはありません。お夕飯は19時ぐらいに軽食が用意されるようです。おにぎり2個など。園長先生はお家に帰ったら補食をしてあげてくださいと言っていました。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から一番近かったことが一番でした。また入園する際新設される保育園とのことでしたので、そこも楽しみで選びました。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      特に受験なども考えておらず、通常の進学を選びました。回りの友だちもだいたいが公立の小学校でした。
    投稿者ID:653357
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

あまねの杜保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  千葉県の保育園   >>  あまねの杜保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

なないろ保育園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.30 (3件)
私立 / 船橋市 塚田駅
行田保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.26 (8件)
公立 / 船橋市 海神駅
あい・あい保育園船橋法典園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 船橋市 船橋法典駅