みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪国際高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

大阪国際高等学校
大阪国際高等学校
(おおさかこくさいこうとうがっこう)

大阪府 守口市 / 土居駅 /私立 / 共学

偏差値:46 - 68

口コミ: ★★★☆☆

2.95

(17)

大阪国際高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.95
(17) 大阪府内191 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

13件中 1-13件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    こんな学校に来てはいけない
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      模試が多すぎる
      スタディサポートとかいう訳のわからんテストを受けさせてくるあたり、完全な自称進学校
      授業はほとんどの教師が教科書をそのまま読むだけ。創意工夫が全くなされていない。質の高い授業を受けたいのなら他の学校に行きましょう。それでも来 …続きを読む(全425文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    典型的な意識高い系学校
    2023年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      2年生になると文系・理系で授業が別れます。3年生になるともう少し細かくなります。1度、文系・理系かを選んでしまうと教師の圧力で途中での変更が難しくなります。進路は生徒が好きなように選ぶべきという方針の割には模試や進路活動の時は国公立や関関同 …続きを読む(全1094文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      週6で来たいとは絶対に思えないです。何も楽しくない週6の割に夏休などの長期休みは週5の学校より2週間ほど短いです。テストは、定期テストの2日後にスタサポのテストがあったり、毎日出される課題のテストがあったりで休む暇がありません。本当にこの学校の取り柄は校舎がきれいなだけです。僕もそれで選びました。絶対に後悔します。文化祭も一日だけだし、禁止ごとが多くて低クオリティになります。(電気を消してはいけないなど)体育大会も少し練習しただけだし、スマホが常に禁止だから写真も取れません。青春したい人はやめておいたほうがいいです。先生に文句を言っても、なぜ文句しかないんですか?与えられた環境で楽しむことができないんですか?と言われます。生徒に楽しんでほしいとは思っていないです。ほんとうに勉強しかしたらだめという感じです。学校説明会では絶対にいいように言われます。注意してください!
    • 校則
      基本的に中学と同じです。
      他の学校はいいのに、、となり、どんどん学校が嫌になってきます。
    • 部活
      部活を嫌がっている生徒はあまりいません。
    • 進学実績
      無駄なテストを何度も受けさせた割にはな、って感じです。学校説明会とは全く違います。
    • 施設・設備
      体育館が学校から離れていて、すこし古いです。それ以外はかなりいいです。
    • 制服
      スカートや、ボタンに厳しいです。シンプルにダサいです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      綺麗だから
    • 利用していた塾・家庭教師
      馬渕
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問題集
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      量が多すぎてやらされている感じです
    • アクセス
      普通です。駐輪場が遠いのは結構きついです。
    投稿者ID:977319
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    大阪国際高等学校の口コミ
    2022年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      校舎が綺麗だからという理由だけで入学するのは絶対におすすめしません。
      青春を満喫したいというような思いがあればなおさらです。
      大学進学を見据えてという人もここと同じぐらいの偏差値でもっと楽しい学校があるはずです。
    • 校則
      他校の校則がどんなものなのか …続きを読む(全456文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    行事ごとに目を瞑れば…
    2023年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      出された課題は必ずこなす方ならあっていると思います。
      私立というだけあり、提出物が多めです。これらをきちんとこなせるなら、合格実績の波には乗れると思います。
      また、推薦制度にも力を入れている学校です。
    • 校則
      一応校則違反なことでも見逃されている人は …続きを読む(全484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    SNSで見るようなキラキラ高校生活は無理
    2023年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      校舎がとても綺麗なので、その点に惹かれる人は多いと思います。
      先生も、教えるのが適当な人もいますが、丁寧に教えてくれる人もいます。
      2年生からは授業クラスが成績順なので少し残酷ですが、これがあることによって頑張ろうと思える人もいると思います …続きを読む(全1208文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    いろいろな教員、生徒がいる高校
    2022年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      この高校で勉強をしたいと思っている人にとっては良い高校だと思います。また、先生方も熱心な方も多いですし、分からないときは質問しにきてね、という先生
      も多くて聞きやすいです。環境も新校舎になり良くなって、以前よりも校則も緩くなっており良いと思 …続きを読む(全422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    青春は勉強で掴み取る学校です
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      全体的に勉強の意欲が高い学校です。朝HRの時間には朝学習があり、英単語や国語の小テストがあります。国際的な交流も行おうとすれば出来ます。ですが七時間授業+毎日課題等があるので体力的に自信がある人は是非!!
      校舎はハリボテ感が強くグランドも走 …続きを読む(全436文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    たくさん学びたい人向けの学校
    2023年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強環境はとても良いが、夏休みが短すぎるのが気になる。修学旅行で海外に行けたり、こころの学校という著名人を招いて貴重なお話を聞くことができる機会があってよいと思う。校則はきつめで、特に行事での規制は多く(スマホ使用不可など)、行事も文化祭や …続きを読む(全579文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    触って見て感じながら学ぶ校舎
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      ・学校の校舎が新しくなったことで、設備面が充実し、校舎内がとてもきれいだから。
      ・中高一貫校のため、学年の垣根を越えた交流が盛んで、さまざまな年齢の友達がたくさんできたから。
      ・部活動が盛んだから。
      ・新しい行事も組み込まれるようになったか …続きを読む(全1469文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    国際的な活動をしたい人にはおすすめです!
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      良いところも悪いところもあるが、総合的に見れば満足しています。
      留学や、外国人との交流など、国際交流活動が充実しているのが良いところだと思います。
      課題がまあまあ出る、休みが短い、食堂のメニューが高めなのは悪いところです。
    • 校則
      私立高校なのもあっ …続きを読む(全656文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自分次第で変えられる高校
    2023年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      よく模試が多いと口コミでありますが、
      各模試(スタディーサポート、進研模
      試、全統模試)が年に3回あるので
      年9回ほどですが、それぞれの模試の
      特色やレベルが違うので
      これくらいで当たり前だと思います。

      先生や授業の質が低い、
      先生が教科 …続きを読む(全622文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    ただただきれいな学校
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      楽しく過ごせているし、別にいい学校だと思いますけどね。
      緩めの自称進って感じです。
      施設はとても綺麗で、運動場は人工芝なので座っても汚れません。
      自然があり、何年かしたら生き物が集まる予定なのだそう。
    • 校則
      スマホとバイト禁止がつらいくらい。
      他は …続きを読む(全420文字)
13件中 1-13件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

大阪国際高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大阪国際中学校

偏差値:49.0

口コミ:★★★★☆4.26(4件)

大阪国際中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大阪国際高等学校
ふりがな おおさかこくさいこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6992-5931

生徒数
-
所在地

大阪府 守口市 松下町1番28号

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪国際高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ