みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  倉敷南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

倉敷南高等学校
出典:Wiki591801
倉敷南高等学校
(くらしきみなみこうとうがっこう)

岡山県 倉敷市 / 浦田駅 /公立 / 共学

偏差値:62

口コミ: ★★★★☆

3.56

(78)

倉敷南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.56
(78) 岡山県内29 / 92校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

50件中 41-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道が可能です
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題が多いことで知られていますが実際はいうほど多くありません
      数時間集中してやったらすぐ終わります
      先生は面白いひとが多いので授業が楽しいです
      ただ文化祭が商業や工業高校に比べたら地味なのがちょっと残念です
    • 校則
      校内でスマホの電源を消しておかなけ …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文化祭がつまらないです。
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内では進学校ではあるため、勉強面ではとても力を入れていて、進学を希望する方にはおすすめです。しかし、部活も強いところ弱いところのむらはあるし、文化祭もとても真面目なため、正直なところ楽しくはないです。校長が変わってから、この学校は変わりま …続きを読む(全733文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    課題の南じゃなくなった!
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒みんなの意識が高くお互いに高めあいながら高校生活を送ることができる勉強だけでなく学校行事も充実しているので学校が楽しく好きになる
    • 校則
      校内でスマホを使ってはいけないという校則は厳しく感じるがそれ以外は緩くもなく厳しくもなく適度な校則である …続きを読む(全748文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強したいならどうぞ
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生ならとてもいい高校かもしれん。クラスの雰囲気は穏やか。課題は多いけど自分の必要な分やればいい。自分の勉強を貫き通したほうがいい。下位層のひとちょっとほったらかしの部分がある。
    • 校則
      スカート丈のことや第一ボタンをしめ …続きを読む(全297文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    課題が多いが先生が面倒見良くていい所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やはり課題が多いですがやっていれば力がついていくのでいいと思います
      先生も面倒見がいい先生が多く、勉強だけでなく進路のことなどなんでも相談に乗ってくれます
    • 校則
      ものすごく厳しいわけではないと思います
      携帯は使用禁止なのとシュシュ等アクセサリーは着 …続きを読む(全536文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強だけやりたい方なら…
    2016年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけしたい方ならオススメ。しかし、1年次から勉強の強要、成績不振のものに対しての扱いの雑さ、人間としてのモラルに欠けた教師の集まりです。
      それに加え、成績格差による生徒同士の啀み合いもあるので窮屈で仕方がない。
      また、難関以外の志望 …続きを読む(全434文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    倉敷南高等学校 の口コミ
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけで考えたらかなりいい環境です。
      しかし、運動部に入っていたりしたら、土日が潰れたり、帰ったら8時過ぎだったりと勉強時間が確保できないことも多々あります。
      あまり軽い気持ちでくる学校ではないです。
    • 校則
      一般的な普通科高校という感じです。 …続きを読む(全326文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    南高に通って
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      行事がすごく楽しく、盛り上がるクラスだとなおさら行事毎に気合を入れて行 …続きを読む(全613文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通科らしい、勉強するところ
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しく過ごせますが、やはり個人差が出るのでなんとも言えません。しかし、中学とは違った雰囲気の人と出会えるので新鮮な感じです。
    • 校則
      スカート丈が厳しい。他の普通科(青陵や城東)より校則が厳しく、とても窮屈。実際のところスカートを折っている生徒は多い …続きを読む(全651文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    一年間通ってみて
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      過ごしやすい学校である、という印象です。

      【校則】
      特に厳しいといった …続きを読む(全365文字)
50件中 41-50件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 倉敷南高等学校
ふりがな くらしきみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

086-423-0600

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

岡山県 倉敷市 吉岡330

最寄り駅

-

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  倉敷南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服