みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  倉敷天城高等学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

倉敷天城高等学校
出典:Tatushin
倉敷天城高等学校
(くらしきあまきこうとうがっこう)

岡山県 倉敷市 / 茶屋町駅 /公立 / 共学

評判
岡山県

2

偏差値:57 - 58

口コミ: ★★★★☆

4.23

(50)

倉敷天城高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.23
(50) 岡山県内2 / 92校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

11件中 1-11件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    先生方を信じれば、夢をかなえてくれる。
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      偏差値が他校の進学校と比べて、かなり低いがレベルは岡山朝日、大安寺と同等と考える。内進組は発達段階で入れたものの(小6のレベルは判断しにくい)途中で挫折する生徒も何人かいたようだ。(家庭の意識の問題)でも、高校からは外進組と切磋琢磨して、 …続きを読む(全1500文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    国立大学、合格
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      これから生きていく上で大切な忍耐・集中力を身につけることができます。生徒・教師の信頼も厚く、和気あいあいで楽しい学校生活が送れます。
    • 校則
      他校に比べて校則はあまり厳しくありませんが、パーマや髪の毛を染めたり、ピアスは禁止されています。髪留などは自 …続きを読む(全592文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    おすすめの高校だと思います。
    2022年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      子供2人共、天城高校に通わせた保護者です。上の子供は高校の部活の仲間とも卒業後に集まったりしているそうです。優秀な生徒さんが多かったので、大学卒業後も立派な会社に就職している人が多い印象です。
      下の子はコロナの影響をまともに受けた学年です。 …続きを読む(全485文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    とても良い高校だと思います
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い高校だと思います。中高一貫校なので敬遠されがちですが、メリットの方が多いのではないでしょうか。ただ勉強があまりしたくないような子供さんには向かないと思います。
    • 校則
      生徒の自主性に任せているのではないかと思います。 …続きを読む(全441文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      生きていく力を伸ばしてくれる学校。賢い仲間たちと、切磋琢磨しながら、勉強にも部活動にも励むことができます。
    • 校則
      厳しくしなくても、生徒自身が考え節度ある生活をします。
    • いじめの少なさ
      見聞きしたことがありません。個性豊かな生徒が、どこかに居場所を見つけられている印象です。高校から人数が増えて、人間関係が広がるのも、他の一貫校にはあまりない魅力のひとつだと思います。
    • 部活
      ハンドボール部は県内でも3位の強豪で、男女で中国大会にも出場しています。先輩後輩関係なく、仲間と切磋琢磨しながら、勉強も部活も一生懸命にする真面目な生徒ばかりの印象。
    • 進学実績
      国公立にしばられず、本当に行きたい学校を志望として考えることができると聞いています。
    • 施設・設備
      体育館は、次年度から改修され快適になります。
    • 制服
      制服は、次年度からデザインが新しくなります。
    • イベント
      東雲祭という、体育祭と文化祭を一緒にするイベントで、中学生と盛り上がります。盛り上がるのが苦手な人も、必ず居場所があるように、どのイベントでも配慮されています。(球技大会で、マイナースポーツを取り入れるなど)
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      質実剛健いたずらに華美を追わず、強くたくましい心身を鍛えよう。
      勤勉力行勉学に励むだけでなく、何事でも力のかぎり努力しよう。
      不撓不屈いかなる困難にも、ひるまずくじけず挑戦する気力を持とう。

      この通りの学校だから。
    投稿者ID:976784
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    SSH指定の中高一貫教育の高校です
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、普通科の生徒も勉強だけでなく、ほとんどの生徒が部活動に参加しており、文武両道でがんばっています。
    • 校則
      他の高校がどれくらい校則が厳しいのか分かりませんが、そんなに他の高校と変わらないと思います。ただし、校内での携帯電話の使用について …続きを読む(全706文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    自由で厳しい学校です
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は基本的に校則が緩く、自由なところが多い。その反面、自己責任という意味では高校生にとっては厳しいところがある。

      自由でノビノビとした環境で勉強や部活動を楽しみ、自らを律することが学べると思います。
    • 校則
      この高校は基本的に校則が緩く、自由 …続きを読む(全741文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    SSHの指定校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が熱心に、勉強の指導をしてくださり、生徒一人一人の個性をだいじにしてくださる。部活動と勉強の両立ができやすいような、配慮がなされている。
    • 校則
      校則については、とくにほかの学校と同じぐらいだと思います。ゆるくもなく、厳しすぎることもないとおも …続きを読む(全767文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    倉敷唯一の中高一貫校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      非常にまじめに勉強に取り組んでいる。が、宿題が多すぎ、子供が寝ずに取り組んでいることもある。中学校のときに高校の教科書で勉強している。ついて行くのが大変だ。
    • 校則
      通話はダメだが、携帯電話の持ち込みも許されている。体育祭・文化祭等の学校行事が済めば …続きを読む(全768文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    理科に特化した中高一貫の進学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫で大学進学に注力しています。創立100年を超え建学の精神が途絶えることなく続いている、伝統のある高校です。
    • 校則
      わりと自由で校則として縛り付けてはいなかったです。生徒の自主性に任せていただいていたある程度黙認されていたと思います。 …続きを読む(全688文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    中高一貫校を実践する高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理数科を持ち、スーパーサイエンス指定校としての特色を生かした授業がある。また、進学校として進路に向かい頑張れる学校でもある。
    • 校則
      あまり細かい校則はないようで、高校生としての自覚のある行動や身だしなみができていれば問題ないようです。 …続きを読む(全752文字)
11件中 1-11件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

倉敷天城中学校

偏差値:53.0

口コミ:★★★★☆4.13(34件)

倉敷天城中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 倉敷天城高等学校
ふりがな くらしきあまきこうとうがっこう
学科 -
TEL

086-428-1251

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

岡山県 倉敷市 藤戸町天城269

最寄り駅

-

岡山県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  倉敷天城高等学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服