みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  水都国際高等学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

水都国際高等学校
出典:osaka-city-ib.jp
水都国際高等学校
(すいとこくさいこうとうがっこう)

大阪府 大阪市住之江区 / ポートタウン西駅 /公立 / 共学

偏差値:58

口コミ: ★★★★☆

3.73

(15)

水都国際高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.73
(15) 大阪府内52 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
6件中 1-6件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    自由でとても楽しめる学校
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      海外の大学の入学を希望するお子さんや、英語を話せるようになりたいと思っているお子さんにはとてもいい学校だと思います。水都国際では日常の中で英語を浴びるように学びますので、自然と英語が喋れるようになりました。ネイティブの先生もいるため発音も凄 …続きを読む(全612文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    生徒の考えを尊重してくれる学校
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      毎日楽しそうに通っています。コロナ禍でもいち早くオンライン授業が始まり、今現在も、登校しなくてもオンラインでも授業に参加でき、欠席にはなりません。ノートPCを入学までに購入し、どの教科でも使います。ICT担当の先生がおられ、わからないことは …続きを読む(全1092文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    公立高校ではなく専門学校
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      公立高校となっていますが、中身は、専門学校です。公立だと思って通うととんでもないです。先生も、うちには公務員はいないので、わかりません。と答えられます。通わせて後悔です。先生同士の報連相もできない学校です。親身になってくれる先生もいますが、 …続きを読む(全440文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    「本当に選んで良かった!」と思える高校
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒の自主性を尊重し、勉強だけでは学べないことをたくさん学べる高校だと思います。授業では、課題・プレゼン・発表などがあり、自主勉しつつクラスメートと協力しながら毎日楽しそうに学校に通っています。そして何より2年生からのコース選択にIBコース …続きを読む(全731文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    自由ではあるが、先生による導きを感じない
    2022年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      自由な校風がよいです。
      英語を学ぶことに積極的で、何事にも自主的に取り組める子にいいと思います。
      ただ、先生の熱みたいなものはあまり感じないです。
      どちらかというと淡々とした塾の講師のような感じですね。
      先生の入れ替わりも結構あるせいか、勉 …続きを読む(全388文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    やる気のある人には是非オススメ
    2024年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      やる気のある生徒は伸びる学校。
      基本校則も無い自由校風です。しかし自由とは自分自身で責任を持たないといけないと言う事。
      それが分からず、羽目を外したり、勝手気ままに行動し、着いていけなくなる生徒は多々居ます。生徒の自主性を信じて応援してくれ …続きを読む(全731文字)
6件中 1-6件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

水都国際中学校

偏差値:56.0

口コミ:★★★★☆3.63(5件)

水都国際中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 水都国際高等学校
ふりがな すいとこくさいこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-7662-9601

生徒数
小規模:400人未満
所在地

大阪府 大阪市住之江区 南港中3丁目7−13

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  水都国際高等学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ