みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  岡山芳泉高等学校   >>  口コミ

岡山芳泉高等学校
(おかやまほうせんこうとうがっこう)

岡山県 岡山市南区 / 備前西市駅 /公立 / 共学

偏差値
岡山県

TOP10

偏差値:65

口コミ: ★★★★☆

3.84

(74)

岡山芳泉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.84
(74) 岡山県内15 / 92校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

74件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    思ったより楽しい学校
    2022年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強を頑張れる学生にはいいと思います、と言ってる方が多いですが案外そんなことはない気がしてます、!まだ一年生なのであまり説得力がないかもしれませんが…
      部活は週6ぐらいであります。それなのに宿題は大量に出されます。多すぎですが友達と協力しあ …続きを読む(全677文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良い高校生活になるかは自分次第!
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      そこそこ良い高校だと思います。生徒同士が互いに高め合い良い学習ができているように感じます。課題の量が多いと言われており、たしかに多いですが次第に慣れてきます。ただ夏休みなどの長期休業中の課題は凄く多いです。でもある程度なら出さなくても大丈夫 …続きを読む(全1015文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    家でちゃんと勉強出来る人にはオススメ!
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強もしながら楽しい高校生活も送りたいって人にはピッタリの学校だと思います。でも逆に言えば自主的な勉強が出来ない、苦手な人は向いてないです。最初入った時には上位にいても勉強を怠るとみるみる順位が落ちていきます。びっくりするほどすぐ落ちます。 …続きを読む(全880文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やる気次第
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の進学校です。朝日操山城東……など岡山市に進学校はいくつかありますが、その中でも中の上と言った感じです。ただ、宿題がとても多いです。夏休みの宿題などは学年の半分ほどは終わっておらず夏休み明けに、強制居残りさせられています。
      学習面は、 …続きを読む(全677文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    面倒見の良い先生方がいらっしゃいます
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心な先生方がそろっていますので親身に相談にのってもらえました。子供の希望する進学先だけでなく、他の方向や子供に向いている進学先も詳しく調べて頂いて参考になりました。
    • 校則
      服装や校則など細かい規定はありますが、在校中あまり厳しく言われてこともなく …続きを読む(全991文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    学力低下を防ぐ高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来の就職までも考えた進路指導をしている。 中学,小学校など まとまっている地域にあるので 学習環境はよい。
    • 校則
      県立なので校則はあまり厳しくない。 制服はあるので 乱れた服装はない。 女子のスカートなども街中の高校生と比べると短くない。 校則 …続きを読む(全737文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ほとんどの先生がすばらしい!
    2023年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      行きたい大学を応援してくれます。とにかく先生の生徒への面倒見がいいです。とてもいいです。性格もいい先生が多いです。大学の推薦入試に関しても、ここまで指導してくれる高校は少ないそうです。勉強に関してもわかりやすい先生が8割です(わかりにくい先 …続きを読む(全885文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    節度ある伸び伸びとした校風
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この高校は、生徒の自主性を重んじており、生徒一人一人の個性を引き出し、 …続きを読む(全632文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    環境は良し。自分次第。
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい、部活を頑張りたいという人にはオススメです。
      すべては自分次第なので、入学してからの努力を怠らなければ良い結果が待っていると思います。
    • 校則
      普通科なので頭髪検査などはありませんし、校則は緩いです。
      スマホを学校で使う人が増えていて …続きを読む(全743文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    素敵な高校生活の思い出を作れる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も力を入れており、文武両道の学校でした。学校祭も楽しかったです。勉強したいし、部活も頑張りたい学生にはとてもいい高校だと思っています。
    • 校則
      割と厳しくはないけれど、冬のセーターの色はよく指摘された記憶があります。 …続きを読む(全633文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    さわやか
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちが熱心に指導してくれるのでよかったと感じている。制服などもオプションがおおく、女子的によかった。
    • 校則
      岡山5校のなかではゆるいほうであった。服装検査などもほぼほぼない。カーディガンの色とかを注意されるくらい。 …続きを読む(全415文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    並の進学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえず、ついて行ける人はついて行けますし、くらいついていこうという根性さえあればやって行ける学校です。途中で挫折してしまう人もいるので、自分がやって行けるかどうかよく考えた方がいい学校だとは思います。
    • いじめの少なさ
      私の周囲ではいじめというのはありませ …続きを読む(全754文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    忙しくもあり充実した3年間を過ごせる
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学してから、もう卒業かと思うくらい毎日が忙しかったですが充実した楽しい高校生活が送れました。毎日の課題や予習・復習に加えて部活動もこなすのはとても大変でしたが、芳泉に通って良かったです。
    • 校則
      厳しくはありませんし、理不尽な校則もありません。
      …続きを読む(全564文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自由な学校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分は頭がいいほうではなかったので
      勉強がとにかく大変だった。
      中学とは違いどれだけ勉強を頑張れるかによると思う。
    • 校則
      むちゃくそ緩いです。
      勉強ができればいいという感じ
      髪を染めてる人もいました。 …続きを読む(全433文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自分の努力次第ではいい高校生活を送れる
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お堅い感じは全然なくて、先生生徒ともにいい人が多いです。学年が変わると雰囲気もガラリと変わるのであまり統一感はないのかなーと思います。課題は物凄く多くて、GWなどの短い休みでもみっちり出されます。課題が終わらない人もたまにはいます。
    • 校則
      携帯は学 …続きを読む(全869文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    充実した高校生活にしたい人にはぴったり!
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も、勉強もがんばりたい学生にはとてもいい高校です。行事も充実していて、部活どうも全力でするので、勉強できないのでは?と思う人も多いと思いますが、部活を頑張っている人ほど勉強も頑張れる人が多いです。先生も優しいし面倒見がいいです。
    • 校則
      私立など …続きを読む(全1227文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    新しい自分が見つかる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず普通科だけの高校なので行事などで一丸となってすることができる。
      もちろん勉強は大変だが指導が手厚いため塾に行かなくても良いくらいだ。
      課題や予習は日頃から時間をみつけてやっておくと困らない。
    • 校則
      レベルの高い生徒が多いからか校則はそこまで厳し …続きを読む(全449文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    素晴らしい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校だと思います。
      大学への進学率も高い上に部活動も盛んで、それらを両立できる環境があります。
    • 校則
      他の学校のことをよく知りませんが、常識の範囲内なのではと思います。 …続きを読む(全319文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道したいならココです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体はとても楽しいです。生徒も素直で友達関係で困ることは少ないと思います。いじめもありません。勉強と部活を両立している生徒が多くいます。ですが、宿題は多いです。遊ぶことを我慢して宿題をする ということもよくあります。ですが、行事ごとはと …続きを読む(全567文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    校風が自由
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒が比較的多く、ギスギスしない程度にみんなが勉強をする空気があり、日々の授業と宿題をそこそこにこなしていけば自然と成績は上がっていくように感じました。ある程度自分のレベルに合わせた授業選択などもでき、その辺りも含め過ごしやすい環境 …続きを読む(全829文字)
74件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岡山芳泉高等学校
ふりがな おかやまほうせんこうとうがっこう
学科 -
TEL

086-264-2801

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

岡山県 岡山市南区 芳泉3-1-1

最寄り駅

-

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  岡山芳泉高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服