みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  岡山芳泉高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

岡山芳泉高等学校
(おかやまほうせんこうとうがっこう)

岡山県 岡山市南区 / 備前西市駅 /公立 / 共学

偏差値
岡山県

TOP10

偏差値:65

口コミ: ★★★★☆

3.84

(74)

岡山芳泉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.84
(74) 岡山県内15 / 92校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

37件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    今入学を悩んでいる人へ。
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      多くの人が書いているように、自分の根性次第です。しかし、絶対みんなが一度は勉強につまずきます。でも心配しないでください。驚くほどわかりやすい先生がいっぱいいます。そして、土曜講座に行けば復習できます。だから優秀な大学に行きたい人にはおすすめ …続きを読む(全434文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    慣れることが出来たら最高の学校
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学校生活がどのようなものになるかは正直自分次第ですが個人的にはすごく満足しています!先生たちも質問にはしっかり答えてくれて、私の質問がなくなるまで付き合って下さります。また、所謂ガリ勉というような勉強ばかりしている生徒は少ないので高校生活も …続きを読む(全526文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    充実している。やる気がある人におすすめ。
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強に対しての意欲があればとても良い環境だと思います。課題や予習は中学生の頃と比べて格段に増えましたが、自分のペースを掴んでからは問題なくこなせるようになりました。ペースを掴むまでは大変でしたが真面目に取り組めば終わる量ではあるので少しずつ …続きを読む(全1646文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    1回来てみ!絶対後悔せん!
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      いい大学に行って将来○○をしたいという気持ちがある学生にはとてもいい高校だと思います。課題が多い多いと言われていますが、大事な課題と多少サボっていい課題とを分けてこなすと、そこまでキツくないです。
    • 校則
      普通に生活する分には特に何も言われることなく …続きを読む(全504文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    充実した高校生活が送れる!
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生がほんとに良い!!
      先生と生徒との距離が近く、職員室にはいつでも確実に3人は先生に質問に来ている生徒がいます。質問は丁寧に教えてくれるし、勉強に関係の無い相談とかも親身になって聞いてくれる先生がたくさんいます。先生同士も仲が良く、退任式 …続きを読む(全1059文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    やる気のある生徒のための学校
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      確かに宿題は多いしテストも多いし大変だけどどんどん点数伸びることに達成感も覚えられるし、先生達は一生懸命している子達のことをしっかり見てくれてて声掛けもしてくれるしどんな質問も真剣にわかるまで答えてくれて本当に入れてよかったなと思いました。 …続きを読む(全492文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本当の意味での充実した生活
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を目指している学生にはとてもピッタリの学校であると思います。宿題も多くて日々の予習復習に追われながらも部活とも両立し、まさに充実した生活が送れます。3年間はとても勉強と部活の両立が大変であるけれど、とても楽しい高校でもあるので僕の自 …続きを読む(全1196文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    なんだかんだで楽しい学校
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      芳泉高校は漫画の様なキラキラ学園生活を送るような場所ではありません。ただ私は良い友達と巡り会うことができ、楽しく生活できているので、星5をつけました。勉強も大変ですが、普通科の進学校ならこれくらいが当然だと思います。先生達は新しい大学入試の …続きを読む(全567文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    来て良かった、卒業したくない
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      私は、芳泉高校に入学して良かったと心から思っています。勉強が大変だったり、宿題が多いのは確かに事実ですし、苦しい時もありますが、進学校や普通科はどれも似たようなものな気がします。(友達からきいた)また、苦しいのはみんなで、1人だけが苦しいわ …続きを読む(全1235文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    金があれば私立。ないならココでも妥協
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      星5つの理由はいい友達に巡り会えたからです。他には勉強したい人にとってはおそらく悪くはない環境なのかなと思います(学校では)。ただ学校以外の時間では大半の人が感じているように課題がまあまあ多いです。出せてない課題に追われている人や、出すのを …続きを読む(全1550文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    迷ったら行くべき。大変だけどたのしい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活みんな頑張っててやる気が出る!
      学校行事も、盛り上がってとても楽しいです。
      課題が多いと言われますが、慣れるんじゃないかと思います。
      国公立大学進学したい学生、学校生活も楽しみたい学生にいい高校だと思います。
    • 校則
      校則は普通だと思います …続きを読む(全487文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道芳泉高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学園祭が 最高。
      日々の勉強や予習が大変だけど 1日を有意義に過ごせる。
      部活との両立もできる。
      岡山県民ならこの高校に入るべき。
    • 校則
      スカート短い女子たくさんいるよ。
      男子のワックスなんか もはやみられていない。
      某工業高校は耳に髪がかかるだけ …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由で爽やかな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      習熟度別にクラスを分けることで、自分に合ったペースで学ぶことができます。また校内の環境が整っているので、毎日とても清々しく過ごすことができます。
    • 校則
      あまり厳しくないとおもいます。スカートの長さなどは先生に言われるけれど、シュシュやブレスレットな …続きを読む(全482文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高ー
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強と部活動の文武両道をしたいと思う人にはとても良い学校だと思います。
      クーラーやウォータークーラーの設備はバッチリです
    • 校則
      基本的に校則は緩いです。
      髪型についてはあまり口出しされません …続きを読む(全326文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      イベントも楽しくほんっとうに毎日が楽しくて部活も充実してて楽しいです!特に行事が盛り上がり楽しいです!
    • 校則
      どこも同じぐらいでそこまで変わらないと思いますが、身なりはそれなりにきちんとしておいた方が良いです …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    芳泉にいらっしゃーい!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道という校風の元に、たくさんの人が勉強と部活を両立させています!勉強もしたいけど、行事や部活も頑張りたい!という人にぴったりな学校だと思います。周囲でも、芳泉に来てよかったと言っている人がほとんどですし、私自身、芳泉に来れて本当によか …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    思ったより楽しい学校
    2022年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強を頑張れる学生にはいいと思います、と言ってる方が多いですが案外そんなことはない気がしてます、!まだ一年生なのであまり説得力がないかもしれませんが…
      部活は週6ぐらいであります。それなのに宿題は大量に出されます。多すぎですが友達と協力しあ …続きを読む(全677文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良い高校生活になるかは自分次第!
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      そこそこ良い高校だと思います。生徒同士が互いに高め合い良い学習ができているように感じます。課題の量が多いと言われており、たしかに多いですが次第に慣れてきます。ただ夏休みなどの長期休業中の課題は凄く多いです。でもある程度なら出さなくても大丈夫 …続きを読む(全1015文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    家でちゃんと勉強出来る人にはオススメ!
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強もしながら楽しい高校生活も送りたいって人にはピッタリの学校だと思います。でも逆に言えば自主的な勉強が出来ない、苦手な人は向いてないです。最初入った時には上位にいても勉強を怠るとみるみる順位が落ちていきます。びっくりするほどすぐ落ちます。 …続きを読む(全880文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やる気次第
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の進学校です。朝日操山城東……など岡山市に進学校はいくつかありますが、その中でも中の上と言った感じです。ただ、宿題がとても多いです。夏休みの宿題などは学年の半分ほどは終わっておらず夏休み明けに、強制居残りさせられています。
      学習面は、 …続きを読む(全677文字)
37件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岡山芳泉高等学校
ふりがな おかやまほうせんこうとうがっこう
学科 -
TEL

086-264-2801

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

岡山県 岡山市南区 芳泉3-1-1

最寄り駅

-

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  岡山芳泉高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服