みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  岡山芳泉高等学校   >>  口コミ

岡山芳泉高等学校
(おかやまほうせんこうとうがっこう)

岡山県 岡山市南区 / 備前西市駅 /公立 / 共学

偏差値
岡山県

TOP10

偏差値:65

口コミ: ★★★★☆

3.84

(74)

岡山芳泉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.84
(74) 岡山県内15 / 92校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
74件中 61-74件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    近いならオススメします
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      平均程度の学力あれば国立行けますよ
      質問には熱心に答えてくれます
      進級、卒業は通っていれば定期テストで赤点複数回とっても出来ます
      ただし宿題の量は異常です意味がないのも多かったです(内申気にしないなら捨ててもいいと思う)
      環境はいいですよ。 …続きを読む(全528文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    充実した高校生活にしたい人にはぴったり!
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も、勉強もがんばりたい学生にはとてもいい高校です。行事も充実していて、部活どうも全力でするので、勉強できないのでは?と思う人も多いと思いますが、部活を頑張っている人ほど勉強も頑張れる人が多いです。先生も優しいし面倒見がいいです。
    • 校則
      私立など …続きを読む(全1227文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    先生が素敵な芳泉
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく先生が熱心で常に生徒を優先してくれるので進学を希望している人にはぴったりの学校だと思います。
    • 校則
      全く厳しくありませんが、自分で限度を知り、服装など、やることは自分で考え、きちんとしています。 …続きを読む(全556文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    新しい自分が見つかる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず普通科だけの高校なので行事などで一丸となってすることができる。
      もちろん勉強は大変だが指導が手厚いため塾に行かなくても良いくらいだ。
      課題や予習は日頃から時間をみつけてやっておくと困らない。
    • 校則
      レベルの高い生徒が多いからか校則はそこまで厳し …続きを読む(全449文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    素晴らしい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校だと思います。
      大学への進学率も高い上に部活動も盛んで、それらを両立できる環境があります。
    • 校則
      他の学校のことをよく知りませんが、常識の範囲内なのではと思います。 …続きを読む(全319文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道したいならココです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体はとても楽しいです。生徒も素直で友達関係で困ることは少ないと思います。いじめもありません。勉強と部活を両立している生徒が多くいます。ですが、宿題は多いです。遊ぶことを我慢して宿題をする ということもよくあります。ですが、行事ごとはと …続きを読む(全567文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    地元なら私立よりも通うべき学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校でも授業についていけない人を捨てていかないのはスゴいしそれで救われた
      英語が強いのは武器となるし出来ないと大きな欠点となるから英語が比較的強いこの高校は有利だとおもう
    • 校則
      アシメとかにしなければ基本的に髪染めなければ男子は大丈夫でした …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      イベントも楽しくほんっとうに毎日が楽しくて部活も充実してて楽しいです!特に行事が盛り上がり楽しいです!
    • 校則
      どこも同じぐらいでそこまで変わらないと思いますが、身なりはそれなりにきちんとしておいた方が良いです …続きを読む(全396文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    もう一度入学するとしてもこの学校だと思う
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ではあるが、しっかり文武両道出来ます。個性を尊重してくれるのである程度自由に過ごせて楽しい学校生活を送れます。
    • 校則
      服装検査等もありません。あまりにも目につくようなら口頭で注意される程度です。
      アルバイトは特別な理由が無い限り出来ません。 …続きを読む(全496文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    芳泉にいらっしゃーい!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道という校風の元に、たくさんの人が勉強と部活を両立させています!勉強もしたいけど、行事や部活も頑張りたい!という人にぴったりな学校だと思います。周囲でも、芳泉に来てよかったと言っている人がほとんどですし、私自身、芳泉に来れて本当によか …続きを読む(全551文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    校風が自由
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒が比較的多く、ギスギスしない程度にみんなが勉強をする空気があり、日々の授業と宿題をそこそこにこなしていけば自然と成績は上がっていくように感じました。ある程度自分のレベルに合わせた授業選択などもでき、その辺りも含め過ごしやすい環境 …続きを読む(全829文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    良い学校でした。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面では進学率が高い一方で、部活動も盛んである。また、先生の面倒見がよく、悪いことをした時には厳しく叱り、勉強の質問に来た生徒には時間のある限り丁寧に教えてくれる。
    • いじめの少なさ
      進学校ということもあり、受験に向かって皆で力を合わせる学校の雰囲気があり、 …続きを読む(全533文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    いい学校だと思います
    2014年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      きつくもなくゆるくもないです

      【学習意欲】
      みんなそれなりにまじめな …続きを読む(全344文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      課題が多いのでとにかく継続的な学習が出来ることがgoodpoint!!
      因みに塾無しで現在二年生行ってます!
      国立を目指す仲間・指導の先生に囲まれるため、モチベーションを高く持てれる!その上、部活動にも力を入れている為普通科の中では強く、5校戦でもだいたい上位に位置している!文武両道を掲げているだけある!!
      こどもは、毎日の課題と部活動で忙しい日々に対し時折愚痴る事もあるが、それでも学校への信頼感は揺るがないし向上心を持って学校生活を送っていると思う!
      親からしても、他のママさん達の情報を聞いて芳泉で間違いないと思うし、3年間を芳泉に預けて正解だったと思う!
    • 校則
      制服のバリエーションを楽しんでいるし、ヘアアクセサリーも割と自由。
      校則が厳しいイメージは無く、だからといって目立って乱れている子は居ない。自己責任で成り立ってるのかな。
    • 進学実績
      とにかく地元の国立に行って欲しい親としては、道が近い気がする!
    • イベント
      学祭をジップアリーナで行うなど公立では珍しく、クラスTを制作したり楽しむ時はおもいきり楽しむなど本気感がよい。アットホームな空間で保護者も楽しみやすい!
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      オープンスクールでの生徒に輝き!
    投稿者ID:976360
    この口コミは参考になりましたか?

74件中 61-74件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岡山芳泉高等学校
ふりがな おかやまほうせんこうとうがっこう
学科 -
TEL

086-264-2801

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

岡山県 岡山市南区 芳泉3-1-1

最寄り駅

-

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  岡山芳泉高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服