みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  岡山城東高等学校   >>  口コミ

岡山城東高等学校
出典:Fjkelfeimvvn
岡山城東高等学校
(おかやまじょうとうこうとうがっこう)

岡山県 岡山市中区 / 東岡山駅 /公立 / 共学

評判
岡山県

1

偏差値
岡山県

TOP10

偏差値:55 - 66

口コミ: ★★★★★

4.51

(81)

岡山城東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★ 4.51
(81) 岡山県内1 / 92校中
県内順位
県平均
  • 校則
    4.46
  • いじめの少なさ
    4.21
  • 部活
    4.63
  • 進学
    4.02
  • 施設
    3.95
  • 制服
    4.09
  • イベント
    4.89
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
81件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自由ではなく自己責任
    2021年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      翠緑祭や部活、食堂のメニューなどといった学習面以外は比較的充実していると思う。しかし学習面に関するカリキュラムはオープンスクールや説明会で在校生や教師陣が言うほど大したものではない。進学のためには塾や参考書を用いて自分で意識をもって勉強する …続きを読む(全602文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    Enjoy Life
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな仲がいいと思う。頭がいい人が多いけど、暗い人は少ない。とても充実した楽しい学校生活がおくれています。
    • 校則
      昔までは、校則を自分達で決めていたらしいけど、最近はかなり厳しくなった。 …続きを読む(全323文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    音楽が学べる自由な高校
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      音楽学類の者です。公立高校で専門的に音楽が学べるのはとてもありがたい環境です。OBOGにも有名な方や世界で活躍されている方がたくさんいて自分の可能性を広げられます。多くの音大へ指定校推薦として受験できるので進学の面でも良いと思います。音楽学 …続きを読む(全789文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    一生の思い出になる最高の学校
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業して2ヶ月になりますが、もう1度高校生活をやり直したいと思うほど楽しい3年間でした。勉強も部活も行事も全力で取り組めて、さらに人として成長できる最高の学校です。
    • 校則
      校則らしい校則はありませんでした。ゲーム禁止などの制約はあるとはいえ休み時間 …続きを読む(全1283文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    活気のある学校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道という言葉を実践している学校だと思います。一応進学校なので遅くまではしませんが。勉強もするし、翠緑祭ではネジがとんだような弾けようですね。
    • 校則
      皆さん調べられていると思いますが、大体個人の裁量に任せられている感じです。人間らしくモラルを持 …続きを読む(全1128文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    今思えばとても良い高校だった
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      総評を4としたのには私自信の学力不足もある。受験ラスト2週間くらいは …続きを読む(全684文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    自由な高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主性の高い校風でどんな子でも溶け込めるような学校です。また、音系3部、音系生徒による中庭コンサートが魅力的です。
    • 校則
      自主性の高い校風で校則も自分たちで決めていくことができます。服装についても、個人の判断にある程度任されるためある程度自由な服装 …続きを読む(全609文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    笑顔と才能と個性溢れる最高な学校
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に充実した学校生活が送れます。先輩も先生もいい人ばかりです。美しい音楽に囲まれています。文武両道の心が満たされている生徒が多いです。きっと高め合える仲間と出会えると思います。一番楽しくて一番忙しい学校だと思います。
    • 校則
      自由で生徒主体なので生 …続きを読む(全490文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    めちゃくちゃ楽しいです!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も本気で取り組める雰囲気のある学校です!!先生も友だちも楽しい人ばかりで、毎日が充実していて、この高校に入って良かったと心から思っています!
    • 校則
      校則は緩い方だと思います。この高校は生徒の自由、自主性を大切にするという方針があるからだと …続きを読む(全409文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    逃げてはいけない自己責任
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい時は楽しいのは事実。しかし、楽しさを求めすぎるあまり、勉強面では他の進学校に大幅に劣る。自己責任だが、一度傾いたら立ち直るのは厳しい。周りに流されやすい環境が城東にはある。
      口コミ評価は高いが、クラスの雰囲気に馴染めず不登校になる人 …続きを読む(全582文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    岡山県下一番の最高の高校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しかった。先生方もユニークで、優しく、生徒も可愛い、格好いい、面白くて、頭の良い、個性的な学校でした。卒業してよかったです!
    • 校則
      かなり緩いです!良い意味でみんな自由にやってます。セーターの色も規定がなくスカート丈も常識内であれば問題ない …続きを読む(全474文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由を校風としており、生徒の自主性が重んじられます。お互いに切磋琢磨して勉強に運動に取り組むことができ、確実に自分を高めていくことができます。
    • 校則
      校則は、むしろゆるいです。それがいいところです。生徒の自主性が試され、自分たちで学校をより良いもの …続きを読む(全425文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    自由で楽しい学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      城東高校は自由な校風とよく言われますが、ただ自由なだけではなく、「進取・協同」の校訓のもと、生徒が自ら考え行動し様々なことに挑戦するということをとても大切にしています。またそれができる環境も十分に整っていると思います。それにみんな城東が大好 …続きを読む(全966文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強、部活、恋愛。したいことができます。
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頭がよく、部活もまじめ、そして高校生活を謳歌できるという条件に照らし合わせれば必然的に城東がいいと思えるのではないでしょうか。実際、それは正しいと思います。ただ、学業と部活の両立は厳しいです。どちらもやりきるという信念は持つべきでしょう。
    • 校則
      …続きを読む(全661文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    城東(ここ)でよかった。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活をどちらも頑張りたいという人に向いていると思います。文化祭などのイベントなどにとても力を入れていて、大変盛り上がります。音楽が活発で定期的に中庭コンサートをするので、お昼ご飯を食べながら見たりと日々充実しています。
    • 校則
      校則はありません …続きを読む(全559文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    勉強、部活、学校行事すべてに全力投球
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も受験勉強も一人ではなくみんなで向かっていく団結力があり、波に乗って進んで行ける環境だった。自由な校風で責任を持つ意味も教えられた。
    • 校則
      自由な校風で生徒の自主性を尊重していた。だが全て生徒に任せるのではなくその時に応じ必要な指導はされていた …続きを読む(全676文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自分次第で全てが決まる高校
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大好きな学校です。
      行事も勉強も部活も自分がやろうと思ったら全部全力で出来るし、先生方も助けてくださいます。反対に、手を抜こうと思ったらいくらでも抜けるので自分できちんと意思を持って生活出来る人におすすめです。
    • 校則
      かなり緩いと思います。その分、 …続きを読む(全394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高校生活たのしむなら城東
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風と何事も一生懸命に取り組む生徒の姿は周りの方々から高い評価をよくいただきます。勉強もたくさんできます。
    • 校則
      とても自由です。
      リボンにピアスをつけたり、冬はカーディガンが自由なので個性が光ります。 …続きを読む(全345文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    学びながら遊ぶ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校のある場所が田舎なので通学は少し大変ですが、勉強でもそれ以外でもとても親身になってくれる先生方と、学校行事もとても盛り上がるものが沢山あり、また音楽学類の中庭コンサートも毎回素敵です。
    • 校則
      特に決められた校則は無いのですが、自由であるが故 自 …続きを読む(全487文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    一人一人を大切にを実践する高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では,いろいろな行事において,一人一人がクラスや集団,学校のために一生懸命取り組む姿勢が見られました。これから一人一人が社会の一員になるために必要な協調性の精神を教えてもらったと思います。
    • 校則
      城東高校の生徒は,一人一人がしっかりしている …続きを読む(全1177文字)
81件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岡山城東高等学校
ふりがな おかやまじょうとうこうとうがっこう
学科 -
TEL

086-279-2005

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

岡山県 岡山市中区 下110

最寄り駅

-

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  岡山城東高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服