みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮開成高等学校   >>  口コミ

大宮開成高等学校
出典:大宮開成
大宮開成高等学校
(おおみやかいせいこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市大宮区 / 大宮公園駅 /私立 / 共学

偏差値:66 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.15

(268)

大宮開成高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.15
(268) 埼玉県内83 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

268件中 121-140件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    絶対に入らない方がいい人生損する
    2017年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強勉強勉強の学校。体育祭などの行事でも携帯は使ってはいけないし見回りまでしてる教師。他の学校は遠足とかあって仲良くしてるのにそんなの欠けらもないし体育祭
      の振替休日なし。
    • 校則
      スカート丈、靴下にうるさいです。男の先生に注意されるとどこ見てんだっ …続きを読む(全624文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大宮開成高等学校の口コミ
    2017年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほんとにくそ学校。大袈裟に聞こえるかもしれませんが、人生で一番の後悔がこの学校に入ったことです。私は先進コースなのですが、はっちゃけて学校楽しみたいと思っても周りの雰囲気が硬すぎて、勉強勉強の日々。特に嫌いな人がいるというわけではないのです …続きを読む(全955文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    この高校は勉強塾みたいな感じ
    2017年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活では勉強をメインに頑張り、志望校に絶対合格したいと高い意志を持っている人にはオススメです。ただ、みなさんが思う青春を満喫したい、と考えている人にはかなり厳しい学校となります。ただ、手厚く指導してくださるので、勉強を怠らなければ、必ず …続きを読む(全964文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    3年間頑張れる人にはおすすめです
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      口コミを見ると 遊ぶ時間がない。 勉強で寝る暇もない。 と書いている方もいるように確かに大変ではあると思います、しかし一年間この高校で勉強しましたが先生方もとても熱心ですし課題もさほど辛いものではないです。質問にも快く対応してくれます。 …続きを読む(全439文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    おすすめできません^^
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      こんなことしてる暇ありませんが本当におすすめできないので、、、
      楽しいのは最初だけです
      勉強がつらいです
      毎週土曜授業があります
      ないときは二連休!と呼ばれるほど休みが少ない
      人によりますが、部活との両立は難しいと思われます
      春期講習や夏期 …続きを読む(全669文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強熱心な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここの高校は、勉強特化型の学校です。勉強したい方にはオススメの学校です。先生も優しくわかりやすく教えてくださるのでとてもいい学校です。
    • 校則
      他の高校と比べるとそこまで校則は厳しくないと思います。ただ、身だしなみには厳しいです! …続きを読む(全346文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    手厚いサポートがある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を手厚くサポートしてくれて、とても集中できる環境が整っている学校です。また、たくさんの選択肢をくれるので、いろいろな方向から物事を見ることができます。
    • 校則
      厳しい方だと思います。月一回の頭髪服装検査があり、スマートフォンの使用も校内では禁止さ …続きを読む(全355文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本気で将来のことを考える生徒に嬉しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大宮開成高校には5つのコースがあり
      一番上の先進コースには特待制度がついています。
      授業料無料になります。
      確約で先進コースの偏差値の基準を超えないと
      当日の試験でかなり頑張らないといけないので受験生の方は、北辰テストぜひ頑張ってください。 …続きを読む(全1058文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    課題がとにかく多い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく課題が多いです。、毎日毎日、課題に追われます。小テストも、毎週あって本当に大変です。高校でたくさん遊びたい人は入らない方がいいと思います。
    • 校則
      私立のわりには、あまり、厳しくありません。ケータイは使用禁止です。 …続きを読む(全307文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    清潔感のある学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風がしっかりしている良い学校です。
      校舎もいくつかあり、設備はとても充実してると思います。それに、質問したらしっかりと返してくれる先生が多いです。
    • 校則
      少し厳しいかも知れません。
      頭髪服装検査が2ヵ月に1回ほどあります。
      …続きを読む(全352文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    課題が多い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ばかりでとてもつまらないと思います。とにかく課題が多くて毎日辛いです。青春したい人はあまり入らない方がいいと思います!
    • 校則
      私立にしてはあまり厳しくない方だと思います。ケータイは使ってはいけません。 …続きを読む(全295文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した学校生活を送ることができます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎週の小テストや7時間授業など、勉強はとても大変ですが、大学進学を考えてる方にはとてもいい高校だと思います。熱意のある先生が多く、質問をすれば丁寧に教えてもらえます。今年図書館棟ができ、綺麗な自習室も使えるようになりました。勉強に適した環境 …続きを読む(全961文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    何事もコツコツ。それが受験に勝つコツ。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      難関大学合格を目指す人にとっては、かなり有益な高校だと思います。長期休暇中にも講習があります。東京大学や早慶上智などの難関大学に進学された方も多いです。勉強することに貪欲になれる方にお薦め致します。
    • 校則
      女子のスカートは膝頭が隠れる程度が目安。
      …続きを読む(全923文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    2流の進学校ww
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を本気でやるのは無理。
      でも、図書館塔?が新設されて、その中に併設された自習室も新しいし、勉強の環境はいい方。
      秋休みがあるよ♪
    • 校則
      携帯が夜10時以降使用禁止(半分建前)だけど、他がゆるいよ!
      頭髪検査でワックスつけてても引っかかんなかった …続きを読む(全340文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自ら学んで伸びる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校でしっかり勉強し、大学へと繋げるためにはいい高校です。
      先生方は質問すれば、丁寧な説明でわかるまで教えてくれます。
      基本的に勉強が中心です。
    • 校則
      頭髪検査などが毎月あり、回数によって処罰があります。
      当然、問題を起こした場合にも処罰はあります …続きを読む(全403文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強する覚悟はあるか。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大宮駅からは距離があり、バスを使う人が多いのでとてもアクセスがいいとは言えません。また、単願入試などをする人は、高校の予習などをして入学に臨んだ方がいいです。大抵の人は1年次から授業についていけなくなっています。併願の人にはレベルの高い塾の …続きを読む(全603文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    知らぬ間に勉強!部活も頑張れる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はしっかりやりたい、でも部活もやりたい。そんな人にはオススメです。
      勉強したくなくても小テストがたくさんあるのでなんだかんだやることになるし、周りの人たちも勉強しているのでつられてできる!という環境が整っています。
      部活の種類も豊富 …続きを読む(全1071文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    とってもいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師がとても手厚くて、授業もとても分かりやすい
      夏休みは夏期講習があったり放課後補習もしてくれて、塾・予備校に通わなくても充分な対応をしてくれています
    • 校則
      スカートや靴下の長さ、髪の毛が耳にかかってないかなどの注意はありますが
      厳しすぎる …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強ならここがオススメ!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立高校なだけに設備は整っているし、比較的交通も便利て、何より授業が楽しいです。高校で勉強を頑張りたいっていう人にオススメです。
    • 校則
      他の公立高校よりも、やはり私立高校だから校則はとても厳しいとは感じます。自転車で通学する時などは右側になってしま …続きを読む(全468文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強を本気でやりたいなら大宮開成へ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、勉強っていう学校ですね。ついていけたら、確実に成績は上がると思いますよ。ただ勉強大変すぎて部活は最初はたくさん入りますが、半年の間に結構辞める人多いです。
    • 校則
      結構厳しいと思います。スカートの丈が短いとかで呼び出しをくらっている人を結構見た …続きを読む(全559文字)
268件中 121-140件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大宮開成中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆3.81(52件)

大宮開成中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大宮開成高等学校
ふりがな おおみやかいせいこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-641-7161

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

埼玉県 さいたま市大宮区 堀の内町1-615

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮開成高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服