みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮開成高等学校   >>  口コミ

大宮開成高等学校
出典:大宮開成
大宮開成高等学校
(おおみやかいせいこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市大宮区 / 大宮公園駅 /私立 / 共学

偏差値:66 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.15

(268)

大宮開成高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.15
(268) 埼玉県内83 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

268件中 81-100件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    自称進学校の大宮開成中学高等学校
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      『全体』
      勉強をしっかりやりたい人にはオススメです。
      (宿題・小テストは多いけど)
      ですが部活をガッツリやりたい人にはオススメしません。なぜなら練習時間が少ないから。その中でも吹奏楽など強い部活もありますが、そのような部活は逆に毎日少ない時 …続きを読む(全1899文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    本人のやる気次第で変わる
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      2018.2019で入学した人の評価が高いのは文化祭等の規制が緩くなっているからだと思いますし、校則も緩くなっています。先生方も私たちの代に比べて指導が優しくなっているのかと思われます。
      それはそれとして先生方は担当じゃなくても心身に相談に …続きを読む(全1206文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    課題がとにかく多い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく課題が多いです。、毎日毎日、課題に追われます。小テストも、毎週あって本当に大変です。高校でたくさん遊びたい人は入らない方がいいと思います。
    • 校則
      私立のわりには、あまり、厳しくありません。ケータイは使用禁止です。 …続きを読む(全307文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    課題が多い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ばかりでとてもつまらないと思います。とにかく課題が多くて毎日辛いです。青春したい人はあまり入らない方がいいと思います!
    • 校則
      私立にしてはあまり厳しくない方だと思います。ケータイは使ってはいけません。 …続きを読む(全295文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学校に魅力は感じないがいい仲間に会えます
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気というと個人の尺度がありますが、いわゆるチャラいという人はあまりいません。はっきり言ってオタクっぽい人が多いです。
      不思議ですが例年そんな人が多く集まります。その分雰囲気は殺伐としてなくいい方だと思います。しかし女子はなぜか可愛い子が …続きを読む(全683文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    質より量
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宿題はとても多いです。質より量。演習量に困る事はないと思われます。但し、質は高くないので、分からないとおしまいです。質問しても、答えられない先生が多いです。
    • 校則
      何かをやらかさなければ大丈夫です。先生によって厳しさが変わってきます。 …続きを読む(全440文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    勉強したい方におすすめ
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に集中したい方にはオススメですが、高校生活を楽しみたい方にはオススメできません。教師は良くも悪くも受験に関して熱心です。
    • 校則
      かなり厳しい方だと思います。バックも指定ですし、髪の染色、パーマなども禁止です。お化粧なども出来ないです。 …続きを読む(全502文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入るなら覚悟を持って入ってください。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースが分かれていて、上のコースの方が良い先生方が集まっているという印象があります。勉強を本当にしたいと思っている学生には向いていると思いますが、体調面等全く考慮に入れてくれない先生もいらっしゃるので、入る前に本当にここの学校に行きたいのか …続きを読む(全764文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とりあえず読んでください。
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      進学実績信じないでください。あの数字は合格者数であって入学者数ではないです。何を言いたいかというと、「頭の良い生徒」が「複数の大学」を受験し、合格しているということです。1人で合格者数をガッポリ稼いでいるわけです。説明会の話も鵜呑みにしない …続きを読む(全1524文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    文武両道を掲げそれを達成する力のある高校
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      学校の指導方針が合う合わないあると思いますが、とにかく楽しくやってみよう!という気持ちが心にあれば支え合える仲間に出会えるのかなと思います。口コミを信用しすぎずにということだけです。
    • 校則
      校則は高校生らしいレベルで厳しくて楽しくないということは決 …続きを読む(全986文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強中心の進学校
    2016年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく勉強。勉強。勉強。

      部活に熱中してる人はあんまりいません
      また、行事も正直そこまで楽しくなかったです。
      常に勉強のことを意識させられます。

      勉強においては埼玉県1と言ってもいいぐらい質が高いです。
      進学実績はこれか …続きを読む(全1427文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    我らが“愛” “和” “和”
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      私は先進特待で入学した者ですが、現時点では何一つこの学校に対しての不満はありません。
      他のクラスについてはあまり良く分からないので明記は避けますが、少なくとも私のクラスはとても活気があり皆学校を心から楽しんでいます。毎日激アツファンタスティ …続きを読む(全1078文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    おもってたよりたのしいです
    2020年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強頑張りたい子にはぴったりだとおもいます仲いい友達もできたし思ってたほど悪い学校ではなかったです勉強勉強うるさいけど意外とたのしいです
    • 校則
      けーたいに関してはめちゃんこ厳しいです学校で使ってたら先生に見つかって呼び出されましたけど文化祭のときと …続きを読む(全665文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    最低限のことやってれば勝手に学力はあがる
    2021年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      やれと言われたことをやっていれば自然と学力はあがる。それ相応の大学にはいけるようになると思う。
      自分は一類に在席。周りは宿題とかも答え移している人も多いし、小テストもコツコツではなく直前に一気に覚えている人も多い。もちろんちゃんとやってる人 …続きを読む(全752文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強したい女子にオススメ。男子は覚悟を。
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強したい人にとってはいい高校ではあると思います。
      勉強する環境も整ってますし、少テストを頻繁にするので勉強する習慣は身につきます。
      ただ、男子に対する態度と女子に対する態度が明らかに違う教員が数名存在します。男子が質問しに行くと少しイライ …続きを読む(全441文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    良くも悪くも。青春は求めない方がいいかも
    2022年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      青春を求めない、勉強にすべてを懸けたいひとにおすすめ。
      低評価してる人で小テストがどう~とか言ってるけども、単語等身についてる人は普通に受ければ良いし、身についてない人は小テストなくても勉強するのか疑問ではある。私は小テストなかったら勉強し …続きを読む(全1262文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強したいひとにおすすめ
    2021年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強が好きな人にとっては最高の環境だと思います。
      自分は中学の頃から勉強が本当に苦手でした。なのにどうしてここに来てしまったのだろうと今は後悔しかありません。
      特に毎週の小テストは、クラスによっては名前と点数が公開され、不合格者がいじられる …続きを読む(全972文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    勉強には適しています。
    2017年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしに学校に行く方にとっては良い高校だと思います。逆に、盛んな部活動に文化祭などのイベント、国内外への修学旅行など、行事が充実して楽しい高校生活を送りたい方は、別の高校を受験されることをお勧めします。
      この高校に入ると、次々と課される予 …続きを読む(全2709文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    冷房がなく施設はあまりお勧めできません。
    2020年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強などの面倒見はとてもいいと思いますが、施設費など取られていても、冷房がない校舎があるらしく、コロナで夏休みがなくなるとのことで、熱中症が出ないかとても心配です。この時代に冷房がなく、勉強が出来るのでしょうか。お弁当を持たせているのですが …続きを読む(全477文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    自分に合ったコースへ
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      コース別に分かれているのでコース内で仲良くなれてとても楽しかった。勉強 …続きを読む(全439文字)
268件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大宮開成中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆3.81(52件)

大宮開成中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大宮開成高等学校
ふりがな おおみやかいせいこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-641-7161

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

埼玉県 さいたま市大宮区 堀の内町1-615

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮開成高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服