みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮開成高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

大宮開成高等学校
出典:大宮開成
大宮開成高等学校
(おおみやかいせいこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市大宮区 / 大宮公園駅 /私立 / 共学

偏差値:66 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.15

(268)

大宮開成高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.15
(268) 埼玉県内83 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

81件中 61-80件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    大学進学を目指す方向け
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を目指しているなら良い高校
      上位のクラスは先生も良いし、授業もしっかりした内容なので勉強したい人にはうってつけだと思う。ただし、課題の量も多く遊ぶ時間は少ないのでそれでも大丈夫な人向け。学校の設備は決して良くないが、新校舎のみとて …続きを読む(全646文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    大宮開成高等学校は普通の高校である
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力別にクラスが分かれているので、同じレベルの人同士で切磋琢磨できる環境ができていました。
      部活動等には特に力は入れてなかったと記憶してます。
    • 校則
      靴下の柄、爪の長さや髪の毛の長さなど結構厳しくみられました。
      ワックスなども禁止でしたので、髪型を …続きを読む(全553文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強したい人向け
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      たくさん勉強したい人にとって、とてもいい環境だと思います!
      丁寧に教えてくれる先生が多いので、テストなども困らないと思います。
    • 校則
      私立高校としては普通の厳しさだと思います。服装検査もありますが、普通にしていれば問題ないのかと。
      アルバイトは …続きを読む(全553文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    2度と行きたくないです
    2016年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を無駄にしました。関わってほしくもないし、関わりたくもないです。
    • 校則
      頭髪検査はそこそこめんどくさいです。ただ男子は異常に厳しいのですが、女子は普通にしてれば問題ないです。スカートの丈もかなり短い人もいましたが、たまに注意されるぐらいでし …続きを読む(全597文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    実績重視の勉強高校
    2016年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強できればなんでもいい
      この学校にとって価値のある生徒は絶対に手放さない(なにやってもその生徒がいい大学に入る可能性があるなら校則なんて関係ない)
      最後に
      特定されても構わない。なぜなら事実を述べているのだから。
    • 校則
      なかなか厳しい
      …続きを読む(全246文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強の学校
    2015年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年次では毎週英単語や古文単語がありました。でも、二年次からは無くなり、それは自分次第でやれってことだと思います。
    • 校則
      頭髪検査だけ群を抜いて厳しかったです、でも甘い先生もいれば、厳しい先生もいるって思っといたほうが良いと思います。 …続きを読む(全274文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    青春をしたいなら、絶対選んではだめ。
    2017年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に生徒によると思います。
      出来のいい生徒にとっては居心地がいいですが、本当にどうしようもない人はすぐに見放されて、
      やめていった子達も何人も見てきました。
      50いかないくらいが3年間でやめていきました。
    • 校則
      とても厳しいです。月一の頭髪検査 …続きを読む(全534文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    覚悟を持って入学する学校です。
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今の自分があるのはこの学校のおかげだと胸を張って言えるから。自分のレベルを開花させてくれた学校だと感じているから。
    • 校則
      めちゃくちゃ厳しい。スカート丈 頭髪 爪のチェックまで行われる。
      上のコースは特に厳しいと感じた。

      学校の行き来の間で …続きを読む(全368文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    勉強をしっかりできる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日、ミニテストがあり、宿題も必ず出ます。なので、毎日勉強しなければ、テストに合格できないし、授業にもついていけないので、それはすごくつらいです。ですが、それがあったおかげでいい大学に入ることもできるし、わからないところもすぐにわかるので、 …続きを読む(全603文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    良い意味でも悪い意味でも勉強尽くし
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に重きを置いている学校なだけあって、少しでも分からない箇所があればトコトン教えてくれます。自分の教科担当ではない先生でも気軽に聞いてください、と校長先生自らが推奨しています。
      ただ、部活をやりたい生徒には少し物足りないかもしれません。放 …続きを読む(全994文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    勉強したい方におすすめ
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に集中したい方にはオススメですが、高校生活を楽しみたい方にはオススメできません。教師は良くも悪くも受験に関して熱心です。
    • 校則
      かなり厳しい方だと思います。バックも指定ですし、髪の染色、パーマなども禁止です。お化粧なども出来ないです。 …続きを読む(全502文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自分が成長できる学校
    2016年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校ははっきり言って勉強がとてもつらいです。朝は8時15分までに席に着き、15分間朝自習(自習だが強制)授業は50分7時間、土曜日も授業があり、それは外部から予備校の先生が来て90分を2コマです。毎週月曜日には英、国、数の小テストがあり …続きを読む(全1220文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    勉強する意欲がある人にはピッタリ
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小テストなどが多く、勉強をやる気がある人であれば先生もそういう人にはとことん向き合ってくれるのでどんどん成長できる学校だと思います。
    • いじめの少なさ
      3年間学校生活をしていら中で、私自身いじめとは無縁だったしほかのクラスでいじめがあるとかも聞いたこともあり …続きを読む(全530文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    良くも悪くもたたき上げ
    2014年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では勉強第一で、課題が多いです。勉強以外のことにはあまり力を入れられないでしょう。受験に集中したいひと向きです。
    • いじめの少なさ
      上のクラスは勉強第一でいじめをしている余裕はないでしょうが、下のクラスについてはよくわかりません。 …続きを読む(全381文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    成績よければ楽です
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず学校行事に関しては自称進学校なのでたいしたことをやりません。
      私はしたの方のコースに所属していたのですが勉強意欲は回りにはあまりありませんでした。
      私自信は受験勉強に切り替えてそれなりの成績を残していたのですがそうすると基本的には何 …続きを読む(全378文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    自由は一切なし
    2013年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私立の中でも、特に厳しい。自由は一切なし。楽しい学生生活を送りたい人に …続きを読む(全520文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    自分に合ったコースへ
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      コース別に分かれているのでコース内で仲良くなれてとても楽しかった。勉強 …続きを読む(全439文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    たくさん勉強ができる
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をする意欲がある生徒には全力でサポートしてくれます。自習室や質問教室が充実していました。先生方が大変意欲的でした。
    • いじめの少なさ
      上位クラスではいじめは一切ありませんでした。いじめが疑われたクラスは早急な対応がとられていました。 …続きを読む(全477文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    いいところ
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校だからとはいえ、丁寧に指導してくださる為、成績もすこしずつではあるが伸びている。また、先輩、後輩のなかがよく、部活動も楽しくできる。
    • いじめの少なさ
      先輩、後輩のなかがよく、部活動も楽しくできる為、いじめはいまのところきいたことがない。 …続きを読む(全243文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    上のコースならいい。下はおすすめしない。
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上のコースは教え方が上手い先生が結構います。ただ、下のコースは教え方の悪い先生が結構います。1番下のコースにはとんでもなく教え方が悪い先生がいた。まあ下のコースでも上手い先生がいないわけではありませんが、そういう先生はすぐに上のコースに上が …続きを読む(全749文字)
81件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大宮開成中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆3.81(52件)

大宮開成中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大宮開成高等学校
ふりがな おおみやかいせいこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-641-7161

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

埼玉県 さいたま市大宮区 堀の内町1-615

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮開成高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服