みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮開成高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

大宮開成高等学校
出典:大宮開成
大宮開成高等学校
(おおみやかいせいこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市大宮区 / 大宮公園駅 /私立 / 共学

偏差値:66 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.15

(268)

大宮開成高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.15
(268) 埼玉県内83 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

81件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自分にとって大切な思い出
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      確かに入った当初は最悪だと思った。
      でもそれは自分の考え方で変えられると思う。
      部活動については入ってなかったから分からないけど友達も先生達も本当にいい人たち。
      特に先生達には助けられた。
      どんなに辛くても見捨てないで一緒に戦ってくれて一番 …続きを読む(全397文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    この高校が母校であることを誇れます
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      辛いこともありましたが大学生になった今でも交流を続けている友だちに出会えました!会話して良い刺激を受けられる友だちを持てたことは私にとっての財産です。また先生も個性が豊かで、意欲もあり教え方を工夫している先生が多いです。その分、課題や授業ペ …続きを読む(全1326文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    勉強には適しています。
    2017年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしに学校に行く方にとっては良い高校だと思います。逆に、盛んな部活動に文化祭などのイベント、国内外への修学旅行など、行事が充実して楽しい高校生活を送りたい方は、別の高校を受験されることをお勧めします。
      この高校に入ると、次々と課される予 …続きを読む(全2709文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    真面目な学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい高校でした、先生たちも優しく、部活動もたくさんあり、真面目な学校でした。勉強もそこそこできるのでよかったし、大学にも合格できたのでよかったです。
    • 校則
      少し厳しいですが、必要事項だったので、へいきでした!髪型指定がなかったのでよかったと思 …続きを読む(全388文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    いい学校かな
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      きちんとまんべんなく指導してくれる
      勉強したい生徒にとってはいい学校だと思う






    • 校則
      融通がきかなくて、やたらとうるさい。だが、結構許してくれている部分もあり、自分はそんなに苦ではなかったが、周りの反応は厳しめだった …続きを読む(全235文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強したい人はここである必要性がないです
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 -| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      散々他の口コミでも言われてますが勉強だけの高校です。しかし勉強したい人ならいいかと言われるとそれもちょっと違います。非常勤講師多く授業レベルの差が激しいのではっきり言うと役に立たない授業もたくさんありました。実際に上位大学に進学してた人は学 …続きを読む(全1088文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進学実績に踊らされてはいけません!
    2017年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい方はもっと上のレベルの高校を目指したほうがいいです。学校のカリキュラムがキツキツすぎて自分のしたい勉強もできないし、家の近くの公立高校に通って放課後に予備校でも行ってたほうがマシなレベル。勉強嫌いな人は入学したら地獄です。
      …続きを読む(全1022文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強第一の高校で入学には覚悟が必要です。
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分は良い友達や先生に恵まれていたため現役で国公立の大学に進学することができましたが、高校生活はどちらかと言うとあまり楽しめなかったと思います。しかし、良い部分も一応あるのでこの評価にさせていただきました。
    • 校則
      公立高校に比べると当然ですが厳しい …続きを読む(全993文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    真面目で勉強第一
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校でも勉強を頑張りたいと思う生徒さんにとっても向いてる学校だと思います。時間的に厳しい中、部活にも精を出す人も多いです
    • 校則
      公立に比べると厳しい思います。ただ、私立の割には少しはゆるいのかもしれないです。 …続きを読む(全387文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強頑張って第一志望に行きましょう。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に関してはとても良いと思います。小テストが毎日あったり宿題がちょっと多めだったりと在学中は正直大変だと感じます。しかし卒業してみると無理矢理でも勉強させてもらって良かったと思うばかりです。勉強したい、大学に行きたいと思ってる方にはとても …続きを読む(全857文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    制服がかわいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服がかわいいのと、人数が多く、いろんな友達ができるのがポイントです。
    • 校則
      他の高校がどうなのかわからないので、何とも言えませんが、普通だと思います。 …続きを読む(全408文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    ちょい進学校くらいです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      僕は一番頭のいいコースの卒業です。大きな自習室があり毎週の小テストなどひたすら勉強させられます。しかし、嫌々ながらでも三年間やり続けると実力はつくのでなんだかんだ上から三番目のコースまではgmarchくらいの私立にはみんな入学できます。私立 …続きを読む(全447文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    コツコツ真面目に頑張る高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      予備校に通う必要がありません。
      土曜日に学校で予備校授業があったり、夏休み、冬休み、春休みなどの長期休暇の際には講習をやってくれるので予備校は必要ありません。私は予備校に通わず、国立大学に合格しました。
      また、先生の熱意があるので受験の …続きを読む(全521文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自力で出来る人は伸びる。
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体としては悪くは無いのだが、所々生徒から見て「これはなぁ」と思うこともあった。
    • 校則
      頭髪に関しては厳しめに見られていたと思う。
      スマホ絡みは厳しいのかと思ったら、校内で普通に使ってる人も居たし、SNSで度々指導部にお世話になってる人もいた(笑 …続きを読む(全519文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分次第。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活満喫したいなら、来るべきじゃない。
    • 校則
      普通。 …続きを読む(全211文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    まさに勉強「だけ」するための場所
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い意味でも悪い意味でも勉強「だけ」に力を入れている学校です
      そのため全体的に勉強以外の要素を極力取り除いた環境のように感じます
      学生生活において何に重きを置くかは人それぞれですが、勉強以外にそれを求めているのならば進学することをあまり …続きを読む(全904文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強好きな方どうぞ
    2017年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強が好きな方にはとても合うと思いますが、勉強があまり好きでない方が入るととても後悔します。
      また、2017年から制服が変わりました。
    • 校則
      男子はモミアゲなど厳しいですが、女子は基本髪型自由なのでそこまで厳しくはないです。 …続きを読む(全468文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自分の学力を飛躍させる場所
    2016年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      以外と評価が低いので書くことにした。
      最初に伝えたいことは、大学に入る気がある人しか向いていないということである。実際、同期で進学を考えていない人は何人かこの学校を去った。この学校に入学するならば、進学を第一に考えるべきである。
      厳しい …続きを読む(全924文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    期待は大きく持ちすぎないように。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけ、運動だけやりたいという人は向いてない。教師の授業指導を他サイトでべた褒めする謎の人もいるけど、お金払ってるんだから当然。勉強と言ってる学校で勉強するために来てるのだからには、ちゃんと受けたい。

      良い友達とも出会える。万人に良 …続きを読む(全736文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とても充実した3年間を過ごせる学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても勉強に熱心であるし、さいこーで自習室と図書室が新しくなってとても居心地の良い高校であると思うから
    • 校則
      他の高等学校と比べると比較的に厳しいと思います。しかし、そういった甘くないほうが良いという人にはとてもお勧めです! …続きを読む(全491文字)
81件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大宮開成中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆3.81(52件)

大宮開成中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大宮開成高等学校
ふりがな おおみやかいせいこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-641-7161

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

埼玉県 さいたま市大宮区 堀の内町1-615

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮開成高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服