みんなの高校情報TOP   >>  和歌山県の高校   >>  開智高等学校   >>  口コミ

開智高等学校
開智高等学校
(かいちこうとうがっこう)

和歌山県 和歌山市 / 六十谷駅 /私立 / 共学

偏差値
和歌山県

2

偏差値:65 - 70

口コミ: ★★★☆☆

3.39

(70)

開智高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.39
(70) 和歌山県内19 / 47校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

70件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    生徒と教師が密に関わった学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が本当に熱心でどんな生徒に対しても、諦めず指導して下さいました。勉強面はもちろんのこと、色んな相談を親身に聞いてくれて安心して通えます!友達もいい人ばかりでした(*^^*)
    • 校則
      他の高校に比べると校則は厳しい方だと思います。月に1回頭髪検査が …続きを読む(全422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高の高校生活が送れます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強がとてもしやすいです!先生方はとても丁寧に教えてくれますしわかりやすいのでとてもありがたいです!とてもいい学校です!
    • 校則
      とても厳しいです!特に男子の髪型は口うるさく言われます!女子は結構ゆるい方だと思います! …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ぜひ来てください!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学に行きたいっと強く志望する人は先生方が全力でサポートしてくれます。クラブ活動も充実しています。いい学校です。
    • 校則
      携帯を持ってこれないのは不便ですが、普通に過ごしていれば違反はしません。 …続きを読む(全302文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    勉強は多少大変だけど、行って後悔はない
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      質問も沢山聞いてくれて相談も沢山乗ってくれるいい先生に恵まれた。楽しい学生生活だった。厳しいとか言われたる先生も良くないとかここで書いてる人もいるけど、実際それは本人の努力次第で先生の関わり方とかも変わるし、進学も幅広くなる。
    • 校則
      公立高校とかと …続きを読む(全488文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自慢の母校です!!!
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に集中する環境が整っていました。先生方も今考えれば働きすぎなのではと思う程、熱心に生徒たちの志望校合格へバックアップして下さいました。他の口コミで生徒に対する差別がひどいとありますが、例えば学力に差のある2人が発展レベルの特別指導を先生 …続きを読む(全660文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    いい大学に行くための学校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      有名大学を目指す生徒にはいい高校です。
      当たり外れはありますが当たりの先生は教えるのも上手く、
      とても熱心で素晴らしいです。
      中にはプリントだけ配って教室にはいない先生もいました
      皆さんが想像しているような高校生活では無いと思いますが
      それ …続きを読む(全416文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    全体的には素晴らしい。
    2016年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にはいい学校です。
      校則がもう少し緩ければ最高の高校だとおもいます。
    • 校則
      和歌山県で一番厳しいです。携帯は見つかれば解約。
      ベルト、靴下は開智専用の物があり、靴下は別のを履くと一足600円というボッタクリな値段で買わされます。
      また、 …続きを読む(全452文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道ができます
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師と生徒の距離感がとてもいい学校です。文武両道をモットーとしているので部活生が多いことも魅力だと思います。授業以外の勉強面では生徒からのアプローチが必要ですか、一人ひとりに合わせた学習法で受験対策をしてくれます。
    • 校則
      女子は校則を守っても楽しく …続きを読む(全679文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    遊びたい人には向かない
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      他の人も言っていますが、万人には向きません。私は強制されないと勉強できないのでこの高校に入りました。結果、良い先生にも出会い苦手科目はテスト期間になると毎日のように質問しに行きました。先生の当たり外れ、というのはハズレの先生に当たらなかった …続きを読む(全1164文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    学力をあげたい人のための高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教員が受験対策などに熱心に取り組んでくれるので、高校でしっかり勉強したいと思っている学生には良い学校であると思います。
      自習室や図書館など学校で自習できるスペースが数多くあるので、家に帰ってから勉強をしっかりできるか心配という学生にもお勧め …続きを読む(全661文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    客観的な口コミです
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しいがそれ故に集団意識を高めることができる。
      大勢教師はいるが、理系の教師、特に物理の教師が足りてない印象を受けた。なので予備校で補強するなど工夫すべきだが、予備校を嫌う教師も一定数いる。
      行事等は生徒主体となるため能動的な生徒がク …続きを読む(全407文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2008年入学
    目標を実現出来る高校です!
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校では進学に於ける学習だけでは無く、友人同士の交流の大切さや形式に拘らない社会学習も学ぶことが出来ました。
    • 校則
      生徒の自主性を重んじる学校ですが、入学時に携帯電話の校内への持ち込みを禁止する基本的に大切なことも指導がありました。 …続きを読む(全627文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    いい先生に出会えた高校でした
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分が教えてもらった先生方はいい先生ばかりで質問も分かるまで教えてくれたり朝早くから教えてくれたりしてよかったと思います。
      イベントが少なかったのが残念かな。
    • 校則
      校則で厳しいと思ったことは殆どありません。
      2ヶ月に1回ほど服装検査があるのですが …続きを読む(全545文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    理系に強い高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から距離があるのが難点ですが、自然環境はとてもよく、学内の施設も不自由ないように思います。学校の先生方は教育熱心で毎日遅くまで残って学習する生徒も多いです。
    • 校則
      一応携帯は持ち込み禁止です。持っている子がいても見つからないように普段はカバンから …続きを読む(全1240文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    勉強もクラブも楽しめる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      和歌山の学校の中ではまだまだ新しく、校舎がキレイです! 駅から近いので通いやすく、先生も熱心で楽しいです
    • 校則
      携帯などを持っていくのは校則で禁止です。バイトもダメなので、校則は厳しいほうかもしれません。 …続きを読む(全379文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分自身を成長できる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほぼ毎日朝礼テストがあり、勉強する体制を作ることができます。進学校な分、授業のペースは速いので復習がかかせません。
      模擬試験は上位の生徒の名前が書かれた紙がはり出されるのでライバル精神を常に持つようになります。
      図書館、食堂、トイレなど …続きを読む(全647文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校が綺麗。設備がととのっている。
      女子生徒の制服がかわいい。
      丁寧に教えてくれる先生が多い。優しい。
    • 校則
      一応、携帯の持ち込みは禁止されている。他の学校と同じぐらいだと思う。 …続きを読む(全312文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    サポートが充実した高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面では、いやでもしないといけないぐらい、きちんとサポートしてくれます。公立と比べれば、そんなに自由ではないけれど、私立の中では自由な高校だと思います
    • 校則
      私学なので 携帯禁止(文化祭や体育祭も)、お菓子禁止、化粧禁止、靴下指定、正鞄とサブバッ …続きを読む(全343文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    先生の熱心さなら和歌山No1
    2023年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      真面目な生徒にとっては良い学校だと思います。熱心な先生が多く気軽に質問することができます。ただ私立三番手というのもあって生徒のレベルが低くトップ勢しかまともな成績を取れていないのが現状です。周りに流されない精神力が必要です。
    • 校則
      一般的な校則です …続きを読む(全440文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高校生を楽しむ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      開智にはS1類と1類の2つのコースがあります。S1類は難関国公立を目指すコースで1類は和歌山大学を目指すコースです。開智は宿題・小テスト・予習がとても多いですが、やるべき事をしっかりとこなせば自然と勉強時間を確保できます。わからない所があっ …続きを読む(全716文字)
70件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

開智高等学校が気になったら!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

和歌山県の偏差値が近い高校

和歌山県の評判が良い高校

和歌山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 開智高等学校
ふりがな かいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

073-461-8080

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

和歌山県 和歌山市 直川113-2

最寄り駅

-

和歌山県の評判が良い高校

和歌山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  和歌山県の高校   >>  開智高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服