みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  りんくう翔南高等学校   >>  口コミ

りんくう翔南高等学校
出典:KishujiRapid
りんくう翔南高等学校
(りんくうしょうなんこうとうがっこう)

大阪府 泉南市 / 樽井駅 /公立 / 共学

偏差値:41

口コミ: ★★★☆☆

3.08

(22)

りんくう翔南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.08
(22) 大阪府内160 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
22件中 21-22件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    高校について
    2013年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的には、とても通いやすいレベルの学校だと思います。偏差値もそんなに …続きを読む(全299文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      他の学校に比べて楽しくないです。行事などは力を入れていないし、強いて言うなら、文化祭が体育祭と比べてまだマシだと思いました。学業などは、先生たちが個人に寄り添いわかるまで教えてくれます。でも、そうでない先生もたまにいます。
    • 校則
      とても厳しいです。
      毎時間ピアス、スカート、シャツのチェックがあります。
      月初めに頭髪と服装の一斉指導などもあります。
      アルバイトはしている人が多いです。
      スマホは授業以外ならいつでも触っていいです。
    • いじめの少なさ
      とにかく治安が悪いです。
      男子が「ぶす」や「顔面げろ」などと女子達を顔で評価しているのをよく聞きます。いじめなのかはわかりますんが、陰で悪口を言うような人がたくさんいます。
    • 部活
      あまり活発ではありませんが、部活に所属している人は楽しそうです。
      ですが、部活内でのいじめなど少なからずあります。
    • 進学実績
      就職か専門学校へ行く人が多いです。
      大学や短大へ行く人もいます。
    • 施設・設備
      普通です。
    • 制服
      可愛いです。個人的には気に入っています。
      女子がチェックのスカートなのでとても可愛いです。
    • イベント
      活発ではありません。他の学校と比べると恥ずかしくなってきます。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      学力があっていたから。
    • 利用していた参考書・出版社
      赤本、要点総仕上げもんだい集
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を解く。
      ストレスがたまらない程度に勉強する、無理せずコツコツと勉強する。
      疲れたら休む。私は赤本を程々に勉強していました。
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      良くも悪くも楽しく勉強はしていますよ。
      うるさいやつはいます。でも、慣れれば集中できます。
    • アクセス
      駅から近い。樽井駅をでて徒歩10分ぐらいでつく。
    投稿者ID:965630
    この口コミは参考になりましたか?

22件中 21-22件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 りんくう翔南高等学校
ふりがな りんくうしょうなんこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-483-4474

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 泉南市 樽井2-35-54

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  りんくう翔南高等学校   >>  口コミ