みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  八尾高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

八尾高等学校
出典:Kansai explorer
八尾高等学校
(やおこうとうがっこう)

大阪府 八尾市 / 八尾駅 /公立 / 共学

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

3.74

(73)

八尾高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.74
(73) 大阪府内48 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

28件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    先生が自己満足しているだけの高校
    2023年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      卒業生の満足度95%越えなどとアピールしているが実際はとてもそうとは思えない。
      生徒のレベルに先生が達していない!ポンコツだと感じる時がある。
      とにかく共通テストを受験させ全員で最後までがんばれと強要される。
      指定校推薦や公募推薦の生徒はい …続きを読む(全404文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    頑張ることが好きな子は楽しいはず!!??
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強をそれなりに頑張りながらも、部活をしっかりしたい人にはとても向いている高校だと思います。文武両道と言っているだけあって、勉強にも部活にも力を入れていると思います。ただ、勉強に関しては中学校では優秀だった子たちが集まっている学校なので、気 …続きを読む(全1667文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    勉強も部活も頑張りたいって方にはお勧め
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      私が中学からずっと行きたかった学校っていうのもあるのかもしれないですが、学校生活三年間本当に充実してました。勉強に対してもいろいろサポートしてくれる学校です。体育が厳しいって言われてますが、そんなこと全然ないと思います。普通の体育でした。 …続きを読む(全647文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    卒業してから気づく素晴らしさ
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学中では八尾高校のいいところや楽しさが見えにくいと思います。しかし、卒業してみると友達もいい人が多いし、先生も面倒見がよく距離が近いなどのいいところが見えてきます。定期テストが難しいですが毎回頑張っていればいい大学に進学出来ます?
    • 校則
      めっちゃ …続きを読む(全420文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    大変だったけど、充実していました。
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな良い人ばかりだったなと感じます。部活動や勉強、行事など、一人一人が活躍できる場を求めてそれぞれの目標に向けて頑張っていました。周りから学ぶことがたくさんありました。楽なことばかりではなかったですが、楽しく過ごせて、八尾高校で良かったっ …続きを読む(全576文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    宝物
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私にとって八尾高校の3年間は宝物です。八尾高校に入学すれば自分を変えることができます!私は八尾高校に入学して性格が明るくなりました。
    • 校則
      別に特に厳しいとは思いません。私は適度に校則があった方がいいと思います。昔に比べて緩くなったと聞きます。スマ …続きを読む(全692文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    この学校は青春というものがない。
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宿題多いし勉強ばっかり。
      入学してきてばっかりなのに、卒業の進路について、学ばないといけなかった。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しすぎると思う。
      私立ぐらい厳しい。 …続きを読む(全319文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    勉強は引退してから鬼のようになる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子は、授業の体育、体育祭、冬には7キロのマラソンがあり(男子は10キロ)体力的にとてもきついので、アニメのような高校生活の望むならやめておいた方がいいと思います。
    • 校則
      大体の人が制服かクラブのジャージなので、オシャレをしている、という印象は受け …続きを読む(全464文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    とても、いい学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラブ活動もさかんで文武両道でとても過ごしやすい高校生活でした!!!
      今後入学を考えてるかたはオススメです!
    • 校則
      私服で登校してもいいので私は嬉しかったです!!
      オシャレ好きにはたまらないですね! …続きを読む(全329文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    天才的アホのための高校
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている方には絶対向かない学校。偏差値60をないがしろにする高校と言われているらしいです。学力をないがしろにし、その分を楽しさと部活に全振りする高校です。ここで楽しめないような方は性格によほどの難有りな方でしょう。超絶楽 …続きを読む(全738文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    いい意味でも悪い意味でも古風な学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通ってる生徒はみんな雰囲気良く、いい子が多いですが校風は固苦しく、自由度は低いです。母校愛があまりありません。
    • 校則
      校則は厳しいですが、髪の毛を染めたりパーマをかけたりは黙認状態です。 …続きを読む(全378文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    元気
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道の文字通り、部活動に励んでいる人が多く、活気があった。先生方も生徒の自主性を尊重してくれる。
      体育がしんどいという印象がありましたが、体育の苦手な私でも特についていけないことはなく、楽しく授業を受けられました。
    • 校則
      体育の授業では白の靴 …続きを読む(全561文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強も部活も熱心できる、自由が多い学校!
    2016年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活もがんばれる!
    • 校則
      部則がある部活もありますが、校則としてはかなりゆるい方です。 …続きを読む(全324文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    今となってはいい思い出
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい意味でも悪い意味でも普通の高校だと思います。
      勉強に関しては医学部・薬学部などの医療系学部を狙うなら絶対に足りないけどそれ以外のとこなら大丈夫だと思う。
      勉強以外のとこでは他の高校とそんなに変わらないと思う。
      ただ、体育教師はきらい。
    • 校則
      …続きを読む(全573文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    のびのびとした学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活をやっている生徒が多いです。中学で運動部に入部していた子が殆どでした。伝統のある高校で、運動場も非常に大きいです。勉強や、受験対策もしっかりやってくれますが、勉強するかしないかは、その人次第です。
    • 校則
      始業式や終業式などでは制服着用ですが、普 …続きを読む(全386文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道で充実した高校生活をおくれます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなくという感じだからです。普通の高校。とくに特別な高校というわけではないです。
    • 校則
      基本的にそんなに厳しいとは感じました。よくある髪染めるなとかスカート短くしすぎるなって感じです。 式典以外は制服じゃなくても大丈夫だし、校則はゆるめ …続きを読む(全577文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    青春にぴったりの高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強と共に部活動などを頑張りたいと思っている人にはとてもピッタリな高校だと思います。八尾高校は文武両道を大きな目標にしており、学業と部活動の両立ができる学校です。
    • 校則
      服装などの厳しい校則は特にありません。ただし、体育の授業の時にはピアスを …続きを読む(全676文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    青春!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んで所属率が90%以上です!広大なグラウンドと、その先にそびえ立つ校舎はおしゃれで夕焼けが綺麗に見えます。
    • 校則
      ある程度自主性に任せるところがあり、他校に比べて校則はそんなに厳しくないと思います。ヘアーに関しては注意されますがピアスは体 …続きを読む(全403文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    進学する人ばかりの高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大阪で八尾高校というと、大抵の人が知っているような有名な学校です。歴史もあり、地域との関わりも深く立派な学校だと思います。敷地も広く大阪の公立高校の中では上位を占める面積を誇っています。
    • 校則
      校則は一応あるのですが、あまり使ってないです。校則には …続きを読む(全799文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    誰でも(勉強部活イベント)が充実する
    2016年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学のときに、八尾高校は体育が厳しいといわれていましたが、はいってみるとそうでもなかったです。体育祭は力が入ってるなぁというくらいの印象です。
      私は、派手なタイプの生徒では無かったけれど、特にいじめられたこともクラスでいじめが合ったことも …続きを読む(全937文字)
28件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 八尾高等学校
ふりがな やおこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-923-4261

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 八尾市 高町1-74

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  八尾高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ