みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  東住吉高等学校   >>  口コミ

東住吉高等学校
東住吉高等学校
(ひがしすみよしこうとうがっこう)

大阪府 大阪市平野区 / 針中野駅 /公立 / 共学

偏差値:53 - 60

口コミ: ★★★☆☆

3.48

(88)

東住吉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.48
(88) 大阪府内87 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

88件中 81-88件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由で楽しめる学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に自由な校風です。いじめなども聞いたことがなく、勉強もしっかりできる良い高校だと思います。大学も関関同立が結構出てるみたいです。
    • 校則
      基本ゆるいです。服装は式典の時以外基本自由服です。
      アルバイトは申請すればできるようになってます。
      携帯も …続きを読む(全504文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ああもう、楽しすぎるって。
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく楽しい。本気の青春がしたいなら、ヒガスミにいこう。そしてヒガスミに入ったら、応援団をしよう。友達は応援団いかんし…とか言ってる場合じゃない。そんなん毎日一緒に練習してたらみんなと仲良くなれるから。最高に楽しいで。本気の仲間たちと一つ …続きを読む(全491文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    迷っているならヒガスミへ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も同級生も先輩後輩
      全員最高です。
      申し訳ないぐらいにこの学校で良かったと思います
      私が将来子供が出来たら絶対通ってもらいたいと思います

      体育祭文化祭1つ1つの行事が
      本当に毎年楽しいだけではなく
      友達との絆が深まりお互いを信頼し合う …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      色んな部活がありとても楽しそうです・女バレはきついと言われがちですが、みんな楽しそうです。また、恋愛は先生にバレなければ大丈夫そうです。校則はメイク禁止ですが先生たちは黙認しています。髪の毛の色も長期休暇明けは厳しいですが、それ以外は何も言われないです。課題は他の自称進学校と一緒ぐらいです。後、普通科と芸能文化科は謎に仲が悪いです笑
    • 校則
      私服の自由度が高いし、基本なんでもおっけいです。ピアスなどは開けててもいいですがつけるのはダメです。ですがメイクは基本してても何も言われないので大丈夫です。髪色は最初だけ言われます。
    • いじめの少なさ
      いじめについてはほんとに少ないです。ないとゆってもいいぐらいです。ですが、何かあった場合は先生たちがすぐに動いて対処をしてくれます。心配はしなくていいと思います。普通にしていれば何も起きないです。
    • 部活
      女子バレー部がとても強い!強いのにみんな楽しそうでイキイキしてやってます!他の部活はそこそこです。
    • 進学実績
      自分の行きたいところに好きに行かせてくれます。またそのためのサポートがとても厚いです。
    • 施設・設備
      校庭はとても広いです。体育館は冷房や暖房が設備されていてとても快適です。ですが他に比べて、プールの補講があります。持久走も長いです。ですがみんな普通にこなしているので大丈夫だと思います。
    • 制服
      制服がとてもダサいです。ですが、私服なのでまぁ許容範囲です。
    • イベント
      体育祭がとても楽しいです。ヒガスミに入ったのなら応援団は絶対やった方がいい!!また校外学習などもあってとても楽しいです。そこでみんな仲を深めてクラス全体で仲良くなります。
    投稿者ID:964310
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道できる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最寄駅からは徒歩15分?20分ぐらいです。
      この高校で何よりも有名なのが体育祭です!応援団、アトラクション、マスコット、スタンドと四つの部門に分かれてします。そしてこの体育祭は地震などで被災した場所への支援金を集め現地の人々に送っています …続きを読む(全769文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    やりたいことが全て叶えられる学校!!
    2024年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      私は芸能文化科に通っていますが、芸能に興味のある人や勉強を頑張りたい人に本当にオススメです。
      芸能文化科だからと言って、芸能ばかりを学ぶのではなく文系というだけで普通科の方と同じように授業を受けます。
      また、進路について親身に考えてくださる …続きを読む(全507文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ヒガスミで過ごした3年間は一生の宝物
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      日々楽しむことに全力。こんなに素晴らしい毎日が人生にあるなんて、思ってもみませんでした。
      ヒガスミ本当にありがとう。
    • 校則
      生徒がやっていいことと駄目なことをわかっているので、校則はゆるゆる。 …続きを読む(全540文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    東住吉こそが人生唯一の誇り
    2022年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      口コミが悪い理由が分かりません。
      応援団の規模が本物だと思います。
      応援団選抜に落ちた人が嫉妬しているのではないでしょうか。
    • 校則
      緩緩 …続きを読む(全404文字)
88件中 81-88件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東住吉高等学校
ふりがな ひがしすみよしこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6702-3838

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市平野区 平野西2-3-77

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  東住吉高等学校   >>  口コミ