みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  東住吉高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

東住吉高等学校
東住吉高等学校
(ひがしすみよしこうとうがっこう)

大阪府 大阪市平野区 / 針中野駅 /公立 / 共学

偏差値:53 - 60

口コミ: ★★★☆☆

3.48

(88)

東住吉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.48
(88) 大阪府内87 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

62件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由で楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から遠いけど先生もいい人ばっかりだし、部活も豊富!
      近くに大きなショッピングモールがないのが残念だけど
    • 校則
      パーマ禁止なのが残念です。巻いていくのはOKだけどパーマが禁止なのはきついかな …続きを読む(全324文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    それなりの進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事に力を入れている
      進学についてとても積極的で進学したいならとてもいい学校
      少し怠けるとついて行くのが難しい
    • 校則
      だいぶゆるい
      私服オッケーな学校で行事ごと以外に制服を着る必要がない
      髪の毛は厳しい …続きを読む(全357文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春いっぱい詰まってます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      年に一度の体育祭では、同じ団の同期や先輩後輩とも仲良くなれる行事で、みんなやる気があってすごく楽しいです!
      ヒガスミはたくさんの友達や先輩後輩と仲良くなれるところがいいところです。
    • 校則
      制服は標準服なので普段はどんな格好をしてても基本オッケ …続きを読む(全706文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    のびのびしていてやりたいことができる学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も親切で、とてものびのびとした高校生活を送れる高校です。
    • 校則
      最低限度のルールさえまもっていれば、あとはかなり自由です。髪を染めるのは禁止です。学期の変わり目などに頭髪チェックがあります。 …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高な仲間、最高の先生、最高の設備!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、行事とすべてのことに全力!!
      特に体育祭は日本一と言われていて
      応援団は本当にたくさんの人に元気を与え
      その際に募金をし、それをネパールなどの
      お金に困っている国に送る支援をしている
    • 校則
      頭髪、ピアス、ネックレスなどには厳しいが
      それ …続きを読む(全482文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    "二兎を追え"
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭がほんまにほんまにスゴいです!
      学校の教員の方、在校生全員でそして地域の方々の
      協力もあって62代まで続いている伝統があります!
      そして、このような学校行事だけでなく部活、勉強など全ての分野で頑張れるとってもいい高校です!
    • 校則
      頭髪は結構厳 …続きを読む(全500文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    二兎を追えます!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      芸能文化科という特殊な学科があり、そこでは舞台芸術や映像技術、古典芸能や演劇などが学べます。専門の授業ではその道のプロの講師の方々が来てくださり、芸能文化科棟にある本物の舞台などを使って本格的な授業を行います。なので将来芸能関係の仕事に就き …続きを読む(全777文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    なんだかんだ言うてみんな楽しんでる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活を充実してないと言う人が多いが
      結局みんな行事を楽しんでいるし、無い物ねだりの人が多い印象。
      高校に入って本当に勉強しないと受験勉強がしんどい。
      欠点とりまくっても結局傷なしで上がれる
      指定校を取れたら本当に優越感に浸れると思うから …続きを読む(全391文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道できる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最寄駅からは徒歩15分?20分ぐらいです。
      この高校で何よりも有名なのが体育祭です!応援団、アトラクション、マスコット、スタンドと四つの部門に分かれてします。そしてこの体育祭は地震などで被災した場所への支援金を集め現地の人々に送っています …続きを読む(全769文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    迷っているならヒガスミへ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も同級生も先輩後輩
      全員最高です。
      申し訳ないぐらいにこの学校で良かったと思います
      私が将来子供が出来たら絶対通ってもらいたいと思います

      体育祭文化祭1つ1つの行事が
      本当に毎年楽しいだけではなく
      友達との絆が深まりお互いを信頼し合う …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ヒガスミ最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭がすごい、全国に一つの芸能文化科がある、進学校、勉強にとても力を入れてる、生徒達みんな明るい、
    • 校則
      普通だと思います。頭髪は普段の授業の時はあまり言われないけど式の時とかは普通に厳しく見られます。服装も普通に自由。 …続きを読む(全401文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るく元気な学校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事ごとを積極的に行っている学校で、体育祭は特に力を入れています。雰囲気は明るく元気な生徒が多くて先生もいい人ばっかりです
    • 校則
      標準服で、普段の学校では私服や、なんちゃって制服を着てる人も多いです。髪の毛や化粧も、度が過ぎてない限り、そこまでしつ …続きを読む(全588文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    すきです
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他校の友達に「いいなぁ楽しそうやな」とよく言われます。私は実際通っていて楽しいです。すごく。
    • 校則
      みんな各々好きなようなをしています。芸能文化の人は個性的な服装の人が多いです。校則は緩いですが、特に目立った道を逸れる人もいません。 …続きを読む(全610文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    芸能文化科は気合を入れないと辞めたくなる
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が緩いので、生徒からすると楽なのですが、普通科はいいかも知れないが、芸能文化科は普通科や先生からの見る目が違う。
    • 校則
      メイク禁止とありますが、している子がほとんどで、授業中もメイクや携帯を触っている子が多く、先生もあまり注意しない …続きを読む(全647文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    青春できる
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭にとても力を入れていて本気でやるのでとても楽しい。勉強も青春もできて素晴らしい。自由服だからとても楽だしおしゃれ出来ていい。
    • 校則
      標準服なので、みんな私服やなんちゃって制服で登校していて、おしゃれ出来ていい。ピアスは透ピなら何もいわれない。 …続きを読む(全697文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学科が普通科と芸能文化科という珍しい学科
    2014年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東住吉高校は『二兎を追え』というキャッチコピーがあり、遊ぶ時は一生懸命遊ぶ、勉強する時はしっかりとするという、切り替えを大事にしています。皆テストなどは力を入れてます。
    • 校則
      服装や持ち物は、基本的に授業に差し支えが無かったら自由で、しかし染髪やピ …続きを読む(全775文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高校生活楽しみたい人はヒガスミ!
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分次第でどうにでも出来る。生徒自身に任せてくれる学校。勉強がしたい人は先生がサポートしてくれるし、制服自由 校則は緩めで行事にも力をいれている。特に体育祭は日本一(自称)として全力を!勉強 遊び、二兎を追えをモットーにしているが、その楽し …続きを読む(全873文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    明るさを実践
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校の校風は、とても明るく、部活が活発であり、そこが良いところにつかがっている。大学、社会人につながっていく、良い教育を受けることができる。
    • 校則
      生徒の自主自立を促し、校則は、あまり厳しくなく、生徒がのびのびと学校生活を送っています。そこが良 …続きを読む(全650文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    明るさ美しさ
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るさを実践、そして感じる青春があり、そういった意味では、とても良い学校だと思いますし、感じることができます。本当に良い思い出が出来ます。
    • 校則
      自主自立が校風だと感じます。自由で、いい感じです。責任感も感じることができるので、バランス感覚を育てる …続きを読む(全687文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    ひがすみさいこう!
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も生徒もみんないい人ばっかりで、
      時間が経って行く度にだいすきになっていきます。先輩後輩はとても仲良いです。
    • 校則
      頭髪や装飾品など。 …続きを読む(全181文字)
62件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東住吉高等学校
ふりがな ひがしすみよしこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6702-3838

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市平野区 平野西2-3-77

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  東住吉高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校