みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  寝屋川高等学校   >>  口コミ

寝屋川高等学校
(ねやがわこうとうがっこう)

大阪府 寝屋川市 / 寝屋川市駅 /公立 / 共学

偏差値:68

口コミ: ★★★★☆

3.89

(88)

寝屋川高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.89
(88) 大阪府内32 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

88件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    想像していたより雰囲気の良い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      寝屋川高校の定時制に通っています。
      定時制の印象はあまり良くないかもしれないですが、行事も充実していて勉強もわかりやすく過ごしやすいです。
    • 校則
      定時制なので見た目に関する校則などはありません。
      携帯なども授業中に触らなければもってきても問題あり …続きを読む(全384文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2008年入学
    ゆるさのある伝統校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も盛んで、生徒主体でやっていたお尻をたたかれる校風ではないことが、多少ゆるさに繋がってるかと思うがそれも校風かと納得している
    • 校則
      あまりこれには関知していない ただ、息子が少し問題を起こしたのを罰してくださったことがありました。がちがちに縛ら …続きを読む(全801文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    真・善・美
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      全体的に自由でいい意味でも悪い意味でも放任主義で自己に任せる。

      【校 …続きを読む(全333文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    100年を超える伝統ある学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      頑張るときは頑張り、遊ぶときは遊ぶというようにメリハリをつけて生活し …続きを読む(全566文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    それなりには楽しめる学校です
    2020年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      75期に入学した1年生です。 特定される為詳しくは言えませんが、学校の内部事情がよく分かる立場にいますので、本格的に進路を決める時期になっている受験生に少しでも参考になるようなことを書いていきます。

      総合的に言いますと、「勉強に熱中し …続きを読む(全2579文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    わざわざ目指して入る学校では無い
    2021年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      中学の勉強はそこそこできてきたけど、四條畷を目指すほど頑張れる人間でもなく、かといって偏差値を落として牧野で青春したい訳でもない人間が集まる学校だったなと思います。皆プライドは高く、そこそこやる気がなく、自分より勉強が出来ない人、何かに夢中 …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    なんだかんだ楽しい
    2016年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校
      良い先生は本当に良い先生
      授業寝てる人結構いる
      良い人(友達)がたくさん
      駅から近くて便利
      どんな授業、先生でもしっかり聞いて言われたことを実行できていけたらそれなりの成績が現れると思います。
    • 校則
      中学が厳しかったためかなり …続きを読む(全550文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本気で寝屋川から大学へ行きたい君へ
    2018年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      寝屋川は進学校、と思っている人が多いかもしれませんが、実際には厳しい状況が続いており、完全な進学校、と言える要素はまだありません。もちろん、進学実績等は高い結果を残すものもありますが、まだまだ生徒たちの目標と実際の結果がなかなか一致しにくい …続きを読む(全982文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    できるなら再考を、入ったなら自分次第
    2023年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      2024年春に入学される方が対象です
      まず、現在受験勉強中で一生懸命勉強をやってきた方であれば四條畷高校を目指してください
      比較すると、マナーは酷いものの学力面に加え行事校則において大きく畷高が勝っています
      対して、寝屋高を挑戦高とみなして …続きを読む(全1286文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    感想
    2013年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      夏の間は、シャツなどがかなり緩くなります。
      全体的に普通、といったかんじ …続きを読む(全592文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    文武両道を極める場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校でも部活や行事を積極的に行っているので、文武両道で頑張りたい人にはよい環境だと思います。
    • 校則
      校則自体はそこまで厳しい印象はなかったです。かばんも自由で髪型も染めたり巻いたりしなければ長さ等は自由でした。 …続きを読む(全527文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    真面目
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験のことを一年の時から意識させられ続けて、息苦しいけど、みんな真面目で勉強は捗る
    • 校則
      セーターのワンポイントがダメってゆうのがちょっとめんどくさい。 …続きを読む(全316文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    ないですよ
    2015年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は学力は中間クラスよりすこし上くらいです。進学率はそこそこってかんじですかね!?なのでこの評価としまひた。
    • 校則
      校則はよくわかりません。いたって普通ではないでしょうか!?

      服装はみなさん通常の制服をきちんと着られておりました。 …続きを読む(全681文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    伝統校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      長所は伝統的で、雰囲気がよく、いじめなどが一切ないところ。勉強はしようと思えば確実に伸びる環境!
      短所はいささか伝統にこだわりすぎて他の学校と比べて行事の盛大さに欠けている、あと女子の制服がすごくダサい。スカートのヒダが少なすぎ(笑)
    • 校則
      校則は …続きを読む(全618文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    団結力のある高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校で勉強をしたいとおもっている学生にはとてもいい高校だと思います。特に理数系は活発的でよかったです
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しくありませんでした。バイク登校も厳しいです …続きを読む(全281文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    寝屋川高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強も青春時代もしたいと思っている学生にはとてもいい高校。友達もたくさんできて充実した学校生活が送れる。
    • 校則
      自分の好きな色のカーディガンが着れるし、おしゃれしたい女子におすすめです。 …続きを読む(全298文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トイレや校舎に清潔感があまりないのがよくない。けれど授業や、理系文系に分かれた時の対応が他の学校に比べてよいと思う。
    • 校則
      特にそうは思わない。だが、他の学校は制服指定がなく、自由なのでそういう柔軟性が欲しい。期待して3。 …続きを読む(全376文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自分で勉強したいと思っている人にぴったり
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      創立してから100年以上たっている学校なので校舎が古いです。比較的みんな真面目で勉強教えあったりするのが日課です。
    • 校則
      ゆるい方だと思います
      でもポロシャツにだけには異様に厳しいです …続きを読む(全289文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    環境やアクセスはいいと思います
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に自主性を重んじている点があります。学校行事などはほとんど生徒主体で行われており、校則に関しても最低限の指導はするもののそれ以外は自己責任という部分が強いです
    • いじめの少なさ
      私が学生のころはあまりいじめなどの話を聞かなかったので、そこまでトラブルに関 …続きを読む(全456文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    やる気のある人は、この高校へ
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      普通
      【校則の自由さ】
      結構厳しい
      【学習意欲】
      みんなマジメでやる気のある …続きを読む(全291文字)
88件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 寝屋川高等学校
ふりがな ねやがわこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-821-0546

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 寝屋川市 本町15-64

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  寝屋川高等学校   >>  口コミ