みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  槻の木高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

槻の木高等学校
(つきのきこうとうがっこう)

大阪府 高槻市 / 高槻市駅 /公立 / 共学

偏差値:58

口コミ: ★★★☆☆

3.30

(98)

槻の木高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.30
(98) 大阪府内116 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

54件中 41-54件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大阪府立アルカトラズ高等学校
    2018年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても癖が強い高校で自分は淘汰された側の人間だから(笑)でも校内での悪い噂は聞いたことがないし、高校生に特有の男女間でのトラブル等は聞いたことがない。体育教師は府内でも怖い方ですよ。厳しすぎて大阪府から表彰された教師もいます。槻の木高校では …続きを読む(全934文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しんだもん勝ち。
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風はまじめで礼儀正しいです。勉強をしたい、今より賢くなりたいなど、強い気持ちがあれば必ず賢くなれる環境は整っています。一年生の時には独特な雰囲気に戸惑うかもしれませんが三年生になるととても勉強に適した学校だと気付きます。私はこの学校に入っ …続きを読む(全1009文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    あまりオススメできない高校
    2017年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 -| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      槻の木高校は「当たり前のことを当たり前にする」「勉強を頑張る」をモットーとし校則が厳しい学校です。これは親にとっては安心できることですし、私たち生徒にとっても将来社会で生きていく時に役立つのですべてが悪い訳ではありません。
      ですが厳しいと …続きを読む(全1314文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    貴重な青春時代を安心して任す事が出来る
    2016年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心なご指導をしていらっしゃる先生や、真面目で勉強意欲が高い生徒が多いので非常に学問に没頭しやすく過ごしやすい学校です。しかし、校則や時間に厳しく課題が多く勉強第一なので、楽しく穏やかな高校生活を営みたい方には少し億劫だと思います。ですが、 …続きを読む(全1770文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    頑張る生徒を応援してくれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題は多いですが、自分の進路を叶える手助けをしてくれる学校です。
      単位制ですがあまり周りの学校と変わったことはありません。
    • 校則
      朝正門に先生が毎日立っていて、服装などが乱れていると、注意されます。 …続きを読む(全324文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉学に励める学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しくはあるが勉学にに力を入れており、真剣に取り組めば力が伸びます。
      国公立にも合格者が多いです。
      ただし、コツコツと取り組むのが苦手な人には大変と感じるかもしれません。
    • 校則
      校則というより日常の生活態度に対して厳しいです。
      校則そのものは普通に …続きを読む(全543文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強好きにはもってこいの学校
    2016年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強がすきな人は、入っても苦ではない。
      確かに課題が多いです。
      そして1時間目が始まる時間が早いです。それに伴い、月曜日から金曜日水曜日まで7時間授業があります。
      朝早くから授業が始まるため、長い時間部活をできることになります。
      …続きを読む(全833文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    来てはいけない
    2017年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      単位制がいいという人が多いが他の高校とほぼ変わらない。関関同立は三島に比べてはるかに少ない。国公立はほぼ無理
    • 校則
      厳しすぎる。ネクタイを緩めてはいけない、シャツは第一ボタンまで留める、等
      パーカーなどは着用できないので冬は寒すぎる
      期間によって着 …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分次第で生まれ変われる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校のことはあまり知らないのですが、三者懇談が他より多いらしいです。1年生の頃から志望校調査など大学進学を意識した教育をされます。
      単位制ということもあり沢山の種類の授業があるのも特徴的だと思います。理系や国公立志望の場合は取れる授業が …続きを読む(全1194文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しんだもん勝ち
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      時間に厳しく、5分前行動はもちろん、その5分前行動、要するに、10分前行動が当たり前となっています。生徒自ら時間を気にして行動するようになるため、社会に出てからのスキルには役立つはずです。高校は社会に出るための準備期間だ、と認識している方に …続きを読む(全836文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強、部活に集中したい人はぜひ槻の木へ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宿題は多いが、勉強はとても捗り、先生たちも一生懸命分かるまで説明してくれます。塾に行かなくても勉強ができるのでそこが利点だと思います。部活は、どの部活もやりがいがあり、賞もたくさんとっています。なので、勉強も部活も一生懸命にやりたいという人 …続きを読む(全624文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    槻の木
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い生徒が多いです。
      挨拶はきちんとしているし
      講習などが多くて
      勉強がしやすい環境です。
      先生もあまり変な人はいないので
      友達さえできれば充分にやっていけると
      思います。
    • 校則
      大変厳しいです。
      普段真面目な人や、成績の良い人は
      見逃して貰えるこ …続きを読む(全543文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目で勉強を頑張るには最適な学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな勉強を頑張る学校です。1年生の頃は課題の量にしんどさを感じるかもしれませんが、慣れてくると大丈夫です。受験時も周りのみんなが目標に向かって頑張っていて、自分も頑張ろうと思えます。制服もバリエーションが多くて良いと思います。
    • 校則
      携帯の持ち込 …続きを読む(全594文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自らが意志と節度を持って生活する学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生のサポートが厚いことが魅力です。やらなければいけないことをしっかりとやれば、怒られたりすることは無いです。
      当たり前のことを当たり前にする学校、と言っていいでしょう。
    • 校則
      スカートの丈、制服のボタン、化粧禁止、ピアス、染色禁止など、厳しいと …続きを読む(全525文字)
54件中 41-54件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 槻の木高等学校
ふりがな つきのきこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-675-2600

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 高槻市 城内町2-13

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  槻の木高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ