みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  泉陽高等学校   >>  口コミ

泉陽高等学校
出典:Bakkai
泉陽高等学校
(せんようこうとうがっこう)

大阪府 堺市堺区 / 花田口駅 /公立 / 共学

評判
大阪府

TOP10

偏差値:67

口コミ: ★★★★☆

4.15

(132)

泉陽高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.15
(132) 大阪府内10 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
132件中 61-80件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    とってもいい学校です!
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いて勉強できる、平和な環境は整っていました。何より、勉強だけでなく学校行事をしっかり楽しめる高校だと思います。
    • いじめの少なさ
      のどかな雰囲気の高校で、生徒同士の衝突は少なかったし、先生と揉める人もほとんどいませんでした。 …続きを読む(全416文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    今は無き泉陽牧場
    2014年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校長が変わってから、それほど自由でも無くなりました

      【校則】
      偏差値が高 …続きを読む(全332文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    部活を楽しくでき、勉強に手を抜かない学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      自由な校風で本当に文武両道といえる。

      【学習意欲】
      少し低いかな。

      …続きを読む(全286文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    文武両道、めっちゃ楽しい
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気が良く、生徒の仲が良い。受験期でもみんなで頑張ろうという意識があり、良い大学に多くの人が進学する高校としては、クラブ活動も、学校行事も充実していて、入学して良かったと思います。
    • 校則
      比較的自由で生徒主体
      …続きを読む(全396文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    良い悪いどちらに転ぶかは身の使いよう
    2018年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に良い学校だと大半の在校生は言われると思います。高偏差値ではあると思うので、致し方なく勉強を中心に考えがちな生徒が大半で、勉強以外に取り組む生徒に対しては、生徒間として主観の強い偏見を持ちがちな部分はあります。私自身は、上っ面の良さが …続きを読む(全921文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春がここにある
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、雰囲気がいいです。勉強面では、勉強する=ださいという風潮がありません。行事ごとや、クラスマッチ等もみんな、全力で取り組みます。それに対し嘲笑したりするなどという行為はありません。
      行事ごとも多く、クラスの団結力が深まったり、漫画などに …続きを読む(全1037文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    人類みな泉陽高校
    2023年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      ほんまにみんなかわいいしみんな優しいし泉陽のお友達はほんまに最高やと心から思ってるよみんありがとう
    • 校則
      メイクOK ピアス開けるのは多分オッケー 髪染めあかんけど結構してる スカート厳しすぎ1人だけうちらの敵がいます。
      基本的ゆるいからおーるおっ …続きを読む(全467文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    お前も泉陽生にならないか??
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      陽キャラチンパンジーになれるヨ
      友達も楽しいし、サイコウだ(^^)(^^)
      行事や部活が1番に盛り上がってるし、女の子可愛いくていい匂いがします。来て間違いなく楽しめます。
      お前も、泉陽生にならないか??
    • 校則
      ピアスつけたり髪を染めるのはだめです …続きを読む(全375文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    世界が広がる学校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強もできる最高の学校!!頭のいい人や、努力家の人に刺激され、自分も頑張ろうという気持ちになれる。部活動も活発な所ばかりで、友達がすぐ出来る!色々な人と関わるイベントも多く、どれも楽しく思い出に残るものばかりです!入って絶対後悔しない …続きを読む(全425文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    どのような高校生活を送るかは自分次第
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風はのびのびしていて、勉強をするにも、青春を謳歌するにも、自分次第だと思います。堺東に近いという事もあり周辺にはお店も多く、そういった点でも理想の高校生活を送るための環境は整っていると思います。
    • 校則
      大学に入ってから、私立高校出身の人の話を聞き …続きを読む(全597文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    期待をしすぎてはいけません。
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      期待をしすぎたと思います。

    • 校則
      ゆるすぎます。
      ケータイは校内禁止のはずですが、先生も見て見ぬ振りをしています。
      …続きを読む(全320文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    やりたいことを最大限に出来る学校
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一度しかない高校時代を過ごすならこの学校だと思います。
      施設面では正直他校に劣る部分しかないですが、(大学で私立に行ったので余計に感じます)それ以外では悪い点が思い当たりません。
    • 校則
      校則というものを知らずに卒業しました。
      人としての当たり前が出 …続きを読む(全714文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春の原点
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どちらかと言うと、勉強よりも部活!という感じがする学校です。もちろん勉強にも力を注いでいます。文武両道がしたいという人にはおすすめです。
    • 校則
      あまり厳しくはありません。少し厳しいのは学校内では携帯の電源を切る、という事ぐらいです。 …続きを読む(全447文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    卒業生が必ず戻りたいと思える場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強するときは勉強だが、進学校にしては体育祭などの行事が盛んであると思う。また、生徒の雰囲気もよく、常識のある子ばかりであった。服装で校則違反などをしている子でも、内面はとてもいい子ばかり。
    • 校則
      スカート丈や髪色などを言われていたため、服装などの …続きを読む(全598文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    積極的な人ほど楽しめるところだぜ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      思いっきり青春を謳歌したいという人にはおすすめの学校です。進学校でもあるので勉強にも問題なく取り組める環境です。
    • 校則
      特定の先生以外にはよっぽど常識から外れたことをしない限り注意などはされません。服装などもカッターシャツの上にパーカーを着たりして …続きを読む(全852文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    真面目に楽しく!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由でたのしくかつ真面目な校風です。学ぶときは学ぶ、遊ぶときは全力で遊ぶというのがモットーで、先生方も生徒の自主性を重んじてくださいます。
    • 校則
      特に厳しくないです。スカートの丈や、上着のセーターの色はある程度指定はあります。 …続きを読む(全333文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭や文化祭にとても力を入れている学校です。
      先生は生徒がしたいと思っていることをなんでもやらせてくれます。
    • 校則
      一応ケータイは正門で電源OFFの決まりですが校内で触ってもそんなに注意されません。 …続きを読む(全325文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    青春を更に楽しめる高校だと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値は高いですが、いろいろな部があって楽しい高校です。過去問などをしっかりやったり内申点が良ければ入れる可能性が高いと思います。
    • 校則
      髪の毛をツーブロックにしている生徒も多いのでそこまで校則は厳しくないです。 …続きを読む(全327文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても青春できる高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事はとても楽しいです
      ぶかつはとても活発で真剣にできます。
      勉強も自分が頑張ればついていけます、、
    • 校則
      スカートや、染色には厳しいですが、それ以外は緩いと思います。 …続きを読む(全270文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分らしさを磨き上げれる、楽しすぎる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      泉陽高校は、進学校でありながら行事や部活に力をしっかり入れるとてもいい学校です。受験を控える、高校3年生の夏休みや冬休みでは、先生方はほぼ毎日講習をしてくださったりします。また、部活面ではしっかり力をいれるだけあって賞をとったり、泉陽製それ …続きを読む(全668文字)
132件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 泉陽高等学校
ふりがな せんようこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-233-0588

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 堺市堺区 車之町東3-2-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  泉陽高等学校   >>  口コミ