みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  渋谷高等学校   >>  口コミ

渋谷高等学校
(しぶたにこうとうがっこう)

大阪府 池田市 / 桜井駅 /公立 / 共学

偏差値:46

口コミ: ★★★☆☆

2.85

(50)

渋谷高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.85
(50) 大阪府内210 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

50件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年入学
    自然に囲まれた学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      体育祭や文化祭で皆と協力して頑張る大変さや大切さを知る事が出来ました。
      …続きを読む(全313文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分次第で楽しくも、楽しくなくもなる。
    2022年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      クラスに必ず5人くらいの一軍女子がいる、化粧頭髪アウト。でも、みんな普通に話してて面白いし授業中は静かで真面目に受けられる環境。体育祭では一軍がかわいい衣装を選んでくれたりする。友達作りはほとんど部活が関わってくるかな。部活入るのを間違えな …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    周りに流されたらあなたの人生は狂います
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      偏差値も低くて、比較的合格はしやすい学校です。勉強してなくてもある程度の成績があれば誰でも入れます。大学進学をめざしてるのなら来るべきではありません。専門学校などに行く人は、卒業生も専門学校に行った人が多いので前例があって行きやすいと思いま …続きを読む(全464文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備は割と整ってますが、不満は多いです。
      1年生の頃から進路についてガッツリ学べますので、本気で勉強したい方はぜひおすすめです。
    • 校則
      頭髪はかなり厳しいです。
      黒染めしないで行くとすぐ帰らせれます。
      指導の対象になります。 …続きを読む(全485文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    自由であり、上を目指す生徒に優しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値はあまり高い方ではありませんが、その分上を目指しやすいと思われます。
      部活動の種類も充実しており、校舎も校庭も広く、行事も定期的にあるようで、ある程度自由に過ごしたい、高校生活を楽しみたいと考えている学生さんにはオススメかと思われます …続きを読む(全713文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    自然がいっぱい
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ではないものの、自然環境に恵まれており喧騒感のない中でクラブ活動などでの3年間を過ごせるところが良いと思う
    • 校則
      もともと酷い生徒も少ないので厳しくする必要がないのかもしれないが、他人への誹謗中傷などについてはしっかりした指導を行っていたと思 …続きを読む(全659文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良くも悪くも普通。進学と就職がしやすい。
    2020年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      他の方も仰っていますが、良くも悪くも自分次第といった印象が強いです。進学と就職に関しては、1年の時からこれでもかと言うほど説明され、色んな学校や会社の説明会を受けさせられるのですが、勉強と人間関係に関しては自分からガンガン行かないと、難関校 …続きを読む(全3417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    妥協して渋高くるなら、頑張って上を目指せ
    2018年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      科の方はとても充実していて、勉強スタイルや内容など全く違います。なので、自分に合った方じゃなかったとき勉強についていけず赤点になり、最悪の場合留年や仮進級になる場合があるのでそこだけ注意したらいいと思います。
    • 校則
      生活指導の先生が学年ごとに違うの …続きを読む(全609文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    どの高校でもその場で努力するかしないか
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなが思ってるほどイメージは悪くないと思うがいいとも言えない。
    • 校則
      当然頭のいい学校より厳しい。
      パーカー禁止。トレーナーワンポイントまで、黒色のみ。カーディガン黒色とかのみ、他の色入ってたらアウト。
      髪の毛染めるの禁止。ピアスも禁止。 …続きを読む(全346文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強&部活どちらもエンジョイ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は部活と勉強を同じくらいに取り組めて両立が可能な高校になっています。なのでそういうことも含めて渋谷高校はプラスSと言うフレーズがいい感じです。
    • 校則
      他の高校と比べたら厳しい方だと思います
      頭髪やピアス、ピアスは透明ピアスならばあんまり言 …続きを読む(全522文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しく高校生活を過ごすことができます
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学生と教師との間の雰囲気も良く
      いろいろなことを相談や聞きやすい学校です
      また生徒の意見もきちんと通り生徒の過ごしやすい環境になるように日々変わっています
    • 校則
      厳しいとは感じませんが一般的な服装であるように校則はきちんとしてあります …続きを読む(全367文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    友達選び間違えなければ楽しい!
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      友達選びを間違えなければ楽しいです。7割陽キャしかおらんイメージ。
      2年生からは+S、文系充実、医療看護、理系クラスと分かれるのですが大学に進学したい場合や真面目に勉強したい場合は文系充実のほうが良いと思います。医療看護は2年間女子はクラス …続きを読む(全738文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    人によりけり
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      在校生と書いてありますが夏に他の高校に転校した者です
      はっきり言って人によります
      私の場合ですが最初は違う高校に行こうとしていましたが学力が足りず諦めてこの高校に入学しました
      校舎はとても古く、トイレも綺麗とは言えません
      ですが、校 …続きを読む(全923文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入る部活間違えなければ楽しめると思う!
    2020年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      入る部活を間違えなければ確実に学校生活楽しいと思います。
      勉強してる人結構います。
      ギリギリで入ってきたら後悔するかも、ギリギリで入った子は欠点まみれで、他の高校選んだらよかったって言ってました。
      ギリギリで入っても勉強すれば普通に点 …続きを読む(全404文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    大学に行きたい人は向いていません。
    2020年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      将来の夢が決まっており勉強が必要ない人にはいい高校だと思います。実際、専門学校に進む割合が一番高いです。しかし、大学にいきたい人や将来の夢がまだ不明確な人には進めません。大学を視野に入れているならもう少し勉強をがんばり偏差値60くらいの高校 …続きを読む(全1024文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    静かに高校生活送りたいなら来ない方がいい
    2022年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいなら来ない方がいい。うるさいし先生も注意してるが聞かないことがある。先生も最終的にうるさくしてても授業を始めてしまう。ちゃんと注意して静かに授業をする先生もいる。
    • 校則
      たまに身だしなみチェックみたいなものがある。それで女子は化粧 …続きを読む(全713文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    まぁ中の下かなと思います
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      校則がまぁ普通だと思うけど入学からは厳しくなった方やと思う。まぁ不便な訳じゃないけど、うん。勉強しに来たいんやったら絶対辞めといた方がいいって先生みて分かるかな。まぁそんな悪いって訳じゃないけど、まぁ、色々やばい人たちおるって聞くし、まぁ考 …続きを読む(全421文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入学したら後悔します
    2020年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒のガラが悪い。真面目な生徒もいるが、大半がうるさい。進学を目指すならまず、行かない方がいい。授業中はクラスにもよるが、動物園並みにうるさい。進学を目指している生徒の足を引っ張る迷惑な生徒も多い。
    • 校則
      生徒の好き嫌いで指導がかわる。お気に入りの …続きを読む(全414文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    オススメしない高校です
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りに流され、しゃべり、遊び、叫ぶ。
      勉強したくてもうるさくて集中できない。
      ここは動物園ではないのか?と多々自問自答してしまう。
      今楽しければいい、別に自分が騒ごうが関係ないといった、自己中心的な思考をした人が多く見られます。
    • 校則
      毛染め …続きを読む(全448文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    先生が良くないです(いい人もいます)
    2020年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      現在コロナで大変な中いち早く登校日などの情報が欲しい中で他の高校はすでに各家庭に連絡があるのですがこの高校は未だに連絡がありません。しかし職員室にもほぼ毎日誰かはいると言うことを今日親から聞きなぜ誰も発信してくれないのか不思議で仕方ありませ …続きを読む(全465文字)
50件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 渋谷高等学校
ふりがな しぶたにこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-751-2895

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 池田市 畑4-1-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  渋谷高等学校   >>  口コミ