みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  四條畷高等学校   >>  口コミ

四條畷高等学校
出典:Fukuhen
四條畷高等学校
(しじょうなわてこうとうがっこう)

大阪府 四條畷市 / 四条畷駅 /公立 / 共学

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

4.01

(113)

四條畷高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.01
(113) 大阪府内21 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

113件中 81-100件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    素敵な人に出会える高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても素晴らしい学校です。
      大学に入ってから、この高校の人たちは本当にいい人ばかりだったのだな、ということを感じました。大学は色んな人がいますからね。
    • 校則
      ほぼほぼ自由です。
      私服校なのでスカート丈やデザインは何も言われません。また、ヘアカラーは …続きを読む(全448文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    入ってからの努力が結果を生む
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒がのびのびしている。信頼できる先生がいる。生徒同士で切磋琢磨していろいろなことに向上心を持って望んでいるのがいいと思います
    • 校則
      校則がきびしいという声を聞いたことがない。話題にもならないというのは、ちょうど良い程度の、生徒にあった校則であると …続きを読む(全727文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    高校生活の青春と勉強を求める人におすすめ
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      高校を楽しみながら、勉強も頑張りたいならおすすめです。がちで勉強に全集中!みたいな人は少し大変かもしれません。イベントの準備に積極的な人がわりと多いので、サボりずらいだろうなと思います。
      口コミで良くない点を書いてる人もいますが、卒業生に畷 …続きを読む(全768文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自立 自律を促しなおかつ自由な高校
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立 その一言につきる
      楽しい高校生活を送ったという生徒がほとんど
      自慢の高校です
      田舎なので雰囲気も空気も良い
      勉強と部活を両立している人がほとんど
    • 校則
      校則などない
      それでいて激しい生徒もいない
      みんなわきまえている
      …続きを読む(全403文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    生徒が自立して育っていける高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪く言うところはほとんどなく、卒業生は口を揃えていい学校だったと言います。 先生方は良い意味で放任的な先生が多いです。畷高出身の先生が多いからかもしれませんが、敢えて生徒を放っておくことで自主性を引き出そうとする姿勢を持っている先生が多いよ …続きを読む(全1456文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道!最高の学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道の学校ということで、部活にも勉強にも、両方に力を入れている学校です。自由だけれどだらっとしていなくて、とてもいい学校です、
    • 校則
      校則はなにも厳しいなと思ったことは一度もありません。服装も授業です。 …続きを読む(全351文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自由な校風
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由という校風で文化祭などの学校行事では生徒が率先して企画して運営してます。明るく活発な生徒が多く活気に満ちています
    • 校則
      とてもゆるいです。ピアス、化粧もおっけーですし服も自由なのでなんちゃって制服の人がおおいです!とても自由です …続きを読む(全625文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    kakkoii
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風も自由でこどもたちがのびのびしてる。とくに学園祭は子供たちもとても力を入れていて、クラスの団結力が発揮できてると思う。
    • 校則
      制服も自由だけど、子供たちは節度ある姿勢で気持ちよかった。子供が通ってた三年間、一度も盗難などの被害もなかったです。 …続きを読む(全708文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    自由もあるけれど自分で考える生徒に
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、部活や学校行事に積極的に取り組むことを重視しています。どの生徒の希望進路にも丁寧にアドバイスしてくれます。
    • 校則
      一見自由に見えます。制服もありません。ケータイ持ち込みも可能です。全てにおいて生徒の自主性を尊重してくれます。また生徒 …続きを読む(全740文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    クラス対抗の演劇がおすすめ。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の主体性に任せ自由な校風。進学率高し。部活も活発でまさに文武両道。毎年の学園祭の演劇はクラス対抗で熱いです。
    • 校則
      校則は厳しくなく生徒の自主性に任せている感じです。制服もなく服装は自由ですが、変な格好の生徒はいません。偏差値も高く生徒の自覚が …続きを読む(全730文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    自主性を重んじる高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風は「自由」というような感じを受けますが、それは「自己責任」が根底にあるからだと思います。3年間学園祭を見てきましたがどの学年もクラスも、全員が企画から当日まで参加し練習も真剣に行っているのが分かりとても良いと思います。また学校の歴史も古 …続きを読む(全891文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自由度が高く、明るい。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強はもちろん、好成績を残している部活動もあり、文化祭も大いに盛り上がるなど、何事にも真面目に取り組む姿勢がある。
    • 校則
      自由な校風が尊重されていて、高校生としてあるべき姿の範囲内では比較的自由であり、制服も学校指定のものでなくてもよい …続きを読む(全680文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    いいと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかくサイコーだと思います。娘はすごく楽しいと言っていて、学校生活もenjoyしていると思います。
    • 校則
      厳しくもなく 普通だと思います。
      まぁ ほかよ高校よりましだと。 …続きを読む(全280文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自主的に行動する人が多く、活発な学校
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんながそれぞれの事に一生懸命に取り組んでおり、真面目である。だが、真面目だけではなく面白さも追求しているところがいいところだと思う。
    • 校則
      自分たちの自立心を育てるために校則が本当に緩いから。緩いから何をしても良いと言うわけではないが、みんながそ …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    めっちゃいいよー!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。先生の教え方がとてもうまく、わかりやすいし、理不尽な先生はほぼいません。SSHやSGHにもなっており、府内の高校10校のみが受けるチャレンジテストなどもあります。
    • 校則
      校則は特に何をしても自己責任な感じなので、自分で判断して「 …続きを読む(全648文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    文武両道の自由な学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主・自律・自由の学風であり、たくさんの良い思い出を作ることのできる学校です。また府内有数の進学校であり、勉強も部活も全力で頑張る人が多いです。
    • 校則
      ただひたすらに自由な学校です。制服もありませんし、頭髪も過度でなければ染めたりパーマをかけている …続きを読む(全723文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    自由と自主性
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校でありながら自由であるし、部活動なども積極的に行われている。図書室の蔵書は大阪府下の高校で一番で、いろんな図書が充実している。
    • 校則
      校則は厳しくなく、すべて生徒の自主性にまかされている。数年前に制服がなくなったが、生徒の働きかけからだったと …続きを読む(全785文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    青春できる高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服もなく、自主性を重んじる校風です。先生方も生徒も愛校心が強く、行事には本気で取り組んでします。遊びもクラブも勉強にも一生懸命な姿に好感が持てます。
    • 校則
      生徒の自主性を重んじる校風の為、校則はありません。昔は金髪の生徒もいたようですが、近年、毛 …続きを読む(全754文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    全体的にいい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学への進学率が高くていいと思います。勉強がしたいと思っている人たちにおすすめ。クラブ活動も豊富で、全体的に充実しています。
    • 校則
      常識の範囲内でならそんなに厳しいとは思わないです。基本的に学校生活なので、守るべき。 …続きを読む(全323文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    GLHS、SSHに認定されて高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は自主自立自由を掲げており、たくさんの事を生徒主体ですることが出来ます。学習面においては、難関を突破し、怠けてしまう人も多いように感じます。しかし、仲間とともに切磋琢磨していくので、怠けている人もいつの間にか頑張ることの出来る環境と …続きを読む(全940文字)
113件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 四條畷高等学校
ふりがな しじょうなわてこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-877-0004

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 四條畷市 雁屋北町1-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  四條畷高等学校   >>  口コミ