みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  四條畷高等学校   >>  口コミ

四條畷高等学校
出典:Fukuhen
四條畷高等学校
(しじょうなわてこうとうがっこう)

大阪府 四條畷市 / 四条畷駅 /公立 / 共学

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

4.01

(113)

四條畷高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.01
(113) 大阪府内21 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

113件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    校風が自由なことで有名な高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      志望校別の対策講座があったり、大学受験には有難いシステムがあります。先生と生徒の距離も近く、先生には何でも相談しやすいです。
    • 校則
      規定の制服はなく、私服で生活ができるところが特徴です。平凡に過ごしていれば3年間で校則を気にすることなく過ごせます。 …続きを読む(全499文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    自由でかつ自律を求められます
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
       一見、制服も自由、行事も盛んと楽しいだけの学校と思われます。一方で自分で考え行動することを求められる学校です。
    • 校則
       ケータイ持ち込みも自由です。基本的にうるさく言われることはありません。でも「常識で考える」ことを暗黙のうちに求められています。 …続きを読む(全674文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通にいい
    2015年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい! 中学とは全く違います。本当に周りが大人っぽく、マナーがよい人が多いです。
    • 校則
      満足です^_^ …続きを読む(全255文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    青春がしたいなら畷高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、校舎も広くのびのびとした雰囲気です。
      授業は国公立大学を意識しているため、ペースも早く内容も難しいです。きちんと予習復習をしないとついていけません。
    • 校則
      校則はほとんど無いに等しいです。あるとすればバイトと染髪が禁止されているぐらい …続きを読む(全637文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    自由闊達・アグレッシブな学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気がよく、学業・生活共に大変前向きな姿勢が感じられます。文化祭・体育祭といった学校行事、修学旅行やセミナーなど生徒が大変積極的に取り組み、又学業も、60分授業や自習室開放など、実践的な取り組みがなされています。ほめて伸ばすという事 …続きを読む(全1511文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    四條畷高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にも部活動にもイベントにもすごく力が入っていて、毎日とても充実しています。










    • 校則
      制服がないため服装が自由で毎日服選びは大変だけど楽しいです。 …続きを読む(全183文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動も盛んな学校です。文化祭や体育祭もとても楽しいです。先生方がとても親身になって勉強を教えてくれます。
    • 校則
      服装は自由なので、みんなそれぞれの服装をしています。女子はイーストボーイが多いです。 …続きを読む(全328文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自分を見つけられる場所。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お互いを高めあえる仲間に出会える高校です。頭がいいやつは少し変わっている、と、言われがちですが、うちの高校はそんなことはなく文化祭や体育祭など、クラスで団結し、最高の思い出を作ることができました。
    • 校則
      制服は自由、携帯も申請をすればもちこむことが …続きを読む(全446文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強できる環境が整っている
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほとんどの人がクラブ活動をしており、勉強と両立させることができます
      行事もとても盛り上がるのでいい思いでができます
    • 校則
      制服がなく、授業中でなければケータイをつかえるのでそこまで厳しくはないと思います …続きを読む(全426文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    頑張って
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面では辛いですがイベントはとても楽しいです。
      なにより文化祭の盛り上がりは半端ないです(笑)
      まあその楽しみがある分、授業やテストは鬼のようです。
    • 校則
      なんでも自分の意思、考えで行動させてくれます。
      信頼されてるからでしょう。 …続きを読む(全369文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    後輩諸賢、勉強して畷高に来い。
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最高。それ以外なにも言えません。僕は他の高校の青春を味わったことが無い上に、まだ入学して3ヶ月程度しか経っていないので一概には言えませんが、それでもこの高校は最高だと思います。というか、みんな素晴らしい高校生活を求めてやって来る人たちばかり …続きを読む(全622文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しくて充実しています!
    2020年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      中学生の時は周りからもくらい性格だと言われていたのですが、この学校に入って明るくなったと言われるようになりました!楽しい生活を送っています!学校自体はとても自由なので、自分で取り組む力がある人に向いていると思います。
      勉強だけをしたいとい …続きを読む(全483文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    苦悩あり、青春あり、
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      非常に勉強が大変です。非常に大変ですが、非常に楽しいです。文化祭、体育祭、遠足、などなどの行事が楽しいです。また、仲間と高め合えます。周りの仲間は、素晴らしい人達ばかりです。しかし、その中にいるあなたも素晴らしいです。わからないところは教え …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    行事と部活がめちゃめちゃ楽しい
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      行事の盛り上がりや生徒のやる気が他校に勝ると思います。とくに文化祭はオープニングからものすごくハイテンション。部活にうちこんでる人も多いけど、文武両道出来てる人も多い。また学校周辺の環境も良いです!!(駄菓子屋とかコロッケ屋とか百均とか)
    • 校則
      …続きを読む(全535文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    迷っている方、勉強してぜひ四條畷へ~
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      偏差値は足りていませんでしたがオープンスクールに言った頃から四條畷に憧れて、どうしてもという思いで勉強して入りました。勉強は大変ですが楽しくて青春ができて、本当に最高の学校です!
    • 校則
      髪染めやピアスは原則禁止ですが、染めてる人や開いてる人もちらほ …続きを読む(全1118文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    とにかく楽しい高校生活が送れる。
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      全てにおいて満点。口コミ以上の素晴らしい高校。
      担任の先生からこまめに学校での状況を電話で伝えてくれ、生徒へのフォローもきめ細かい。公立高校なのかと疑うほど。
      生徒の質がとくかく素晴らしい。文武両道が自然と出来ている。勉強も部活も遊びも全て …続きを読む(全661文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    ぜひぜひ後輩達にも勧めたいです
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      非常に充実した高校生活を送ることが出来ました。
      行事はすごく盛り上がるし、勉強に部活に、非常に充実していて楽しい高校生活でした。
      ただしやっぱり京阪神に本気で行きたい人にはあまりおすすめできません。もし学校生活も楽しみつつ現役で京阪神を目指 …続きを読む(全1781文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    『最高』以外に表す言葉がありません!!!
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      和気藹々とした進学高。
      全員が生徒同士で尊重し合っておりとても良い雰囲気の学校生活。
      欠点が見つからない。
      毎日毎日楽しくて仕方がないです。
      進学高だからってピリピリしているわけでは全然なく、学校が私服登校なこともありみんなおしゃれ …続きを読む(全1491文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    とても充実している学校
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日がかなり充実していて、とても楽しいです。生徒は基本的に真面目な性格をしています。何事にも積極的に取り組み、良い雰囲気を醸し出しています!
    • 校則
      他校に比べると校則はゆるい方だと思います。スマホは使ってもいいですし、服装や髪飾りの使用も自由となっ …続きを読む(全555文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    最高に楽しい学生生活が送れそうです!
    2020年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても楽しいです!文武両道で充実した日々を送れます。大学進学の実績は高く、自習する場所がたくさんあり、先生に質問もしやすいです。教えあいも盛んです。
    • 校則
      他の高校と比べると緩いですが、ピアスなどはつけたらだめです。メイクは何も言われません。携帯の …続きを読む(全465文字)
113件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 四條畷高等学校
ふりがな しじょうなわてこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-877-0004

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 四條畷市 雁屋北町1-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  四條畷高等学校   >>  口コミ