みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  四條畷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

四條畷高等学校
出典:Fukuhen
四條畷高等学校
(しじょうなわてこうとうがっこう)

大阪府 四條畷市 / 四条畷駅 /公立 / 共学

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

4.01

(113)

四條畷高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.01
(113) 大阪府内21 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
56件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    後輩諸賢、勉強して畷高に来い。
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最高。それ以外なにも言えません。僕は他の高校の青春を味わったことが無い上に、まだ入学して3ヶ月程度しか経っていないので一概には言えませんが、それでもこの高校は最高だと思います。というか、みんな素晴らしい高校生活を求めてやって来る人たちばかり …続きを読む(全622文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    頑張れば文武両道できる高校
    2022年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ゆるゆるの校則で楽しい高校生活を送りたい!でも、浪人せずに大学に行きたい!って人におすすめです。もっとゆるゆるしたいっ!って人には偏差値が近い、こ◯づ高校の方がおすすめです。

      授業スピードはなかなか早いので、毎日忙しいです。文武両道は地頭 …続きを読む(全1720文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しくて充実しています!
    2020年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      中学生の時は周りからもくらい性格だと言われていたのですが、この学校に入って明るくなったと言われるようになりました!楽しい生活を送っています!学校自体はとても自由なので、自分で取り組む力がある人に向いていると思います。
      勉強だけをしたいとい …続きを読む(全483文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    苦悩あり、青春あり、
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      非常に勉強が大変です。非常に大変ですが、非常に楽しいです。文化祭、体育祭、遠足、などなどの行事が楽しいです。また、仲間と高め合えます。周りの仲間は、素晴らしい人達ばかりです。しかし、その中にいるあなたも素晴らしいです。わからないところは教え …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    行事と部活がめちゃめちゃ楽しい
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      行事の盛り上がりや生徒のやる気が他校に勝ると思います。とくに文化祭はオープニングからものすごくハイテンション。部活にうちこんでる人も多いけど、文武両道出来てる人も多い。また学校周辺の環境も良いです!!(駄菓子屋とかコロッケ屋とか百均とか)
    • 校則
      …続きを読む(全535文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    文理学科の底辺 普通科高校
    2020年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      入学するまえに見られた方はラッキーですね。北野 天王寺 大手前を目指しましょう。あなたが思ってるような自由で楽しい高校生活はないです。家が近い以外いく理由がない。
    • 校則
      自由な校風と言われているがそれは何年か前の話で、今は服装が自由なだけでそれ以外 …続きを読む(全410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    迷っている方、勉強してぜひ四條畷へ~
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      偏差値は足りていませんでしたがオープンスクールに言った頃から四條畷に憧れて、どうしてもという思いで勉強して入りました。勉強は大変ですが楽しくて青春ができて、本当に最高の学校です!
    • 校則
      髪染めやピアスは原則禁止ですが、染めてる人や開いてる人もちらほ …続きを読む(全1118文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    『最高』以外に表す言葉がありません!!!
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      和気藹々とした進学高。
      全員が生徒同士で尊重し合っておりとても良い雰囲気の学校生活。
      欠点が見つからない。
      毎日毎日楽しくて仕方がないです。
      進学高だからってピリピリしているわけでは全然なく、学校が私服登校なこともありみんなおしゃれ …続きを読む(全1491文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    とても充実している学校
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日がかなり充実していて、とても楽しいです。生徒は基本的に真面目な性格をしています。何事にも積極的に取り組み、良い雰囲気を醸し出しています!
    • 校則
      他校に比べると校則はゆるい方だと思います。スマホは使ってもいいですし、服装や髪飾りの使用も自由となっ …続きを読む(全555文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    最高に楽しい学生生活が送れそうです!
    2020年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても楽しいです!文武両道で充実した日々を送れます。大学進学の実績は高く、自習する場所がたくさんあり、先生に質問もしやすいです。教えあいも盛んです。
    • 校則
      他の高校と比べると緩いですが、ピアスなどはつけたらだめです。メイクは何も言われません。携帯の …続きを読む(全465文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    畷高に入って良かった!
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      行事がとにかく楽しい!!
      個性が強い子が多くて他人に執着しない子が多い印象。
      勉強の面に関しても色々面倒を見てくれるし自習環境も充実している。
    • 校則
      校則は厳しくない。
      髪染めとアクセサリー以外なら基本的に何も言われないが、たまに厳しい先生がいる …続きを読む(全487文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    他の文理学科と悩んでる人へ!
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      入学を迷ってるならぜひ入学してください。
      かなり楽しい学校です!文理学科の中では頭が悪いと言われますがまあそれは認めます。ですが充実した高校生活を送りたい&文理学科くらいには入りたいという方におすすめです!
    • 校則
      校則は普通です。スマホ持ち込み可能 …続きを読む(全721文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい人には楽しい。
    2017年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事とかだいぶ盛り上がるし、高校楽しみたいっていう人にはすごくいい学校だと思う。でも校風合わない人には全く楽しくない3年が待ってる…。
    • 校則
      全然厳しくはない。でも髪色は明るすぎたら色々言われる。ワックスとかは全然大丈夫。女子も髪巻いてる子多い。 …続きを読む(全421文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ブラックボックス高校
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      どうしても皆高津高校と比較してしまうが、四條畷が勝っている点は強いて言うと楠木の多さくらいだろうか。と言うほどいい点が思い当たらない。真剣にいうと校舎の綺麗さだけは勝っている。なんと言っても国の重要文化財だからだ。逆に悪い点は山ほどあるがそ …続きを読む(全991文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    陰キャと高デの巣窟。
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      陰キャ、オタク、高デの3要素で構成されている学校。学年に数人、陽キャもいるが、陽キャは息苦しい高校生活を送ることとなる。進学校と言いつつ、無駄なカリキュラムばかり。成績向上は見込めないどころか、成績低迷者が続出。
    • 校則
      自由な校風と言っているが、全 …続きを読む(全579文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    四條畷高等学校の口コミ
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      高校に入るまではとてもいい学校だと聞ききたいしていましたが、正直ガッカリでした。教師は生徒の主張を全く受け入れず、生徒会と主体で行事を動かしているという言い訳を使い結局裏では教師が指示を出し、何もかも自分たちの思いどうりに動かしています。自 …続きを読む(全1066文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    じしょうしんがくこう
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      教科担当の先生によって当たり外れがとても激しく、ある先生の授業では先生の話を聞かずに9割の人が寝てたら他のことをするほどその先生の授業を受ける意味を感じなかったり、もう一方ではこの先生の授業受けるために今日学校来たというぐらいの先生もいます …続きを読む(全407文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    合う・合わない がかなりはっきりします。
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学時代に毎日、自分で勉強する習慣(平日:1時間半以上 休日:3時間以上)がついている人にはいいと思います。しかし、なんとなく成績が良く入ってしまうとかなりしんどいです。授業は1コマ65分です。少し長いかな?という気がします。部活は良い部は …続きを読む(全802文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    文理学科もどきの受験妨害施設
    2022年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      ここは本当に来てはいけない学校です。他のレビュー見てるとナワテサイコーとか言うてる方もいますけど、僕にはそれが理解できないぐらい不満しかない高校です。挨拶はできない、チャイムがなってから席に着く、遅刻は年間で他校の3倍ぐらいある。教師に関し …続きを読む(全911文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      青春できるいい学校です。勉強、部活、行事など、忙しいですが、とても充実した学校生活を送ることができます。
    • 校則
      他の高校と比べて緩いと思います。校則で禁止されている、ピアスを空けている人もいますが、とても厳しい指導を受けている訳でもなさそうです。
    • いじめの少なさ
      入学してから、そのような話は聞いたことがありません。
    • 部活
      練習が厳しい部活もありますが、どの部活も楽しく活動しているイメージです。特に、軽音部は人気があります。
    • 進学実績
      文理学科の中では、あまり良くない方かもしれませんが、結局は自分次第だと思うので、勉強は一年生の時から、コツコツやった方がいいです。
    • 施設・設備
      重要文化財になっている建物は、いいように思うかもしれませんが、文化祭の時など、不便に感じることがあります。図書館には、たくさんの本があります。
    • イベント
      色々な行事があって、充実していると思います。その中でも、文化祭はたくさんの人が来校し、とても楽しいです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      雰囲気が楽しそうだったから。
    投稿者ID:930417
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

56件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 四條畷高等学校
ふりがな しじょうなわてこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-877-0004

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 四條畷市 雁屋北町1-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  四條畷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ