みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  岸和田高等学校   >>  口コミ

岸和田高等学校
出典:KENPEI
岸和田高等学校
(きしわだこうとうがっこう)

大阪府 岸和田市 / 蛸地蔵駅 /公立 / 共学

評判
大阪府

TOP10

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

4.16

(81)

岸和田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.16
(81) 大阪府内9 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

81件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    少しでも参考になれば嬉しいです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に集中できる環境が整っています。岸和田城も綺麗です。学生の雰囲気もよく、楽しい学校生活を送れます。
    • 校則
      他の公立高校とあんまり変わらないと思います。派手すぎなければ大丈夫です。 …続きを読む(全315文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    主体性を重んじる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をやりたい人はとことんやるし、やらない人はやらないというふうに勉強に関しては割と生徒に任せられている。
    • 校則
      伝統を重んじる傾向があるように思う。細かいところでその傾向は強く出ると思う。 …続きを読む(全338文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    歴史ある学校です。
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      岸和田高校は、目の前に岸和田城があり、とても情緒の感じられる学校です。また、みんな頭の賢い人たちばかりで、刺激を受けます。人間的にもいい人たちばかりでした。
    • 校則
      校則は、少し厳しかったです。特に、身だしなみに関して、厳しかったです。カーディガン登 …続きを読む(全639文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    文武両道に活発な学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒教師のコミニケーションがいいと思います。厳しく楽しい学校です。クラブ活動も活発です。いい学校ですよ。
    • 校則
      もちろん校則はあるからあまり奇抜な格好は駄目だけどそんなに悪い生徒もいないからその点は安心なんですよ。 …続きを読む(全594文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    向上心がある
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学について、生徒自身が真剣に考える空気がある。一人一人が流されることなくしっかり考える力がつく校風だとおもいます。
    • 校則
      特に厳しさはない。携帯電話も禁止されてはいないが、それぞれの生徒が自覚してきちんと使いこなしているとおもいます。 …続きを読む(全705文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    田舎の進学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      運動部も文化部も加入率は非常に高く活発に活動している。 部活と勉強を両立させ何事も積極的に取り組んでいる。
    • 校則
      校則はある程度厳しく、ある程度自主性に任せるといった感じでしょうか。身だしなみは普通にしてれば問題なし。 …続きを読む(全839文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    大学受験に心強い学校です。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お城の目の前に校舎があるという珍しい環境の中で、生徒たちものびのびと学習に取り組めると思います。受験勉強にも先生方が力を入れてくださり、国公立大を目指す方も充分満足できる環境だと思います。
    • いじめの少なさ
      個々人がある程度自律のある人たちなので、いじめは普通 …続きを読む(全505文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    大阪南部の進学校
    2014年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉学に重きをおいている中で、一部のクラブ活動では着実な成果を残している …続きを読む(全484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行って後悔はしません!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路指導がしっかりしているので、大学進学を真剣に考えている人はサポートしてもらえると思います。すごくおすすめです。
    • 校則
      公立なのでかばんやシューズは指定されていません。ただ髪色は黒でないといけないです。後は他校と変わらないと思います。 …続きを読む(全468文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    グローバルリーダーズハイスクール!!
    2014年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この岸和田高校はGLHS、SSHに指定されており、文理学科では探究という授業で色 …続きを読む(全549文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    やりたいことに熱中しつつ勉強できる学校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      土曜は自習室の開放、講習があり、その時間はクラブ禁止。と学習面で充実。さらに、海外研修や大学ツアーもあって課外活動もある。
    • 部活
      兼部が好きなだけできます!でも、文化部では部員が数名で廃部危機の部活も結構な数ありますね。運動部では少林寺が全国レベル …続きを読む(全503文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    大学進学に適した学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を通して勉強を一番にしたいと思っているひとにはとてもいい学校です。進路指導もきちんとしています。
    • 校則
      ほかの高校と比べると頭髪、スカートの長さ、カーディガンなどいろいろと気をつけなければなりません。しかしそこまで厳しすぎる訳では無いのです …続きを読む(全378文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    最高の高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で資格の勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい学校だと思います。先生が良いので学びやすいです
    • 校則
      他の高校に比べるととても校則は厳しいほうだと思います。携帯を昼休みしか使えないので。 …続きを読む(全311文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    ひとりひとりが輝く学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がとても丁寧に教えてくれます!
      生徒思いの先生が多くて生徒もみんな学習意欲が強いので良い勉強をするための環境はとても整っていると思います!
    • 校則
      厳しいです。カーディガン登校が禁止なので…でも卒業した今はそれも良い思い出です! …続きを読む(全386文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    楽しい勉強
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      わからなかったところを
      きちんと念押しでおしえてくれる。
      楽しく授業が、受けられるし、とてもいいとおもいます。分かりやすいようです。
    • 校則
      まぁ大丈夫なようです。
      あんまりうちの子も気にしてはいないので
      今のところは大丈夫です。また、校則違反をして …続きを読む(全540文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実した高校生活!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少し校則は厳しめかもしれません。
      しかし、先生もとても頼りになり、
      進路に関する資料は非常に充実していると思います。
    • 校則
      カーディガンの色が2色しかダメだったり、
      カーディガン登下校が出来ない点は、少々不便だと感じます。 …続きを読む(全500文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    真面目な校風が売りです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大阪府指定の進学校で、国公立大学合格を目標にし、勉学面に、特に力を入れています。学校行事も豊富です。
    • 校則
      校則は少し厳しいですが、ピアスや染髪がダメだというだけで、携帯を持ってきても良いので、大したことはありません。 …続きを読む(全363文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    悪いところもあるが全体的には良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生や授業の雰囲気は良いが授業そのものが面倒くさいものもあるため。だけど、文化祭や体育祭などは学校全体でまとまってするので楽しいと思う。
    • 校則
      髪染めやピアスなど普通はしないことしか禁じられていないので普通に暮らすのには厳しくないと思う。 …続きを読む(全362文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    自分の成長できる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的にはこの学校は他に比べていい高校で学生の意識が高くとても自分のためになったいい高校だと思ったので
    • 校則
      他と比べるとやや厳しいかと思いますがそこまで厳しいものではなく自分は特に不満がなかったので …続きを読む(全564文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    とても楽しい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ずっといきたいと思っていた高校なので、実際に通ってみても、先生方も優しく楽しい学生生活をすごせました。
    • 校則
      髪を染めたり、スカートが短かったり、ピアスをしてしたりすると注意をうけます。 …続きを読む(全348文字)
81件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岸和田高等学校
ふりがな きしわだこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-422-3691

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 岸和田市 岸城町10-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  岸和田高等学校   >>  口コミ