みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  岸和田高等学校   >>  口コミ

岸和田高等学校
出典:KENPEI
岸和田高等学校
(きしわだこうとうがっこう)

大阪府 岸和田市 / 蛸地蔵駅 /公立 / 共学

評判
大阪府

TOP10

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

4.16

(81)

岸和田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.16
(81) 大阪府内9 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
81件中 61-80件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    とても楽しい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ずっといきたいと思っていた高校なので、実際に通ってみても、先生方も優しく楽しい学生生活をすごせました。
    • 校則
      髪を染めたり、スカートが短かったり、ピアスをしてしたりすると注意をうけます。 …続きを読む(全348文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    雰囲気のよい最高の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に雰囲気のよい高校で、勉強、スポーツともに頑張れました。
    • 校則
      校則は厳しいと思っていたが、実際は先生も甘く見てくれている。 …続きを読む(全314文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    三年間を最高に過ごせる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      岸和田高校は本当に雰囲気がいいです。勉強もスポーツも皆意識が高くとても刺激を受けます。
    • 校則
      厳しいと思っていたが、意外と見逃してくれる優しい先生がおおかったです。 …続きを読む(全377文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    あなたのやる気に応えてくれる学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来のために本当に勉強したい人にはお薦めできます。今まであまり勉強しなくても入学してくるような人もいますが、その辺りも十分認識してくれています。やはり環境は重要です。
    • 校則
      厳しいと言う声もありましたが、この程度は当たり前だと思います。 …続きを読む(全323文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    そこそこ勉強できる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても落ち着いた環境で勉強できると思います!
      毎日、岸和田城を見て登校するのはきぶんがいいですよー!
    • 校則
      遅刻指導は厳しいけど、他はわりとゆるい方だと思います
      わりと自主性に任せてるらしいので
      …続きを読む(全335文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学生の大半が部活に入っており、高校で勉強と部活を両立したいと思っている学生にとてもいい学校だと思っています。
    • 校則
      他の高校と比べると校則はやさしいほうだと思います。ただカーディガンが黒と紺しか着てはいけないという難点があります。 …続きを読む(全407文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    駅から近い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。大学進学の実績も高いです。また、駅から近いです。
    • 校則
      厳しくないと思います。服装検査とかもないです。でも、アルバイトは禁止です。携帯はOKですが授業中はは禁止です。 …続きを読む(全297文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    教師の頭は硬いがそれでも楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師陣が国公立信者なので私立大学を目指す人は1年生の時になかなかイラッとする言葉をよく言われました。しかし、行事はとても楽しく生活は楽しいです。文化祭も体育祭もしっかりできるので青春できるとは思います。
    • 校則
      カーディガンは黒と紺のみで髪染め、パー …続きを読む(全581文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強熱心で、部活動が盛んで、明るい感じの学校です。
      校舎から見える岸和田城が、綺麗です。
      駅から近いので、行きやすいです。
    • 校則
      ピアス、頭髪染色や脱色などをしなければ、
      厳しく無いと思います。 …続きを読む(全362文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    平和に楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      提出物などはがっつり出るので強制されないと勉強しないという人にはオススメです。また、岸和田城の横にあり、お堀でお昼ご飯を食べられます。
    • 校則
      頭髪、特にカラーはきびしい。その学年の先生にもよるが、どの学年でも3年になると緩くなる傾向がある。 …続きを読む(全356文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強頑張ってください!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強については進学校ということもあり充実していると思います。学校行事なども、楽しいですが、やはり勉強中心な感じがします…。
    • 校則
      制服については厳しいと思います。バイトなどの校則は厳しくないです。 …続きを読む(全335文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の前に岸和田城があり、周りの環境もとてもいいです。勉強は自主的にしないといけないですが、先生のサポート体制もいいです。
    • 校則
      校則はとても厳しいというわけではないが、スカートの丈の長さなど細かいところは注意されます。 …続きを読む(全319文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学校生活を充実させたい人にオススメ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい学校だと思います、また行事を楽しみたいと思っている学生にもいいと思います。
    • 校則
      そんなに校則が厳しいほうではないと思います。
      派手にしなければ注意を受けることはないと思います。
      …続きを読む(全344文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    すてきな高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方もみんな生徒思いでフレンドリーな方が多く、とても過ごしやすい高校でした。
      学校のすぐ周りに大きな道路もないので、騒音等もなく、静かに勉強をしやすい良い環境でもありました。
      有名国公立大学進学者も多く、色々な講習会なども開いてくれるので …続きを読む(全919文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    のびのびと学校生活をおくれます
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トラブルもなく平和に過ごせる学校です
      先生の授業も丁寧で、勉強をしようと思えば好きなだけ出来る環境だと思います
      バイトをしているひとは少なく、ほぼみんな部活動をしていて、まさに文武両道といった感じです
    • 校則
      携帯に対してはおおらかですが、身だし …続きを読む(全479文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    文武両道 部活率150%
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は文武両道な学校で、勉強も部活も充実できる学校だと思います。また、グローバル・リーダーズ・ハイスクール(GLHS)として、高い志のもと難関国公立大学進学をめざして、学業と部活の両立をめざしています。
    • 校則
      校則があまり厳しくなく、生徒の自主 …続きを読む(全1107文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学びの時空間
    2015年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても熱心な良い学校だと思います。
    • 校則
      緩めだと思います。制服もあまりとやかく言われません。 …続きを読む(全269文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    いろいろな経験ができる
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強を一生懸命でき、また部活動も様々なものがあり、ひとつひとつが充実した活動をしています。また行事がたくさんあり楽しいです
    • 校則
      校則はあまり厳しくなく、生徒の意志にまかされています。そのことがかえって生徒の意志をはっきりさせています。 …続きを読む(全600文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    とても面白い先生達がいますよ
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここの高校はほんとにいい先生が多かった印象です自分が悩んで先生に相談した時もほんとに親身に対応してくれましたよ
    • 校則
      まわりに髪を染めてる人や長髪の人等々の何人か居ましたがごく少数でしたね余り関わらない方が得策です(笑) …続きを読む(全573文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    卒業しても濃い繋がり
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強もみんなで頑張り、部活も熱心にしていて、卒業後も岸高に戻りたいという言葉しか出ない素晴らしい高校です!!w
    • いじめの少なさ
      いじめることについて全くというほど興味がないようにおもいます。そのため、仲間意識が高いのでよいです。 …続きを読む(全358文字)
81件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岸和田高等学校
ふりがな きしわだこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-422-3691

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 岸和田市 岸城町10-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  岸和田高等学校   >>  口コミ