みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大手前高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

大手前高等学校
出典:I have no name
大手前高等学校
(おおてまえこうとうがっこう)

大阪府 大阪市中央区 / 天満橋駅 /公立 / 共学

偏差値
大阪府

TOP10

偏差値:72

口コミ: ★★★★☆

3.97

(111)

大手前高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.97
(111) 大阪府内24 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

36件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    もう一度通いたいと思える高校
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      最高の高校生活を送ることができました。価値観の合う友達が多く、みんながマナーや常識をわきまえて行動できる人でした。大手前高校には勉強以外の面においてもレベルの高い人が多くいます。
    • 校則
      スマホについては少し厳しかったですが、見逃してくれる先生もいた …続きを読む(全1386文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    穏やかでとにかく楽しすぎる高校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目で本当に努力家な人が多かったです。派手な人は全然いなくて清楚な人が多かったです。そして、結構サバサバしてる人が多くて本当に絡みやすかったです。
    • 校則
      髪の毛染めたりアクセサリー付けたりしたらあかんかったりまあ厳しいです。でも、それが私たちにと …続きを読む(全1157文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    今思えばわりと良い学校
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      振り返ってみると高校生活はたのしく、周りはいい人ばかりだったように思えます。大人になっても仲良くしていたい人ばかりです。
    • 校則
      可もなく不可もなく。校則を破ってもそこまで厳しい指導はありませんが、朝が弱い人にとっては遅刻指導の早朝登校は厳しいものか …続きを読む(全563文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    さいつよだかんな
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      おもろすぎ。笑いに関しても勉強に関しても天才ばっか。
      学校の授業とかテストはノリでいける。そもそも学内順位とかより受験本番で受かったら勝ちやからどーでもいいっちゃどーでもいい
      やる気あるなら勉強すればいいしダルいなら浪人すればいい、ただそれ …続きを読む(全416文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    なんでも自分次第でうまくいく高校
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりよく考えず立地のみで選んだ高校ですが、すごく楽しい3年間を過ごすことができたので本当に入ってよかったです。
    • 校則
      普段はメイクや服装などまったく注意されたことはありませんでした。でも行事のときの決まりごとが異様なまでに厳しかったです。体育祭や …続きを読む(全627文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    その人次第で楽しめる
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地味学校だけど高校デビューの人に大いに向いている学校だと思います。適当に授業聞いてるだけで関関同立は入れます。
    • 校則
      アルバイト禁止なのでみんな金欠だった(文化部の人の中でやってる人はやってる) 携帯は校内使用禁止って言ってる割に授業中普通に使えま …続きを読む(全972文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    大手前高等学校の口コミ
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性的な人が多く、とてもいい刺激になります。「受験はみんなで乗り越えよう」という雰囲気が強いので勉強も頑張れます。自分もそのおかげで現役合格できました。頭の良い生徒が問題を作って模試を開催していたクラスもあったようです。大学の友達の多くが「 …続きを読む(全1220文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    英姿颯爽
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスの仲がいい。
      イベント等頑張るときは目一杯頑張る、勉強するときは教えあったりしながらしっかり勉強と、切り替えもうまい。
    • 校則
      指定のカーディガンがあったり、文化祭での出し物の自由度は少なかったりすルートを。
      …続きを読む(全486文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    とても穏やかで最高の思い出が出来ます
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      とても穏やかな人が多くて先生もとても温厚です。
      公立ということもあり、設備などは古いですが、それも味かと。
      勉強だけでなく、行事ごともしっかり頑張る生徒ばかりで、とても良い思い出が作れます。
    • 校則
      校則については緩い方だと思います。髪色も派手じゃな …続きを読む(全475文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道、何事にも一生懸命
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が一人一人学習意欲を持って毎日を過ごしているので、お互いに良い刺激となります。大阪の中でも進学校で、毎年京大、阪大等有名な大学へ入学する生徒も多いです。
    • 校則
      ちょうどいい方だと思います。自治会が主に学校行事や校則を管理しています。しかし、先生 …続きを読む(全662文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    友達◎ 学校サイド
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      みんな面白くて、沢山の素晴らしい友達に出逢えた。

      一方、教師陣は勉強面以外の指導がよくないです。(勿論いい人もいます)
      教師のミスを無かったことにされる印象。あとちょっとで卒業する生徒より、この先数年同じ学校で働く同僚を庇う方が得なので別 …続きを読む(全373文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    恩返しがしたくなる高校
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      素敵な友達や恩師に出会うことができる学校です。入学する前は勉強ばっかりの学校なのかなと思っていましたが、実際はそうではなく楽しむ時は楽しめると思います。お互いの個性を尊重することの大切さが学べます!あと、先輩方で有名企業の社長さんになった方 …続きを読む(全1316文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    大きく成長できる場所
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題の量が多く自堕落な人には向かない学校だと思います。どの教科も課題の量が多く、特に英語科の出す課題とテストの量は鬼です。しかし1年生の頃からその量をこなすので、受験生になる前に勉強習慣が着きますし友達といかに効率よく結果を出すか考えるのも …続きを読む(全981文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由と努力
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      努力をすれば学校の授業と自習だけで東大京大に合格できます。また、文化祭や修学旅行、体育祭、校外教授などのイベントでは自分達で自主的に盛り上げようと頑張るので、とても楽しくなります。ユニークな人が多く、今までにない人間関係が築けるでしょう。
    • 校則
      …続きを読む(全805文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    大阪城が見える学校。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校はスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されており、大阪府には10校しかない、文理学科が設置された進学特色校でもある。ゆえに、レベルの高い学生が集まり受験にはとても強い学校である。
    • 校則
      生徒会が力を持っており、生徒の意見を取り入れ …続きを読む(全722文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    大手前高校の良さ
    2014年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      大阪府の公立高校でもトップのほうなので、当然ながら良い学校である。
      …続きを読む(全748文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強の環境が整った場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を考えている方にはぴったりだと思います。
      勉強に集中できる環境が揃っていて、語学研修などの制度もあり、勉強しようと思えばいくらでも勉強できる環境です。
      予備校などに行かなくても高校の勉強をしっかりしておけば受験を心配する必要はあ …続きを読む(全462文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進学特色校として有名
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は進学特色校であり、いじめなどもなく、ほとんどの人が国公立大学を目指して沢山勉強しています。国公立大学志望の人にはとってもよい環境です。
    • 校則
      可もなく不可もなく。といったところでしょうか。生徒会が力を持っているため、生徒が望めば校則が変わ …続きを読む(全615文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    大手前の評判
    2014年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強にも部活にも励むことが出来て、文武両道を体現出来る、良い高校だと思 …続きを読む(全311文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自分次第で楽しくも楽しくなくもなる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたい人にはおすすめの高校だと思います。学業に意識の高い人たちが集まるため、勉強の環境は整っています。教師陣も受験のノウハウが豊富なので◎
    • 校則
      検査などはいちいちありませんが、周りの進学校と比べても決められている校則は割と厳しい方だと思いま …続きを読む(全578文字)
36件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大手前高等学校
ふりがな おおてまえこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6941-0051

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大手前高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ