みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  和泉高等学校   >>  口コミ

和泉高等学校
出典:Kekero
和泉高等学校
(いずみこうとうがっこう)

大阪府 岸和田市 / 東岸和田駅 /公立 / 共学

偏差値:63 - 66

口コミ: ★★★★☆

3.58

(83)

和泉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.58
(83) 大阪府内70 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

83件中 41-60件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    文武両道を実践する高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      超一流の進学校ではないが、一流大学への進学も出来、文科系及び体育会系のクラブ活動も盛んで全国レベルであるから。
    • 校則
      もちろん、まったく自由というわけでわないが、古くさい時代遅れの厳格な校則は排除され、現代に合ったものになっているから。 …続きを読む(全604文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    シンプルイズザベスト
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      僕からしたら良いところも悪いところも半々でいたって普通の学校だと思います。青春を味わえる学校だと思います。
    • 校則
      けっこうゆるいです。校則は決まってるけど多少守ってなくてもなんも言われない。携帯鳴った時だけかなりめんどくさくなる。 …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    さすが、公立校は貧乏です。
    2019年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      部活動がとても盛んで、勉強もそこそこにできるので
      文武両道を目指している方にぴったりです。
      ここへ来るならグローバル科を目指すのが良いと思います。
    • 校則
      偏差値の低い公立校よりは比較的緩いです。
      化粧などはダメとは言われますが、しててもあまり …続きを読む(全526文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    onlyエンジョイ
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活はすごく楽しいと思う。特に行事の数が他の学校に比べて極端に多いと思います。自習室も過ごしやすく、学校も広く、外国人も多く来るので学校生活を楽しみたいと思うには十分良い学校だと思います。
    • 校則
      校則は甘いと思います。バイトは規則では禁止ですが …続きを読む(全636文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      典型的な自称進学校です。
      進路指導は熱心にしてくれますが、関関同立に行くくらいなら無名の国公立を勧めてきます。
      カリキュラムも国公立を目指す人のことしか考えていないため、私立を目指す人には大量に受験に使わない無駄な教科を受けさせられます。
      …続きを読む(全410文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    自由な校風
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      古くからの伝統ある、自由な校風です。私が通っていたころから、英語に力を入れるようになりました。
    • 校則
      アルバイトは、自由にしていいのですが、勉学に影響がないようにと注意されます。 …続きを読む(全411文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    何事も全力!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事は全力でとても盛り上がります。
      部活も勉強も全力で毎日がとても充実して楽しいです。
      先生たちがとても若いです。質問なども丁寧に答えてくれます。
    • 校則
      スカートの長さやピアスは1年生のうちは朝から下足のところで注意されます。二年三年は注意を全くさ …続きを読む(全433文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事がとても盛り上がり(特に体育祭)楽しかったです。勉強もきちんとできるので充実した高校生活を送ることができると思います。
    • 校則
      頭髪に関しては厳しかった気がします。テスト期間に少し言われるぐらいでそこまで厳しいとは思いませんでした。 …続きを読む(全449文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いいところ?
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校です。行事もたくさんあります。
      この学校では、頑張る人はどんどん成績が延びますが
      サボる人はどんどん落ちていってしまいます。
    • 校則
      全然厳しくない。かなり自由にやらしてもらってます。それは生徒が真面目な証拠ですね! …続きを読む(全315文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    アオハル
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全ての学年行事が楽しくて部活をやる人にとっては文武両道が出来る高校だと思う
    • 校則
      校則はあまり厳しくはないと思うけど、髪の毛を染めたりするのはいけない。 …続きを読む(全350文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良い。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、行事など色々なことを両立することを目標とする学校です。たくさんの部活があり、大会などで好成績を残している部活もいくつかあります。
      楽しい高校生活を送りたい人にはオススメです。
    • 校則
      校則はそれほど厳しくはないと思います。
      テスト期間にス …続きを読む(全724文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    丁寧な進路指導でした
    2015年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最初は普通に授業を受ければそれで良いという感覚でしたが、熱心な授業で更に上のステップを目指そうと考えるようになりました。また丁寧な進路指導でしたので、大学受験に前向きに取り組む事ができました。今も入学して良かったと思います。
    • 校則
      校則は普通位だと …続きを読む(全636文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    ゆったりしている
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は私立やほかの公立よりもきつくない、のびのびしている学校です。とても平和です。ここ2~3年は、英語教育に力をいれ、「グローバル人材を育てる学校」というスローガンを掲げています。
    • いじめの少なさ
      校則が緩く、のびのびしています。部活動に熱中している人が多い …続きを読む(全481文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    最高の修学旅行
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私が在学していた時は、一風変わったプロジェクトが沢山ありとても良い経験をしました。特に パラオでの修学旅行が最高の思い出でした。パラオにて、パラオの高校生、台湾の高校生とイベントを作り上げました。全員が行ける訳ではありませんが(360人中6 …続きを読む(全638文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    友達に恵まれれば最高の高校生活になる
    2021年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      ちょっとめんどくさいところもあるけどいいと思う
      勉強はきちんとやっとけばいける
      自由なところもなるからいいと思う
    • 校則
      3年になるにつれてゆるくなる
      1年のときは結構呼び出しとかある
      でも3年になるとネイル、メイク、髪の毛を染める、スカート …続きを読む(全493文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    いろんな意味で成長できる高校
    2022年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強はハイレベルだと思うので、好成績を収めようと思うとかなりの勉強量が必要ですが、高校の間でかなり自分のレベルは上がったと感じます。先生は、いい先生とそうでない先生がどちらも一定数存在します。授業がとてもわかりやすく、多くの生徒に慕われてい …続きを読む(全1380文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    和泉高等学校の口コミ
    2018年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      結論から言いますと、この学校は全てにおいて普通の学校です。生徒も普通です。たまにイキってる生徒もいますが、そう多くはありません。ガンジャも流通していないので、安心して学校生活を送れると思います。あと、この学校の生徒は休みの日にすぐユニバにい …続きを読む(全404文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    和泉入りたいなら読んどき
    2019年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      なんか陰気臭い人が多い。
      高校に勉強しにいくのか、楽しみに行くのか、ひとそれぞれだと思いますが、楽しみたいなら和泉はやめたほうがいいと思う。
      和泉はちょっと勉強できれば入れるようなとこころだし、中学の頃は優秀な成績で上がってきた奴が多く …続きを読む(全449文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通の公立高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通です。いい大学にいきたい人はそれなりに勉強しておけばなんとかなると思います。成績を維持しておけば自動的に順位は上がります。
    • 校則
      校則はありますが取り締まりは緩いです。指定のカーディガン・セーターがあります。 …続きを読む(全341文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    努力次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校。入るのは難しい、しかしここに入ったからと言って皆が名のある大学に入れるとは限らない。高校での努力次第で変わる。
    • 校則
      周辺の高校に比べても、校則はかなり緩い。スカート丈や、頭髪について、たまにある集会などで全体に注意はするが、基本守って …続きを読む(全632文字)
83件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 和泉高等学校
ふりがな いずみこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-423-1926

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 岸和田市 土生町1-2-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  和泉高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校