みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  生野高等学校   >>  口コミ

生野高等学校
生野高等学校
(いくのこうとうがっこう)

大阪府 松原市 / 河内松原駅 /公立 / 共学

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

3.96

(92)

生野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.96
(92) 大阪府内26 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

92件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    参考までに
    2015年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい高校なんじゃないですかね。
      問題点もなくはないですが。
    • 校則
      厳しいとよく言われますが、常識的な範囲ならだいたい問題ないです。 …続きを読む(全361文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普段は真面目、行事は楽しい!!
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い学校です。大学受験に向けた高い質の学びと、行事などの高校生活の楽しさを両立したい人にはぴったりです。
    • 校則
      よく生野高校は校則が厳しいと聞きますが、それほどでもないです。普段の学校生活では染髪・化粧・校内でのケータイの使用は禁止されていますが、 …続きを読む(全874文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道いいかんじ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒はみんな真面目だけど、文化祭や体育祭などの行事ごとでは全力で楽しむし、メリハリがついていていい学校です
    • 校則
      生徒たちが学校を普通に楽しめるように、厳しい校則は課されてません …続きを読む(全313文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    メリハリのある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を目標として、どちらも頑張りたいという学生にとってとても良い学校だと思います。進学実績も高いですが、学校行事にも力を淹れており、学生生活を充実したものに出来ると思います。
    • 校則
      校則は厳しい方です。制服の着方や、派手な化粧・頭髪の禁止なども …続きを読む(全730文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    行って失敗はしないとおもいます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で出会えた友達はいい人が多かったため、良かったと思います。部活も充実しており、勉強の方も意識の高い層が一定数いるので、刺激になると思います。
    • 校則
      制服の着方などはキッチリ決まっていたので、きびしい方だとおもいます。 …続きを読む(全383文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も行事も先生生徒関係なくいつも本気です。
      進路に関しても、進学校だからといって実績にそこまで固執せず、親身になって相談に乗ってくださいます。
    • 校則
      スカート丈と頭髪は厳しかったと思います。
      冬は、ブレザーの中だったら自前のセーターなど、許されて …続きを読む(全392文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道の高校です。
      部活に励みながらも勉強も頑張る、そういったメリハリのある高校だと思っています。
    • 校則
      制服登校、髪を染めるのは禁止。
      あとは基本的に自由だったと思います。 …続きを読む(全330文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    行って損なし。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大阪の中でもレベルが高いので、不良などはいませんし、勉強や良好な友達作りに適していると思います。しかし、行きたい大学のレベルによっては予備校などに通われた方がいいかと思います。
    • 校則
      厳しくもなく緩くもなくというかんじです。
      そもそもそんなに派手 …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良いと思う
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がだいたい全員分かりやすくて、大学受験を見据えた授業をしてくださります。でもトイレはかなり汚いです。
    • 校則
      バイトができないので☆4つにしました。ですが正直バイトなんてしている時間がないと思います。 …続きを読む(全422文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    いい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は全て面倒を見てくれるわけではないですが、ある程度の環境は整っていると思います。行事は活発で楽しいです。
    • 校則
      厳しい方だとは思うが、普通に守っていれば特に何も言われません。 …続きを読む(全365文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    無難に楽しい(情報が古いかもしれません)
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のほほんとした高校生らしい高校生活が送れる学校かと思います。
      年度にもよりますが、集まる生徒も活発さはあれどもハッチャケ過ぎない人が多かったです。
      勉強でわからないことも先生に聞くと親身に教えてくださいますし、数学、物理などは欠点者に補講を …続きを読む(全1426文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    来て良かったと心から思える学校です!!!
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      集まる人が良い人ばかりで最高の仲間と最高の時間を過ごすことができます!部活動や行事が盛んなところもいい点です!やはり進学校ではあるので勉強はかなりしんどいかもしれないです。
    • 校則
      校内での携帯の使用、髪染めやメイク、制服の着こなしについては厳しく注 …続きを読む(全418文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    部活・進学実績とも成果がある真の文武両道
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      国公立大学や難関私立大学に入りたい!、部活動で全国大会に出場したい!という人にオススメします。中学校で楽しく過ごしてきた人はもちろん、真面目に頑張っていた人も楽しめる学校です!生徒はみな常識を持ち、マナーを守れる人ばかりです!授業と休み時間 …続きを読む(全1348文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    やる気があれば充実した学校生活を送れます
    2023年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強を頑張る人と頑張らない人で二極分化している学校。勉強する気力を受験で使い果たさないようにしてください。学校側の勉強させようという熱意はものすごく(多分生徒より熱いです笑笑)サポートも手厚いので、やる気さえあればすごく環境のいい学校です。 …続きを読む(全1589文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    素晴らしい高校です!
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      行事は生徒主体で考えるので、とても楽しくクラスの仲が深まります。また、どの部活も力を入れていて全国出場する部活もあり、文武両道を目指している人が多いです。
      70分授業で内容も難しくなるので、慣れるまでは長く感じると思います。慣れたら5限目ま …続きを読む(全493文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    どこの高校もいいけどここが1番居心地良い
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      皆仲がいいと思う
      面白い人が結構いていいと思う
      食堂の雰囲気も最高 部活盛ん
      勉強も程よい難易度だと思います
    • 校則
      割と厳しいと思うが社会に出たら当たり前のものばかり 結果的に全然いいと思います
      スマホ放課後まで触らんとか
      …続きを読む(全385文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道。高校生活の密度が濃くなる!
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      陸上は全国レベル。他の部活動も進学校ながらインターハイ出場。
      みんな真面目で行事は楽しむ!!とてもメリハリがあると思います。
    • 校則
      校内携帯使用禁止は徹底しています。あと身だしなみのことは厳しいです。でも、学生を楽しめる範囲なので特に差し支えはない …続きを読む(全619文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    文化部もすごい!楽しい O(≧∇≦)o
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      部活動がとても面白いです。運動部は、勿論、グローバルな現在、必要とされる英語を上達させるe.s.s.部や、生野高校では、選択必須科目である、化学同好会などがあります。
      e.s.s.部は、顧問が外人の先生で、(勿論、日本語ペラペラ)とても楽し …続きを読む(全434文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    部活を頑張りたい人向け!!
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      生野=真面目というイメージがあるかもしれません、私も中学生の時にそのイメージがあって楽しい高校生活を送れるか不安でした。本当に生野の生徒は真面目です。それはマイナスなイメージではなく、とてもいい意味です。部活や勉強、行事に積極的に取り組んで …続きを読む(全940文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    周りに恵まれた最高の学校
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      良い子しかいないので毎日楽しいです!!中学では女子特有のいざこざや人間関係に疲れたり、しんどくなったりすることがよくあったのですが、本当に優しくて良い子しかいないのですごく平和に楽しく高校生活を送れてます!笑 あとは周りに意識が高い子たちが …続きを読む(全706文字)
92件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 生野高等学校
ふりがな いくのこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-332-0531

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 松原市 新堂1-552

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  生野高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校