みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪桐蔭高等学校   >>  口コミ

大阪桐蔭高等学校
出典:Kansai explorer
大阪桐蔭高等学校
(おおさかとういんこうとうがっこう)

大阪府 大東市 / 野崎駅 /私立 / 共学

偏差値:52 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.35

(115)

大阪桐蔭高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.35
(115) 大阪府内107 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

115件中 81-100件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    なんやかんやでいいと思う
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく勉強をさせる高校。1日に早朝テスト、終礼テストの二つのテストがありその上受ける模試もとても多い。勉強をしていい大学に受かりたいと思っている生徒には勉強環境、教師の質が共に良いのでいいのではないだろうか。
    • 校則
      校則はかなり厳しかった。有名な …続きを読む(全683文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    3つあるコースを選ぶ
    2012年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      コースにもよるけれど、そのコースで約束された実績は本物です。
      「進学特選 …続きを読む(全568文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    外見は立派で学習環境の整った学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日々の早朝 終礼テスト制度は大変役立ったし
      定期的に行事もありとても充実した学校生活を
      送ることができました 先生には感謝しています
    • 校則
      男女交際禁止の校則には自分的には反対でした
      ただし 携帯電話の持ち込み禁止は今となっては納得がいきます …続きを読む(全365文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真のエリート校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      厳しい。携帯持ってくるのダメ。男女交際も禁止。髪型の制限も多い …続きを読む(全292文字)
    • いじめの少なさ
      たまに、教師と親が揉めてる。もんすたーぴあれんとが多い。親からの苦情の電話が多い。 …続きを読む(全292文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強熱心!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      朝には早朝テスト、夕方には終礼テストといった英語と数学のテストが毎日ありますが、それらを毎日コツコツ勉強していくと成績は上がります。実際だいぶ成績は上がりました。先生方はとても熱心に指導してくれます。志望校選びのときも相談に乗ってくれたり、 …続きを読む(全757文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強に打ち込みたい人には丁度いい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      Ⅰ、Ⅱ類は入るとひたすら勉強させられます。先生も熱心な方が多いので高校で勉強をしたいと思っている生徒にはぴったりだと思います。そうではない人には結構キツイです。
    • 校則
      男女交際禁止、携帯持ち込み禁止、頭髪も厳しいです。上2つはバレなければ大丈夫。 …続きを読む(全383文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    誰にも負けない高校生活でした
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強を頑張って目標とする大学に進学したい。もしくは、スポーツ・吹奏楽で成績を残したい、全国を狙うチームに所属して頑張りたいと思う学生には良い学校だと思います。
      勉強をするにしてもスポーツを極めるにしても、楽な高校生活ではありません。 …続きを読む(全1246文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    学習環境は整っている
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験を頑張ろう、と思う人にとっては良い環境が整っていると思います。朝早くから夜の8時まで、日曜日でさえも、自習室が使い放題です。
    • 校則
      男女交際禁止という校則がありますが、あまり意味を成していません。 …続きを読む(全319文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    おすすめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しかったです。最高に。勉強だけではなく甲子園や花園などスポーツ応援に行ったりもしました。自習室もあって、テスト前はしっかり勉強できます。
    • 校則
      校則は厳しいと思います。まず恋愛禁止で、携帯を学校に持っていくのも禁止です。 …続きを読む(全435文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強したいなら、ここ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学実績に優れており、勉強できる環境も整っていた。また、予備校からの客員講師もたくさん招待しており、予備校にいく必要は全くなかった。
    • 校則
      校則はとても厳しいと思います。携帯の所持禁止、男女交際の禁止などが挙げられます。お菓子もダメでした。 …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    今と昔の大阪桐蔭は違います
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は Ⅰ類です。勉強ばかり、と言われればそうかもしれませんが、周りを見渡せばみんな一緒に勉強しているので、環境は素晴らしいです。また、Ⅲ類生が活躍してくれることで、甲子園へ応援に行くなど、大阪桐蔭でしかない感動体験を味わうことができます。
    • 校則
      …続きを読む(全1054文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    1類偏差値75、2類偏差値70位の実力
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      灘、東大寺、西大和といった最難関セブンや、北野、天王寺、奈良といった公立トップ超難関校を受ける人が多数併願で受けてくるので、かなり高いレベルでの入試の戦いとなる。そのようなレベルの高い生徒が併願で合格し、他校に流れるのを止める為、特待生制度 …続きを読む(全436文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    勉強するなら良い学校
    2021年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      ?類生の親です。 平日は7時間授業なので帰りは遅いですがその分勉強して帰ってきてくれます。

      先生方やクラスメート達に刺激をもらいながら日々勉強に励んでいます。
      毎月のようにある模試にも入学した時はやっていけるか心配でしたが、すっかり馴染ん …続きを読む(全850文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    卒業してから思う 良い学校!!
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しくしてもらったおかげで、大学とかその他の環境で真面目になろうとしなくても自然とそこそこ真面目に活動に取り組むことができるようになりました。
      塾に行かなくてもいいっていうのは本当で、勉強を頑張っているある程度の優等生には優しい学校です。( …続きを読む(全1040文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ほんとにいい学校です
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      イケメンが多くて面白い人もいっぱいいて青春ができてます。
      数年前まではそうではなかったようですが、、、。
    • 校則
      校則は厳しいですが、みんな破ってるので関係ないです。
      私も彼氏3人桐蔭で作れました。!笑 …続きを読む(全405文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    Good
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学に行きたいのであれば、大阪桐蔭に入るべきだと思います。先生方、勉強環境がとても整っていて学生にとって最高だとおもいます
    • 校則
      他校と比べると、かなり厳しいとおもいます。今の校則は知りませんが、自分らの代は携帯所持が禁止でした …続きを読む(全313文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校の部活は、全国レベルであり競技面でレベルの高い仲間と切磋琢磨出来ます。また、他の部活にも有名なアスリートがいて、私生活面から競技に対する心構えなど様々な面を学べる。
    • 校則
      他の高校に比べて校則は厳しいと思われます。恋愛は禁止であり、携帯の使用は …続きを読む(全666文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    安心安全楽しい高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいいと思います。
      桐蔭高校は人工芝グラウンドなどがあるので部活をする環境もすごくいいと思います
    • 校則
      携帯の持ち込みは大丈夫です
      服装も注意されたりします
      アルバイトもダメだと思われます …続きを読む(全364文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    夢を叶える高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      目標校に合格するために必要な環境がこの高校にはあります。特に先生は熱心で、面倒見の良さは他の高校とは比べ物にはならないと思います。
    • 校則
      校則は進学に必要な程度のもので、特に厳しいとは思えない。なぜそういう校則ができたのかと以前の父兄懇談会で説明さ …続きを読む(全786文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    スポーツの充実した部活
    2012年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      学校の全体を見て、凄く綺麗だし清潔感のある学校です。
      スポーツは、全体的 …続きを読む(全344文字)
115件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大阪桐蔭中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆3.93(67件)

大阪桐蔭中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大阪桐蔭高等学校
ふりがな おおさかとういんこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-870-1001

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

大阪府 大東市 中垣内3-1-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪桐蔭高等学校   >>  口コミ