みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪桐蔭高等学校   >>  口コミ

大阪桐蔭高等学校
出典:Kansai explorer
大阪桐蔭高等学校
(おおさかとういんこうとうがっこう)

大阪府 大東市 / 野崎駅 /私立 / 共学

偏差値:52 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.35

(115)

大阪桐蔭高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.35
(115) 大阪府内107 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

115件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強が真面目にできる人にはオススメ。
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強が自分で計画してできない人向けの高校。先生の言う通り勉強出来れば一定の学力はつく。
      高校生活を満喫し、青春を謳歌したい人にはオススメしない。
    • 校則
      男女交際禁止。今は携帯の所持は許されているが、私の在校時代は携帯所持は禁止されていて見つかると解 …続きを読む(全890文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    両立する高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      有名学校だけに世間の評価は高いと思われるが、中身はスポーツ集中型であり期待するほどではなかったように思う。
    • 校則
      私立だけに校則は厳しいが、それを生徒は従順に守っている。しかし、学校側が金品の横領なので世間を騒がしているのが残念である。 …続きを読む(全580文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強に適した高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      豊富な勉強時間が確保されており、勉強をしたいと考えている学生にはいいおもう。
    • 校則
      校則は厳しいほうだった。髪は肩につく場合は括らないといけない。また、携帯の持ち込みも禁止されている。 …続きを読む(全366文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    個性豊か
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立だから設備も充実してるし、行事も楽しいからいいけど勉強面は他の学校が休みの時も授業あって大変だと思う。
    • 校則
      スカート丈が近隣の学校に比べると厳しい。
      私立で携帯禁止も厳しい。
      …続きを読む(全400文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    一言で言うと厳しいが、しっかり見てくれる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験のための対策をしっかりやってくれる。客員講師が多く、大学別対策が充実していて、傾向をしることができた。
    • 校則
      校則はとても厳しい。男女の交際や携帯電話の所持は禁止で、髪のゴムの色まで決まっている。 …続きを読む(全364文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    大阪桐蔭高校はとても良い学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則がとてもとても厳しく生徒指導もよくあります。しかし学校行事などはとても豪華でカナダ研修などがあります。だからとても良い学校だと思います。勉強は厳しいですけどww
    • 校則
      ケータイの所持が禁止になったり男女交際禁止というとてもきつい校則です …続きを読む(全341文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    本気で勉強をする人のための学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、勉強の毎日でしたが、そのおかげで、最低でもこの大学というのはありました。k大を目指すという目標が最初にありますが、ほとんど行っていません。多くは一貫生です。
    • 校則
      かなり厳しいです。男女交際禁止や、ケータイの所持禁止など、かなり厳しいものでし …続きを読む(全482文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    文武両道を目指す高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では将来の仕事をやり遂げる強い意志と鍛錬を学ばせてもらいました。この学校の建学の精神が現在もなみなみと卒要生に引き継がれている風土ががありました
    • 校則
      学校の規則は多々ありましたが、担当教師が杓子上記で対応すだけなく学生の話をなっとく行くま …続きを読む(全758文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    べんきょうひとすじ
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強一筋のところが良い。部活が少ないところがよくない。鉄道駅から遠いところがよくない。その他は普通です。
    • 校則
      拘束は極めて厳しいです。携帯所持禁止です。着るもの、身に着けるもの、持ち物、その他に細かい指定があります。 …続きを読む(全682文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    勉強ができる環境が整っている
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にちからをとても入れている学校で進学についてとてもサポートしてくれる学校です。校則が厳しいと思います。しかし、楽しい
    • いじめの少なさ
      いじめはあまりないとおもいます。校則が厳しいので先生とのしょうとつはあるかとおもいます …続きを読む(全327文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    卒業してからわかる、いい高校だった。
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学に励むならば非常に良い環境。
      ただ、部活動はグラウンド使用の兼ね合いで基本的に週2、3ほどしかできない。それゆえ部活動を中心に!は叶いづらい。
    • 校則
      個人それぞれ感じ方がありますが、年が経つにつれ当たり前になってくると思うので問題にはならないか …続きを読む(全888文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    日常について行ければ身につく学校です
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      日常生活について行ければこの先の心配がない学校です。ただ、学校に青春を求めている方にはおすすめ出来ません。普段から勉強をする習慣を身につける為の学校といっても過言では無いので、要領良く時間を使い分けることを身につけられる一方で、時間がかなり …続きを読む(全1178文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い友達をつくれる学校
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分で勉強できない人にはオススメだと思います。
      高校から自分自身は入りました。中学時代にスポーツでいい成績を収めましたが、この高校ではあまり打ち込めないと思います。
    • 校則
      その学年の雰囲気にもよると思います。私はあまり厳しさは感じません。携帯を使っ …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ストイックな方にはおすすめ。
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      1、2類又は3類、一貫生で生活はガラッと変わると思います。高校から入学した高入生は2学期くらいにやっと桐蔭に慣れてくると思います。初めは課題も多く、精神的にもとても辛くなったのを覚えています。4月に入学してまず学習合宿で桐蔭の授業スタイルや …続きを読む(全618文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    大阪桐蔭高校のトリセツ
    2021年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      他の口コミを見ていると下のクラスは面倒を見てくれないとたくさん書いてあるが、そんなことはない。やる気のある生徒はとことん面倒を見てくれる。例えば個人的に課題を出してもらえたり、答案を添削したりしてくれる。給料泥棒みたいな教師もいるが面倒見の …続きを読む(全868文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自分次第、に尽きる。
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はかなりきついです。難関国立を目指す上位のクラスに入ると周りの人の意識は高く質のいい授業が受けられます。今振り返ってみると高入りの私には高1が一番きつかったです。
      文化祭や体育祭は割とあっさりとしていますが、この学校で良い思い出を作った …続きを読む(全396文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    厳しいだけではない
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      校則も先生も厳しい学校ですが、よく言われているようにただスパルタなだ …続きを読む(全377文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    勉強だけじゃなかったです。
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      意外(と言ったらなんですが)に、子供想いの先生が多いです。勉強勉強ばかりでなく、いろいろ不安があったうちの子にもとても親身になってくれました。また、コロナで大変な中でもなんとか思い出に残るイベントをと尽力してくださってました。真面目で穏やか …続きを読む(全498文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    普通科について
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科に関してはⅠ類・Ⅱ類関係なく1年のころは全員、東大、京大を目標に頑張ろうと言われます。こういったことから分かるように勉強が全てみたいなところがあり、土曜日授業があるだけでなく、1年2年の頃は普通の高校に比べ夏休み、春休みがとても短く1 …続きを読む(全1060文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    大学に進学させたいなら大阪桐蔭を
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校から大学入試を考え始める方にはとても良い環境であると思います。担任の先生方はきちんと個別で大学のことについて話し合ってくださり、推薦についても尽力してくださるお方々が大勢いらっしゃいます。高校選びの際はこの学校を視野に入れてください。
    • 校則
      …続きを読む(全669文字)
115件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大阪桐蔭中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆3.93(67件)

大阪桐蔭中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大阪桐蔭高等学校
ふりがな おおさかとういんこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-870-1001

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

大阪府 大東市 中垣内3-1-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪桐蔭高等学校   >>  口コミ