みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪府立いちりつ高等学校   >>  口コミ

大阪府立いちりつ高等学校
出典:Mariemon
大阪府立いちりつ高等学校
(おおさかふりついちりつこうとうがっこう)

大阪府 枚方市 / 光善寺駅 /公立 / 共学

偏差値:58 - 60

口コミ: ★★★☆☆

3.21

(110)

大阪府立いちりつ高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.21
(110) 大阪府内131 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

110件中 101-110件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    運が良ければ、素晴らしい青春を送れます。
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      他の人の口コミを見るに、2022年に入学した私らの代は最低なんでしょうね。週に何回も小テストありますし、合格点に満たなければ、英文とか漢字を何回も書くという無駄な作業。あと長期休暇の課題が莫大。しかも、教科書の予習の課題を国語で課されます。 …続きを読む(全1132文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    受験しないならいい学校
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校を卒業して、理系で有名な大学に行きたいと思ってる人は諦めた方がいいです。この学校では物理と数学3の勉強が遅れていて、三年生にならないと始まりません。そのため、真剣に受験に取り組もうとしている生徒の大半は独学で物理の勉強をしている人がほと …続きを読む(全676文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    大阪市立高等学校の口コミ
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      つまらないの一言に尽きる。坂も登るのがしんどいし制服もださいし行事もしょうもない。後悔したくないなら来ない方がいい。
    • 校則
      厳しいと思います。色つきリップや制服のボタンを2つ開けているだけで即注意されます。 …続きを読む(全409文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校は慎重に選んでください
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市立高校の現状について話していきます。
      市立の先生方の中には数名すごく親身になって色んなことを一緒に考えてくれるような先生もごく一部いますが、基本的には先生たちのプライドが高く、理不尽なことで怒るような先生も結構います。自称進学校なのでそん …続きを読む(全471文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    真面目な高校
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      ほんとにこの高校は一言で表すと真面目です。
      窓ガラスが割れたりとかそういうことは全然ないです。
      いい人が多いです。先生が厳しいです。
      特に体育のラジオ体操が大変でした。完璧にしないと、合格もらえなくて朝早くに学校こないといけなかったり。ほん …続きを読む(全1375文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    正直本気で高校生活を楽しみたいなら他校。
    2018年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一言で言うと自画自賛が激しい学校。
      まず僕の入学式である一人の先生が、
      「うちの生徒たちは非常に真面目で、部活動も盛んで難関大学にも多数進学している。そして何より遅刻人数が非常に少ない」
      といったニュアンスのことを述べていましたが、
      難関大 …続きを読む(全679文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    壮絶な高校生 dead or alive
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なににおいても質より量で穴を埋めるイメージ。
      みんなが思ってるような高校生ライフは歩めません
      恋愛したい人は違うところをオススメします。
    • 校則
      厳しい。髪型は制限が多く刈り上げることさえも出来ない。バイトなどももちろん禁止でばれて停学になった者も数 …続きを読む(全403文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    表面上で良い子にしてればいい学校
    2018年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      真面目な人には向いていると思います。自分は本当に何となくで入ってしまったので、今まったく楽しくありません。毎日坂を登らなければいけないし、授業もそこまで面白いものもありません。ずっと先に座りっぱなしの授業がほとんどです。体育は、一年生の最初 …続きを読む(全1028文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    華やかさに欠ける
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語科、普通科、理数科と幅ひろいコースがあり、自分にあった勉強をするのに適した環境です。
      英語科では、英語をたくさん学ぶので人によりますが、英語の学力は飛躍します。
      また、良い先生が多く、進路についてワンツーマンで相談できます
    • 校則
      厳しいです。
      …続きを読む(全426文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    考え方が古い高校です。
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      本当に進学などしたい場合には適切な高校だと思います。とりあえず先生は全員考え方が古くスカートを短くしたらすぐに注意してきます。前まで緩かったのが最近になってみんなスカートを裾上げするようになり校門で急にスカート取り締まり週間的な感じでみんな …続きを読む(全790文字)
110件中 101-110件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大阪府立いちりつ高等学校
ふりがな おおさかふりついちりつこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-833-0101

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 枚方市 北中振2-8-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪府立いちりつ高等学校   >>  口コミ