みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪教育大学附属高等学校平野校舎   >>  口コミ

大阪教育大学附属高等学校平野校舎
出典:KishujiRapid
大阪教育大学附属高等学校平野校舎
(おおさかきょういくだいがくふぞくこうとうがっこうひらのこうしゃ)

大阪府 大阪市平野区 / 平野駅 /国立 / 共学

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

3.59

(48)

大阪教育大学附属高等学校平野校舎 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.59
(48) 大阪府内69 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

48件中 41-48件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自主自立の精神に乗っ取った正しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立の精神は尊重されるが、あまり学校全体に浸透していないのであまりいいとは言えません。ただ、何かと自由にさせてくれるのでありがたいです
    • 校則
      校則の数が少なく、どの学校でもダメとされてることだけなのでとてもゆるい。 …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    おすすめはしない、特にいいことはない
    2022年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      コロナのダメージがめっちゃおおきいし、純粋に「おもしろくない」
      この学校を五木とかでAとかBとかとれるひとは普通に高津とかいったほうが絶対いい
      校則の緩さ、人数の少なさ、イベントの充実でアピってる割には、校則は謎の追加ルールいっぱいあるし、 …続きを読む(全963文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    生徒、先生共に面倒臭い人が多い
    2021年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      女子は、特に中学からエスカレーターしてきた人は、面倒臭い、性格が悪い人が多い印象です。男子は思ったより普通って感じです。(若干静かな人が多い印象です。)
      偏差値が69の割に中身はそんな事ないです。
      難関大学に行きたい人、部活を本気で頑張りた …続きを読む(全737文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    おすすめはしません。
    2023年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      外見やネームバリューはとても良いですが、中身は全然違います。
      おすすめしません。
      最先端の教育とは言えず、オンライン化も進んでいません。
      教育大附属だといって、授業や教員の質が高いわけでもなく、むしろ低い方と言ってもいいくらいです。もちろん …続きを読む(全708文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由
    2017年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい所としては校則が緩いところや先生との距離が近いことですね。しかし生徒間で、みんなお互い心の底から信用できる関係ではないような気がします。
    • 校則
      基本緩いですが、人間としての常識?(身だしなみなど)はきちんとするよう言われます。私の学年には男子が …続きを読む(全488文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年05月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      やめといた方がいいです。教師があまりにも酷い。生徒に人間関係のこと教師に頼るな、など言ってきます。この学校の先生はそういう考え方の教師しかいないんですよ。本当に行かない方がいい。さすがに酷すぎました。私はもう入ったことを後悔しています。
    • 校則
      高速は結構緩いです。
    • いじめの少なさ
      表立っては無いけどLINEいじめの話などを友達から聞きました。
    • 部活
      強くないです。緩いです。本気でやりたい人にはオススメしません。
    • 進学実績
      ここに行きたいと言ったら、君じゃ無理って先生に否定されます。1年生の時点で、です。1年生ならまだ伸びしろがあるはずなのに、頭ごなしに否定してきます。
    • イベント
      イベント自体はすごく楽しいです。でも、準備段階や本番の時に先生に相談、頼ろうとしたら、生徒で作るんだから自分で考えろの一点張り。何か一つでも抜け穴があったら、必要以上に怒られます。この学校の教師は頼りにもなりません。
    投稿者ID:907506
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    青春したいなら他所を目指しましょう!!
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      先生が肝心な時に頼りになりません。
      このコロナ禍、他の附属高等学校と比べると平野は1番対応がよくありませんでした。上層部の大阪教育大学に頭を下げるばかりで、生徒の自主性は一切ありません。
    • 校則
      校則は自由と言っておきながら、けっこう校則厳しいです。 …続きを読む(全409文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自由な学校です
    2016年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は高校からの入学だったのですが、公立から入学したためかなりのカルチャーショックを受けました。表面的には、内部進学者も外部入学者も仲がいいと歌っていますが、結局幼稚園からの生徒が権力を掌握していると思う部分があり、本心からは打ち解けていない …続きを読む(全554文字)
48件中 41-48件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大阪教育大学附属平野中学校

偏差値:52.0

口コミ:★★★★☆4.00(38件)

大阪教育大学附属平野中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大阪教育大学附属高等学校平野校舎
ふりがな おおさかきょういくだいがくふぞくこうとうがっこうひらのこうしゃ
学科 -
TEL

06-6707-5800

生徒数
小規模:400人未満
所在地

大阪府 大阪市平野区 流町2-1-24

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪教育大学附属高等学校平野校舎   >>  口コミ