みんなの高校情報TOP   >>  大分県の高校   >>  中津北高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中津北高等学校
(なかつきたこうとうがっこう)

大分県 中津市 / 中津駅 /公立 / 共学

偏差値:52

口コミ: ★★★☆☆

3.05

(23)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    課題は必ず期限までに出そう。
    2023年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      この高校は、勉強に力を入れたい人にはあまりおすすめできませんが、青春を謳歌したい学生にはとてもおすすめできる学校です。進学方法は推薦入試が多く、一般入試や国立大学を目指す方には、南や龍谷の特進コースの方が適しています。先生方は、個性的な人が …続きを読む(全522文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
学校としては行事も普通レベルで他と大差はないが、校則もそこまで厳しい訳でもなく、学食という県内にはあまり無い特色があるため。あと美味い

【校則】
たいして厳しくはないです。服装検査の基準も、他の学校と変わらない程で、あいさつさえしっかりすれば先生もニッコリです。

【いじめの少なさ】
いじめは今の...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
熱心に勉学に励んでいる生徒はあまりおらず、進研模試などの外部模試では県内の高校の中では下から数えた方が早いレベルです。

【校則】
ツーブロックが許可されたと思いきや3ヶ月ほどで禁止になりました(笑)
髪を染めている生徒や舌にピアスが空いている生徒がいましたが、なぜかそれは注意されていませんでした。...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大分県の偏差値が近い高校

大分県の評判が良い高校

大分県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大分県の高校   >>  中津北高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服