みんなの高校情報TOP   >>  大分県の高校   >>  大分南高等学校   >>  口コミ

大分南高等学校
出典:Bikitan
大分南高等学校
(おおいたみなみこうとうがっこう)

大分県 大分市 / 中判田駅 /公立 / 共学

偏差値:46 - 51

口コミ: ★★★☆☆

2.90

(47)

大分南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.90
(47) 大分県内37 / 55校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

47件中 41-47件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    後悔しか残らない学校
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえず全てが他の高校と比べて劣る。
      校則が厳しすぎるのと、勉強の効率が悪すぎる。
      いいところなんてマジで1つも見当たらない。
      教師が生徒の能力を決めつける傾向にある。
    • 校則
      厳しすぎる。
      校則が厳しすぎて教師に怒られ泣いている人が多数い …続きを読む(全400文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    後悔でしかない
    2016年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入って後悔
    • 校則
      はっきり言って、先生がルールみたいなところがある。
      …続きを読む(全525文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    全てにおいて低い。大半の教師が酷い。
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      教師が何を求めているかわからない。
      授業の進度が早いため、覚えれるはずもなく、うる覚えになってしまう。そのくせ授業でわからないところがあれば、教えるのではなくとことん責めてくる。コケにされ精神的にキツい。
      質の低い授業が多い。
      偏差値は低い …続きを読む(全769文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自称進学校、通称自衛隊養成大分南高等学校
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生自体に、授業に対するやる気を感じない。(普通の授業では)
    • 校則
      校則は厳しい方なのかな?って感じです。でも、将来の為になります??校則だけは、南で良かった??って思えます …続きを読む(全403文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    あんまりおすすめしない
    2022年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      後輩から聞いた話ですが何かと無駄な事ばかりにお金をかけたりします。
      最近Classiとか言う変なアプリに登録料払わされたりしたそうです。
    • 校則
      訳の分からない校則ばかりでした。とにかくちょっとしたことで朝掃除を1週間やらされます。頭髪もツーブロッ …続きを読む(全465文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    青春を無駄にして欲しくないです!
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したいと思っている人には向かない校風。勉強できない人間が多く集まるために、定期考査等は非常に簡単に作られ、センター等には全く向かない(進学したい人にはやる意味すらないテスト)。また、生徒のレベルが著しくたかくないため、国立大学に行くのが …続きを読む(全1361文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年11月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      私は南の福祉科に所属していました。いじめで事情聴取を受けることもしばしば。先生が対処するしかないと思うのですが、一部の先生しか対応せず他の先生はスルー。尚、いじめに対応される一部の先生方は異動。普通科ではからかい等がエスカレートし辞めた生徒など。授業中にタブレットをいじってたり、スマホでゲームしてたり…。私は南に入学して後悔しました。未だにこんな学校があるのかと。いじめる側になりたい生徒にはおすすめかもしれませんね。進学実績も悪く、国公立大学に行けるのは1桁。3年間を無駄にしたい方は行ってください。バレー部は春高に行きます。でもその裏には…
    • 校則
      先生がいちゃもんつけて、すぐ罰掃除
    • いじめの少なさ
      表面的にしか対応しない
    • 部活
      活気はバレー部にしかないかと。実績に現れてますね。
    • 進学実績
      ほぼ専門学校か無名私立大学に進学。国公立進学コースはあるが2、3人しか毎年行けない
    • 施設・設備
      施設は新しい
    • 制服
      安定のダサさ
    • イベント
      中学校の行事の方がみんなが和気藹々としてて楽しかった。文化祭ではなく文化発表会、体育祭ではなく運動会かと
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家から近かったから
    投稿者ID:955938
    この口コミは参考になりましたか?

47件中 41-47件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大分県の偏差値が近い高校

大分県の評判が良い高校

大分県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大分南高等学校
ふりがな おおいたみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

097-597-6001

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大分県 大分市 中判田2373-1

最寄り駅

-

大分県の評判が良い高校

大分県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大分県の高校   >>  大分南高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服