みんなの高校情報TOP   >>  大分県の高校   >>  大分豊府高等学校   >>  口コミ

大分豊府高等学校
出典:Bikitan
大分豊府高等学校
(おおいたほうふこうとうがっこう)

大分県 大分市 / 古国府駅 /公立 / 共学

偏差値
大分県

TOP10

偏差値:62

口コミ: ★★★★☆

3.55

(55)

大分豊府高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.55
(55) 大分県内14 / 55校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

55件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    十人十色
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にも部活にも集中して取り組めます。
      イベントも充実してて、いい思い出が作れると思います。ただ、内進生、高入生などと言われるのがちょっと嫌ですね……。よく「内進生にいじめられている」、「内進生は性格が悪い」、「1組の内進生は性格がいい」な …続きを読む(全845文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強をがんばりたい生徒に!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題はピカイチで多いですが、とても雰囲気の良い学校です。なにより、修学旅行はグアムです!!
      比較的新しい高校ですが、指定校も多く、先生方も親身になって相談に乗ってくれます。
    • 校則
      校則はありますが、ぜんぜん厳しくないです!形だけって感じです! …続きを読む(全348文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道を推したい学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面においては文句なしのシステムですが、中高一貫なので行事は必ず中学生も参加するため何かと不便かつ時間ロスが大きく、学校自体の面積も少ない為窮屈
    • 校則
      校則じたいは設定されているが派手に校則を破る以外は先生方も見て見ぬふりな状態です。パーマくらい …続きを読む(全680文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    贅沢な学校生活を送れる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒がとても仲が良く、勉強のことはもちろん進路のこと、部活のこと、日常生活のこと、なんでも相談に乗ってくれます。豊府中からの内進生と県内の他の中学からの高入生が互いに良い刺激をしあって、多様な価値観を得ることができます。たしかに課題は …続きを読む(全1062文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    中高一貫の特殊で楽しい授業や行事の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ICTを駆使した授業でとても分かりやすくおもしろいです!部活動もフェンシングや演劇など有名です。
      中高一貫の学校なので、行事も中学生と行うことができるので新鮮であり、懐かしさを感じることができ、いい学校です♪
    • 校則
      スカート丈やピアス、髪を染める行 …続きを読む(全722文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    中高一貫校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、学業だけではなく部活動も盛んですが、近年良い大学への進学も増えています。また、演芸部は、昨年日本一になりました。
    • 校則
      先生方が、生徒視線になっていただいて、生徒に親しまれています。そのせいか、生徒の立場になっていろいろと考えていただい …続きを読む(全757文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    中高一貫校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫校を推しており大きな行事は中高合同で行います。文武両道を目指しているため部活所属率も毎年高いです。勉強面においては充実した環境を整えており先生も優秀な人材を集めています。
    • 校則
      校則はありますが実際はあまり厳しくないのでパーマくらいなら全然 …続きを読む(全733文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    努力をしたら応えてくれる先生がいる学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      課題は多くて大変だったが、勉強もしっかりして部活動などにも取り組めば …続きを読む(全601文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    中高一貫を実施している
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師が生徒への指導も厳しく、大学入試へ向けての対策も行われているようです。教科書だけではなく、全国模試やそれに対応するプリントや宿題も多く出されています。
    • 校則
      靴下やコート・カーディガンなどの色まで指定があり、制服などに対しての指導も厳しいです。 …続きを読む(全773文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    中高で一貫して学べ高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、部活動を通じて、勉強しながら自分を鍛錬していく厳しさや大変さ、団体活動での役割をどう果たすかなど、これから生きていく上で大事なことを教えられました。
    • 校則
      校則があまり厳しくなく、生徒の自主性に任せられていることがたいへん良いと思いま …続きを読む(全773文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    中高一貫教育
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく部活もフェンシングなどで優秀な成績を出しています。オリンピック強化選手のフェンシング女子のOOさんの母校です。
    • 校則
      校則はあまり厳しくないようで食べざかりでおなかが空きやすいのでお菓子などを持参して食べているようです。ただ、携帯電話 …続きを読む(全744文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年入学
    優しさと厳しさと絆がある高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この高校では、文武両道を大事にしていて、学習以外にも部活動や課外活動 …続きを読む(全746文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    充実ライフ
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      私はこの高校に通えて幸せでした!
      勉強はもちろん行事も充実した楽しい青 …続きを読む(全319文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    校則、課題はめちゃ厳しい
    2013年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的には3ですね。

      【校則】
      私の在学時はかなり厳しいかったです。1年次 …続きを読む(全883文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    内進生と高入生の間に壁
    2019年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      やっぱりどの学年でも中学からそのまま上がってきた内進生と高入生の間で若干壁ができてます。性格の善し悪しは毎年違いますね。比較的内進の方がうるさく性格が悪い年もあれば、高入の方が態度が良くない時もあります。しかし、どちらにも良い人少なからずい …続きを読む(全485文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強のしやすい環境だが、、
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたいひとにはあっていると思います。
      校則もゆるい方ですが
      中学生が校内にいることによって高校生らしくしなければいけません。
      ですが授業を工夫していらっしゃる先生が多くいます
      進路の相談にも親身にしてくださります。
      先生には恵まれてい …続きを読む(全845文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あまり特徴がないパッとしない学校
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人間関係の構築が非常に難しい学校。
      中学からの内部進学生の中では既に人間関係が構築されており、その輪に入れないと生きづらい。しかし無理に輪に入ろうとすると陰湿ないじめにあうことになる。

      豊府中は頭が良いという印象があるようだが、実際は偏差 …続きを読む(全905文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    国立大学行きたい人には良い学校。
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国立大学を目指すにはちょうど良い学校だと思う。
      東大、医学部等の難関大には中学からの内部生のみ。課題がものすごく多くて、不提出などのいい加減なことは見逃さず提出するまで毎日居残りなので、真面目にやる気がないと、きついし落ちこぼれる。
      ほぼ全 …続きを読む(全1513文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    比較的よい
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強面で言うと、高校の先生方のサポートは良いと思います。やる気がある人はどんどん成績が上がります。上野や舞鶴とは違うと言っている人が多いですが、本人の気持ち次第です。しかし、友人関係は中学から上がってきた内進生の性格が悪い人が多いため、微妙 …続きを読む(全473文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自立性を大事にする、割と自由な学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校からだされる課題をしっかりとこなしていけば、塾などにもいかず大学に進学することができると思います。ただその分、課題が多いのが...。部活との両立は可能です。豊府中学の生徒がそのまま高校に入学してきますが、問題ないです。豊府中学の生徒がむ …続きを読む(全796文字)
55件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大分豊府中学校

偏差値:56.0

口コミ:★★★★☆4.03(19件)

大分豊府中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大分県の偏差値が近い高校

大分県の評判が良い高校

大分県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大分豊府高等学校
ふりがな おおいたほうふこうとうがっこう
学科 -
TEL

097-546-2222

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大分県 大分市 羽屋600-1

最寄り駅

-

大分県の評判が良い高校

大分県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大分県の高校   >>  大分豊府高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服