みんなの高校情報TOP   >>  大分県の高校   >>  大分東高等学校   >>  口コミ

大分東高等学校
出典:Bikitan
大分東高等学校
(おおいたひがしこうとうがっこう)

大分県 大分市 / 坂ノ市駅 /公立 / 共学

偏差値:40 - 41

口コミ: ★★★☆☆

3.07

(31)

大分東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.07
(31) 大分県内32 / 55校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
31件中 21-31件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大分で4番目の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の教え方が素晴らしい
      自立と自律をテーマにがんばっている
      制服の着こなしには、うるさいが、楽しい
    • 校則
      制服の着こなしについてうるさい
      提出物は、とても、出がよい。 …続きを読む(全280文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    勉強も部活も、無理なく頑張れます!!
    2021年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      1学年の人数も少ないので、生徒同士の仲はとてもいいです。また生徒と先生の距離も近く、親身になって相談にのってくれます。授業中は、寝ている人も何人かいますが、3年生になればみんなの意識も高まってきます。授業だけで物足りない人のためにERという …続きを読む(全639文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    クラスによっては授業に集中できない
    2021年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      専門的な勉強(特に農業)をしたい人はオススメです。1年生のときは農業の中で色々な種類を実習できて、2年からは自分が関心のある分野に集中して実習できるのも良いと思います。東は就職も進学もできるのでまだ高校卒業後の進路を迷っている人にはおすすめ …続きを読む(全1159文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    清楚で楽しく過ごせる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服のスカート丈が膝下10cmで、長すぎて嫌な人もいるかもしれませんが、進学や就職の時に、スカート丈が長いおかげで清楚のように見えて、凄く印象がつくみたいです。テストで欠点を取ったとしても、テストのやり直しをすぐし提出物を出したら、点が少し …続きを読む(全781文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の女子と男子に対する注意の仕方が
      結構違ったりしますが
      農業学びたかったら来た方がいいと思う。
      農業は他の学校がどんなのか知らないが
      本校は道具もしっかりしていて
      楽しく学べるのでいいと思う。
    • 校則
      多分ですがほかの学校に比べて
      女子のスカート …続きを読む(全332文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    楽しみたい人にはオススメ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      充実した学校生活が送れます。毎日が凄く楽しいです。先生も面白いです。交通面に関してはスクールバスがあります。
    • 校則
      身だしなみ、交通面が少し厳しい。留年、退学、停学、謹慎は滅多にない …続きを読む(全266文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    遠い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      農業楽しいよ。
      でも、3年生は農場に滅多にでない
      1、2年生の授業は楽しいよ。
      ただ、普通科との距離がある
    • 校則
      スカート長すぎ

      最近は少し緩くなった

      合服が最近出来ました。
      …続きを読む(全283文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    普通の学校です。
    2013年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とにかく普通の学校です。
      偏差値が低いので不良が沢山居るというイメージが …続きを読む(全569文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    東高校は楽しい方である
    2024年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しいと思います。学習面で真面目な人もいます。けど頭沸いてる人もいます。カップルも結構います。良いところより悪いところが多いけど自分はとても楽しいと思います。文字制限があるので後何書けばいいですかね、調理実習で食べた炊き込みご飯か忘れたけど …続きを読む(全419文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    受験生の皆さん後悔の無い選択を
    2023年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      普通ですかね。授業中うるさく集会の時喋って注意される人も多々いますがそういう人は「あぁ常識ない人なんだな」と思ってください。じゃないと心が持ちません。
      真面目な人が大半で掃除は皆ちゃんとやってるので悪い人ばかりの高校ではないことは間違いあり …続きを読む(全923文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    頭悪いけど入れば凄く楽しい
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      頭は良くないけど、先生アホで面白いし、生徒もアホで面白いからすごく楽しい。進学考えてない人は結構おすすめ。
    • 校則
      以前までは頭髪服装検査があったが、最近は学期の始めにしかない。しかも先生と生徒会のおかげでツーブロックもOKになった。女子のスカート丈 …続きを読む(全844文字)
31件中 21-31件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大分県の偏差値が近い高校

大分県の評判が良い高校

大分県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大分東高等学校
ふりがな おおいたひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

097-592-1064

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大分県 大分市 屋山2009

最寄り駅

-

大分県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

大分県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大分県の高校   >>  大分東高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服