みんなの高校情報TOP   >>  愛媛県の高校   >>  松山商業高等学校   >>  口コミ

松山商業高等学校
出典:At by At
松山商業高等学校
(まつやましょうぎょうこうとうがっこう)

愛媛県 松山市 / 勝山町駅 /公立 / 共学

偏差値:49 - 54

口コミ: ★★★★☆

3.59

(47)

松山商業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.59
(47) 愛媛県内15 / 70校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

47件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    規則が厳しい学校です
    2016年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は想像以上に、厳しい高校だと思います。でも、資格はたくさん自分次第で取得することが出来て、その点は良いと思います。
    • 校則
      この高校はめっちゃくちゃ校則が厳しいです。なんでもかんでもだめと言われます。髪の毛もアシメはだめだとかうるさいです。破 …続きを読む(全597文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    良くも悪くもないです。
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      詳しくは言えませんが先生があまりよろしくありません。
      体育はかなり厳しいです。
      たまに一日ではやりきれないほどの課題が出ることがありますが大体はできるので頑張ってください。
      学校の環境自体はいいと思いますが高台がボロボロです。
      トイレがすぐ …続きを読む(全490文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    就職するなら絶対に松商がいいです。
    2022年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      私の理想が高すぎたせいか、想像していた青春はありません。
      商業科目が難しいく、ついて行くのが大変です。
      学科によりますが、1番キツイのは補習です。他の学科が6限で帰る中もう一限授業をするのは精神的に疲れます。私の学科は多くて週に4日7限の日 …続きを読む(全1672文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    暑く厳しく元気よく。
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体はそんなに面白いことは無いです。イメージしてるような青春は全くと言っていいほどないですね。資格取得も先生によって教え方にムラがあり、受かるクラスはほぼ全員うかり、反対に半分も受からないクラスもあります。生徒の扱いに差があるのも事実で …続きを読む(全1252文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年07月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      検定取得の面に関してはいいかもしれない。生徒の意見を1度も肯定することなく否定から入る先生や、事情も聞かずに怒る先生、とにかく先生の当たり外れが激しくて外れの割合が高い。校則も厳しいし体育で誰かひとりが5分前集合できなければ全員走らされる。青春は出来ないので楽しみたい人は他の高校をおすすめします。
    • 校則
      ほんとに厳しくて何も出来ない。髪の毛のくくる高さや前髪の長さの判定が厳しい。制服もださいし生徒会が生徒にアンケートをとって校則をより良くしようとしても全部理不尽に返される。靴下も指定で破れたり汚れたりして買う頻度も多いのに高いからめんどくさい。
    • いじめの少なさ
      あまり聞かないけど先生からの嫌われ度で先生から自分へので接し方が全く変わってくる。
    • 部活
      かなり強いとこもあるが全くなとこも。商業系の部活は強い。
    • 進学実績
      良い大学へは行きにくいが就職はしやすい。
    • 施設・設備
      体育館の使用ルールが厳しくてめんどくさい。校庭は野球部優先なので外の部活動は校外のものが多い。
    • 制服
      ださすぎて話にならない。
    • イベント
      文化祭は自分たちで運営仕入など行うので楽しいが大変。その他はそこまで充実していない。クラスマッチなどの数も少ない。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      松山大学
    投稿者ID:923010
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    落ちた強豪↓
    2015年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合評価は1よりの2です。
    • 校則
      ゆるすぎて話しにならん。
      中学のほうが厳しいww。 …続きを読む(全350文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    本気で就職目指すなら商業科目ファイトです
    2020年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      とにかく、制服の可愛げのなさと厳しすぎる校則。できなければ永遠にできない科目の多さ。就職率の高さを誇るクセにバイトは禁止。体育のきつさ。何度も着替えて戻ってをやらされた。居残りの補習は意外に楽しいです!本気で就職目指す方には本当におすすめで …続きを読む(全540文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    いい所もあるけど好きじゃない
    2022年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      検定取得は本当に助かる。
      先生の当たり外れがとても凄い。
      検定前はみんな学校に残ったり放課後質問しに行ったりしている印象
      その分普通科目の勉強が少なくなっているから大学進学には少し不利なイメージがあるが、検定の取得数で推薦貰える可能性もある …続きを読む(全1003文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    松山商業高等学校の口コミ
    2017年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しいけどまあいい学校だと思います。集団行動が厳しいのもそれもまた校風なのかな
      とにかく入ってみればたのしいとおもいます。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいほうだと思います。
      毎週決まった曜日に服装検査があり、注意を三回受けると生徒指導室 …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい高校生活だったとは言えないかな
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しめじゃないでしょうか
      在学生として許せないのは授業をしない先生がいること商業科目の先生が全く教えてくれない
      受かろうとしたら別のテキストを買わないといけないレベル。これだったらほかの学校に行っても同じ
      資格が取れないと、ただの勉強 …続きを読む(全1151文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    卒業時には電卓とお友達になれます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の行きたい学科を選択して、資格を取得できるのはとても良い。学年の3分の2の人が3種目1級を持っている。けど、学校全体の質としては少し低めで落ち着きがない感じ。
    • 校則
      さすが田舎の学校。都会に比べて校則はそりゃ厳しい。
      バイトNG
      髪染め、パーマ …続きを読む(全614文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    松山商業卒業生からみた評価
    2013年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      かなり迷った後での進学であったが、最終的に、通ってよかったと思える。

      …続きを読む(全478文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    資格取得にもってこい
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      資格取得にはとてもいい高校。普通科の学習は比較的容易。その分商業科目が大変。1度サボると着いていけなくなる。体育だけは県内でも過酷な方だと思う。毎時間5分前集合を強要されている。着替えや移動を含めて5分前に集合しなければならない。それが出来 …続きを読む(全1159文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実できるんば
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい感じ
      体育の持久走は大変だけどそれは何処の学校もあるし
      授業も楽しい!!
      まー寝てる人もいるけど...
    • 校則
      普通かな
      当たり前のことは当たり前にせんといかんと思ってます …続きを読む(全288文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    気楽に高校生活を送れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎も綺麗でいい学校でした。
      街中にあるため、学校終わりに遊んで帰ったりできるのも良い点です。
      ただ、学校の面積は広くないため、駐輪場等もギリギリでした。
    • 校則
      定期的に身だしなみ検査があり髪の毛の色やカットの仕方、爪、下着、靴下(規定の靴下)、セ …続きを読む(全616文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    進学7割!就職3割
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の生徒へ対する態度が人によって変わっているため、残念です。
    • 校則
      学年によって身だしなみの基準がちがい、先生によってもかわる。 …続きを読む(全328文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    松山商業高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      検定を取ることに重視していて、とても進学・就職に役立つ。
      電卓検定は1年生で1級を必ず受験します
      合格率が高いので、受かるかは実力しだい
    • 校則
      どこの学校よりも、厳しいと思われる
      頭髪も日落ちだけで、すぐに目をつけられる …続きを読む(全342文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    勉強、部活の両立が可能。
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      科ごとで勉強内容も違うし、進学や就職に分かれていてよかったです。部活もたくさんの部活があってそれぞれ力をいれていました。
    • 校則
      身だしなみ検査や普段のときに細かくうるさく再指導もありなかなかめんどくさい。先生によって基準が違う! …続きを読む(全555文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    総合評価で見ると来て欲しくない
    2023年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      毎日充実しています。私の学科はうるさい人と静かな人の差が激しいです。結構廊下で騒ぐ人もいます。友達は結構充実していますが、校則や昭和脳の先生達には頭を抱えます。体育教師は特に頭が固いです。松商だけだとは思いますが、真冬で余裕で3℃とかの気温 …続きを読む(全1182文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    商業を学べる学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では士魂商才の精神をもとに、商業に関する知識、技術を教えてもらいました。進学しても、就職しても役立つと思います。
    • いじめの少なさ
      基本的には環境が良く、いじめなどはすくなかったが、女子が多いせいか多少のいざこざやトラブルがあった。 …続きを読む(全389文字)
47件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛媛県の偏差値が近い高校

愛媛県の評判が良い高校

愛媛県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 松山商業高等学校
ふりがな まつやましょうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

089-941-3751

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛媛県 松山市 旭町71

最寄り駅

-

愛媛県の評判が良い高校

愛媛県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛媛県の高校   >>  松山商業高等学校   >>  口コミ