みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  江戸川学園取手高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

江戸川学園取手高等学校
出典:あばさー
江戸川学園取手高等学校
(えどがわがくえんとりでこうとうがっこう)

茨城県 取手市 / 新取手駅 /私立 / 共学

偏差値
茨城県

3

偏差値:69 - 70

口コミ: ★★★☆☆

3.42

(138)

江戸川学園取手高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.42
(138) 茨城県内36 / 128校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

59件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    学習、自習、成長
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      勉強に関してとても良い環境作りをしてくれる。校則の自由を重視する人に …続きを読む(全499文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    それなりに良い学校です
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2時間かけて6年間通っていましたが、正直通って良かったと思います。面談でも良いアドバイスをしてくれましたし、そのおかげもあり、現役で大学に合格することができました。良い先生だと放課後に英語の特訓をしてくれたりもしていました。先生の面倒見はと …続きを読む(全661文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年入学
    通勤ラッシュに巻き込まれない進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則の自由さ】
      他校に比べ、校則の厳しい節があります。
      女子ならスカート丈、男 …続きを読む(全1027文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    人それぞれだけど、自分はここで良かった
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      クラス分けで、ふるいにかけられるコースを志望して無事入ることができれば、各科目担当につく先生方を信頼して受験までついていける。クラスメイトも自分より断然頭のいい人がゴロゴロいるから、先生に聞きに行くのが面倒なときなどはクラスメイトに聞けば教 …続きを読む(全1103文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    いい学校。
    2012年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
       在学中は、校則の厳しさから、公立の自由さに憧れることもある。
       が、先 …続きを読む(全569文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    進学校だけど自称って言われてます
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強する環境は、しっかり揃っています。進学校っていうだけあって、頭のいい人は沢山います。しかし、流されてる子もいます。流されたら終わりです。ペースも速いですし、聞いてないとテストも中途半端に終わります。強い意志を持つことがこの学校に入学する …続きを読む(全994文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    厳しいけど勉強には良い環境
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を希望する人にとっては良い環境だと思うが、それ以外の選択肢がほぼないので、高校卒業後すぐに就職したいという人には向かない。
    • 校則
      服装検査などはないが、スカートの丈やシャツのボタンを開けていたりするとすぐに注意される。男子は髪型の検査が厳し …続きを読む(全794文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    えどとり
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則はそこそこ厳しいですが、努力する生徒に対しては最大限サポートをしてくれる学校です。
      大学進学を考えているなら、塾に行かずとも先生方がしっかり教えてくださるので経済的にもお得だと思います。
    • 校則
      校則は厳しいと言われているようですが、格別にきつ …続きを読む(全1131文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    青春とは遠い高校生活
    2017年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒は人間的にレベルの高い生徒が集まっており切磋琢磨して成長することができるが先生の質はあまり高くない。毎年多くの先生がくるが大半が一年で辞めてしまう、もしくわ途中で居なくなる(主に理科教員)ので教員が流動的である。そのためHPには常に教員 …続きを読む(全1347文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    東大コースって何だろう?
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      青春という感じの学校ではない。「規律ある進学校」と謳っているように学業優先の学校なので、入学するならそれなりの覚悟が必要。ただ、やる気がある生徒にはそれに応えてくれる環境が整っているので、高い志がある人にとっては良い学校だと思う。
    • 校則
      他校に比べ …続きを読む(全853文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    目的をハッキリ
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      ここは高校ではありません。進学訓練校です。
      ですから楽しい学園生活等で甘 …続きを読む(全510文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    一応進学校
    2017年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      確かにいい所はあります。高入生でも難関校にはいけます(頑張ったら)。
    • 校則
      厳しいです。頭髪検査、カバンのキーホルダーの個数チェック、制服指定、異性交遊禁止などなど選り取り見取り。けれでも中学の方が格段に厳しかったので高校だとゆるく感じたりもします …続きを読む(全735文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    かなりの進学校になりました
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しいですが、社会人になって時間を守ることの大切さなどを中学・高校のときに学んでおけてよかったと思います。
    • いじめの少なさ
      生徒の質はいいので、目立っていじめはありませんでした。安心して通うことができると思います。 …続きを読む(全468文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    厳しい環境で自分を律する
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校則は厳しいです。これは私が一番最初に感じたことでした。
      ですのである程 …続きを読む(全579文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    入学に必要なのは相当な覚悟です。
    2021年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      勉強できればいいという人にはもってこいですが、高校で青春したいと少しでも思っている方には受験すらおすすめしません。ここに入るからには想像以上に覚悟を持ってきたほうがいいです。そうでないと必ず後悔します。
      典型的な自称進学校です。医科、東大、 …続きを読む(全1424文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    卒業生です。
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      校則は厳しいが、進学実績もよく、金銭面で問題がなければ通わせたい学校。
      …続きを読む(全266文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年入学
    年中勉強漬けの進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強に力を注いでいて、その観点からすればすごくよかった。
      【校則の自由さ …続きを読む(全331文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    大学進学のためなら◎
    2012年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      大学進学を目指すなら非常によい学校。
      高校生活遊びまくりたい人はおすすめ …続きを読む(全270文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    なかなか良い学校です。
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点・頭が良く良い先生が多い。・変に頭が悪い人がとても少なく、優しく大人な人が多い。・平均とれているだけでも、学力がかなり身につく。(なので勉強を頑張るとハイレベルの大学を普通に狙える)・先生方が、個人的に質問をしにいっても丁寧に対応して …続きを読む(全993文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    江戸取生は漫画を読まない
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      性格の良い生徒が多いし教員も普通かと思う。中等部時代の教員の異常さは学校側に強要されていたものだと理解できる。
    • 校則
      厳しいが中等部時代に比べたらないようなものです。 …続きを読む(全542文字)
59件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

江戸川学園取手中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆3.83(66件)

江戸川学園取手中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

茨城県の偏差値が近い高校

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 江戸川学園取手高等学校
ふりがな えどがわがくえんとりでこうとうがっこう
学科 -
TEL

0297-74-8771

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

茨城県 取手市 西1-37-1

最寄り駅

-

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  江戸川学園取手高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服