みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  浦和実業学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

浦和実業学園高等学校
出典:あばさー
浦和実業学園高等学校
(うらわじつぎょうがくえんこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市南区 / 南浦和駅 /私立 / 共学

偏差値:46 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.52

(163)

浦和実業学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.52
(163) 埼玉県内176 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

111件中 101-111件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    浦和実業学園高等学校の口コミ
    2017年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      絶対入らない方がいいです。
      球技大会無ありえません
      体育祭みんなやる気がなくとてもつまらないです、公立の体育祭を想像してはいけません、月と鼈です
      文化祭、禁止事項、縛りが多くやりたいものができません、とてもつまらないです、高いです
      部活動、 …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    考え直せ、やめた方がいい
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      やめた方がいい。動物園に入園した気分です。授業はうるさいし先生も注意しないし挙句寝てる人もいるスマホいじってる人が9割。授業崩壊にも程がある。自分は普通科ですが商業はもっとえげつい。進学先や将来の夢について先生に話してもやめた方がいいだど夢 …続きを読む(全453文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学校生活を楽しむには愛が必要
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      結論から言うと、万人にはオススメできない学校です。主に優遇な扱いを受けているのは一貫生と特進部くらいで、他は基本モルモット扱いされてるような立場です。特に進学コースなんかはひどいです。校則は厳しく、恐らく埼玉県内で一番厳しいと思われます。各 …続きを読む(全1713文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    遊びに来る人専用の学校ですね
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トイレが汚くて挨拶をする生徒が少ない。
      人として成長させてくれない学校です。
      ちょっと教育が足りなくて、疑うレベル。
      金を払って行くほどではない。
    • 校則
      本当に校則にのっとってるのか?
      疑うレベルですね。 …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    来ない方がマシだからちゃんと考えて
    2019年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      選抜から上のコースは授業も真面目に取り組みまともな授業を送れるが進学コースと商業は可笑しい動物園レベル
      学年の先生呼び出しを何回くらったことか 停学処分も多々ある
      先生もおかしい、見て見ぬふり
      指定校でだんだん決まったりしてきて授業妨害がす …続きを読む(全654文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    これを見た方は来ないでください
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      本当に来ない方がいいです 進路変更は今からでも遅くない 先生によっての当たり外れが大きすぎる gmですね 当たり外れを楽しみたいならアメリカのロサンゼルスに行ってロシアンルーレットしてきましょう
    • 校則
      不満足 男子は前髪前にかからないように切ってこ …続きを読む(全391文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    もう一度考え直してください
    2019年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      はっきり言って考え直した方がいいです。卒業してしまえばあまり関係は無いかもしれませんがコースによってはまともにやって行けなくなります。特に進学コースは公立を落ちた生徒と0点でも入れる単願の生徒が殆どでやる気がないのが現状です。
    • 校則
      頭髪検査では先 …続きを読む(全419文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    この学校はお勧めできない。
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進部はヤンキー的な荒れは無いがそれ以外にはどのクラスにもヤンキー的な荒れがある。特進部以外は大学進学は推薦が多い。
    • 校則
      別にどうということはないが頭髪検査などの日になるとかなり厳しく精査される …続きを読む(全344文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    浦和実業学園高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校ではないと思う
      教師がめんどくさいです
    • 校則
      普通科は緩いと思いますが商業科は厳しいです。
      校則で選ぶなら普通科です。 …続きを読む(全209文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    色々、中途半端です。
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事への取り組みが甘いと思う。コースが多いのはいいと思う!勉強にだけ、取り組みたいという人は成果が出るか出ないかは別にして、特進部に行けば、すごい勉強させてくれます。
    • 校則
      かなり厳しいと思う、下着まで、細かくチェックされるし、色々大変ですり …続きを読む(全380文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    浦実には行かないで欲しい
    2016年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず初めに浦実には行かないで欲しいと思う。
      ハワイもあったり説明会を聞く限りいい学校だと思ったので滑り止めにこの学校を選びました。
      結果的に通うことになったのですがパンフレットやホームページに書かれていることは嘘ばっかりでした。
    • 校則
      授業もろ …続きを読む(全710文字)
111件中 101-111件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

浦和実業学園高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

浦和実業学園中学校

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆3.87(19件)

浦和実業学園中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 浦和実業学園高等学校
ふりがな うらわじつぎょうがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-861-6131

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

埼玉県 さいたま市南区 文蔵3-9-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  浦和実業学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服