みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  浦和明の星女子高等学校   >>  口コミ

浦和明の星女子高等学校
出典:あばさー
浦和明の星女子高等学校
(うらわあけのほしじょしこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市緑区 / 東浦和駅 /私立 / 女子校

偏差値:-

口コミ: ★★★★☆

3.93

(43)

浦和明の星女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.93
(43) 埼玉県内24 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
43件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    元気な星子!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在校生です。
      校風は自由を尊重する感じで、友達も明るくとても楽しい学校生活を送っています。
      自由ですが、勉強面などはしっかりサポートしてくれるので、とても良い学校です。
    • 校則
      化粧や、髪を染めたりするのは駄目ですが、それ以外は自由な方だと思います …続きを読む(全543文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    みんな頑張る学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、中高一貫校なので、中3で受験に振り回されることなく将来の進路についてしっかりと取り組んでいけます。
    • 校則
      校則は厳しくないです。一般的な進学校と同程度だと思います。勉強が忙しいので余計なことをするような余裕はないです。 …続きを読む(全646文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    素晴らしい6年間を過ごせる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      完全中高一貫で6年間をかけて蜜のある友人関係が築けます。つぶが揃っているので尊敬できる人が多いです。勉強勉強ではなく人間的に成長したと思います。
    • 校則
      中学生の頃は口酸っぱく言われますが、高校生になれば善悪の判断は自分でできるものと自己判断するよう …続きを読む(全445文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    学校に頼らず自力で生きること学べる高校
    2019年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校で積極的な活動をしたい方には向きません。とてもゆるい学校です。友人等はやはりその年その学年によりますし、陰湿な子もいます。
      そして全ての面において先生方も非協力的でやる気がありません。先生達からすると、ホワイト企業だと思います。生徒の下 …続きを読む(全977文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    平和
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ひとことで言うと平和です。友達がみんなやさしいです。女子しかいないので、先輩と仲を深めやすいと思います。
    • 校則
      ミッションスクールですが、校則はそこまで厳しくないと思います。 …続きを読む(全298文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    東浦和の一番星!!!
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業してから振り返ると、毎朝唱える主の祈りだったり、学食で人気の自販機のアイスだったり、夏の通学路が日傘で埋め尽くされている光景だったり、なかなか楽しかったなあと思うのでおすすめします。
    • 校則
      妥当かなーと思います。本気で変えたいと思って上に掛け合 …続きを読む(全451文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2023年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      校風は穏やかでとても良いです。心の成長を大事にしてくださいます。不登校になってしまう子はほぼいないと思います。受験指導は全く期待できません。理系の生徒は夏までに数学3が終わらず化学は2学期半ばまで終わりません。受験校指導や推薦対策はありません。生徒が自立して自分で勉強して大学受験の手続きも自分で行うべきという指導がされ、親から先生に受験についての相談をすることも遠慮するように求められます。理論的には正しいのかもしれませんが、実際にはそこまで自立していない生徒も多いため、他校の生徒とは大きく水をあけられてしまうのはやむを得ないと思います。先生方は優しいので楽しく学校生活をすごしたい方にお勧めです。
    • 校則
      常識的だと思います。
    • いじめの少なさ
      聞いたことがありません。
    • 部活
      だいたいの部活は忙しすぎず楽しんでやりたい人には良いです。
    • 進学実績
      ほぼありません。推薦の配慮や学校選びの指導もないです。ここまで徹底しているとすがすがしいです。
    • 施設・設備
      とてもきれいでゆったりしています。
    • 制服
      上品だと思います。
    • イベント
      文化祭は自主的に準備します。合唱コンや球技大会も盛り上がり、とても楽しそうです。
    投稿者ID:932841
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    定評のある英語教育
    2013年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      英語教育には特筆すべきものがあります。英語だけに限りませんが、教師の質 …続きを読む(全627文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    女子校生活をみんな楽しんでいる??
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎の学校ではあるが、その分広い校舎で学ぶことができる。
      また、新校舎も建設中なのでオススメできる。
    • 校則
      制服検査、荷物検査などないため、比較的ゆるいと思う。
      しかし、私立ということもあり、メイクなどは禁止です。 …続きを読む(全421文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      非常に自由な校風で、生徒がのびのびと学校生活を送れます。また最近校舎を建て替えたので新品で綺麗なのも魅力です。広いホールや、ラノベまで取り揃えた図書館など施設が充実しています。
    • 校則
      校則は緩い方です。最低限のことをきちんと守っていれば問題ないはず …続きを読む(全421文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    平和!温室!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても過ごしやすい高校です!!先生と生徒の仲もよく、トラブルなどはありません!面白い人がおおいです!
    • 校則
      普通だとおもいます!髪の毛染めたりピアスを開けたりはできませんが、まぁ茶色くらいなら染めてる子もいます笑笑
      …続きを読む(全451文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    のびのび過ごせる明の星
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫の女子校で高校からの入学者もおらず、アットホームな感じで高校生活が送れます。人数も1学年170人と少ない方だと思います。
    • 校則
      スカート丈や、学校指定のコートやかばんやカーディガンを着用していないと、注意されます。
      バイトや髪を染めることや …続きを読む(全486文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    青春時代をここで過ごせてよかったです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で行事も多くとても楽しいです。ただ、教師たちもうるさく勉強しろと言うようなことはないので自主的に勉強をしないと置いていかれます。
    • 校則
      校則はありますが、特別厳しい、という印象は受けませんでした。 …続きを読む(全363文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    見た目は秘密の花園、中身は猿山
    2023年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      品性が下劣。御三家に落ちた人の集まりなので、基本的にコンプレックスの塊です。油断しているとはけ口にされます。
    • 校則
      埼玉の冬は寒いです。ただしダウンコートは着させてもらえません。その他、旧態依然とした校則、もとい拘束の寄せ集めです。 …続きを読む(全865文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自由、事なかれ主義
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由な学校だと思います。
      基本的に中学受験をして入ってくる子なのでみんな真面目なので必然的に勉強する環境にあります。
      ですが、
      事なかれ主義なので何が起こっても無視です。
      全部なかったことになっています。
    • 校則
      ゆるいです。ですがあまり制服 …続きを読む(全528文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ではあるが、立地や校舎の広さもありゆったりとした雰囲気の高校でした。他の高校の生徒とは良い意味で違った雰囲気の生徒が多いと思います。
    • 校則
      中学までは、一般的な私立中学並の厳しさでしたが、高校からは緩くなった印象です。 …続きを読む(全462文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由な校風で充実した高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風でとても充実した高校生活を送れました!
      先生方も親切な方ばかりで進路の相談にも乗ってくれます。
    • 校則
      あまりスカート丈や第一ボタンなどで注意されることは高校生になるとありません。アルバイトや携帯の所持は届け出を出せば可能です。 …続きを読む(全385文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    生徒の個性を受け入れてくれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      アットホームな学校で個性を伸ばせます
      勉強はあまりさせないので東大や医学部なら塾で勉強した方が安心だと思います
    • 校則
      中学では厳しいですが、高校になると緩くなります。髪は染められないです …続きを読む(全294文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    のびのび、でもやるときはやる!星子たち!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のびのびした校風で、生徒もさばさばしている子が多く、過ごしやすい。
      受験指導なども適切で、周りが勉強をしっかり頑張る環境だったので自分も頑張ろうと思えた。
    • 校則
      持ち物検査等はないものの、染髪やピアスはNG
      スカートの丈など制服の着方もしっかりして …続きを読む(全484文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    のびのび過ごせる文武両道な学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広い校内で皆のびのびと生活しています!同学年だけではなく、先輩後輩との仲も良く、毎日楽しかったです。
    • 校則
      服装検査などはありませんが、指定外カーデガンなどを着ていると注意を受けます。比較的自由な校風だと思います。 …続きを読む(全416文字)
43件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

浦和明の星女子中学校

偏差値:69.0

口コミ:★★★★☆4.23(56件)

浦和明の星女子中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 浦和明の星女子高等学校
ふりがな うらわあけのほしじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-873-1160

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市緑区 東浦和6-4-19

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  浦和明の星女子高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服