みんなの高校情報TOP   >>  岩手県の高校   >>  黒沢尻北高等学校   >>  口コミ

黒沢尻北高等学校
出典:Ebiebi2
黒沢尻北高等学校
(くろさわじりきたこうとうがっこう)

岩手県 北上市 / 柳原駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

3.40

(55)

黒沢尻北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.40
(55) 岩手県内17 / 78校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
55件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    おすすめはしない。盛岡へ行きなさい。
    2021年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      頭悪い人しかいないです。
      私の学年は進研模試偏差値60超えが30人ぐらい。
      頭良い人はめちゃいいですが悪い人はめちゃくちゃ悪い。
      いい大学目指したいなら絶対来ない方がいいですよ。
      他の高校の方が充実した勉強ができます。
    • 校則
      別に厳しくはないと思い …続きを読む(全661文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    あまりオススメしないです。
    2022年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      7月22日から夏休みが始まったのに課外があり、夏休みは8月からでした。
      休みは16日しかない学校です。
      謎に宿題が多くて大変です。
      部活の種類は多いです。中学校では体験できないような部活も体験できます。
      夏は虫が多いそうです。
      リスがいます …続きを読む(全502文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入るのは困難ではないが、入ってからは少し学力に自信がない人は苦労するかもしれない。
      先生たちはとても熱心で、学力の向上は確実である。文武両道で部活も楽しみたい人には最適な環境である。
    • 校則
      そこまでひどい格好ではない限り何も注されることはない。無論 …続きを読む(全440文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    可能性を
    2014年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      市内では一番いいと思う!

      【校則】
      バイト禁止、髪型と服装にも厳しい、携 …続きを読む(全343文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    文武両道を目指している学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では、勉強にもクラブ活動にもバランスよく取り組め、人として大切な能力をはぐくむことができ、社会に出る準備になります。
    • いじめの少なさ
      熱心な先生方の指導のおかげで、学生一人一人が学校の秩序を乱さないように行動しているので、そのようなことはまずありませ …続きを読む(全440文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    県内校で心身共に成長できる学校は黒北だけ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      黒沢尻北高等学校は約90年の歴史があり、バンカラの応援部は特にも伝統がある。県内でも数少ないバンカラ応援を入学後すぐに行われる応援練習でみっちり精神を鍛えることが出来る。進路達成に向けて文武両道のできる生徒が数多く集まる学校である。
    • 校則
      制服にも …続きを読む(全465文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    伝統的な進学校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、「文武両道」を掲げており、とても充実した3年間を送ることができるところです。また、卒業してからも同窓会を大切ににする方々が多いです。
    • 校則
      高校生らしく生活できるような最低限の校則があります。理不尽な指導などは一切なく、道理にかなった指 …続きを読む(全596文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    いたって普通の高校である
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      いたって普通の高校。大会成績が顕著な部活が多数存在。部活以外の目的なら最寄りの進学校へ進学するのが吉。
    • 校則
      スマホの校内使用、アルバイトの禁止以外は基本ないようなもの。
      世間的にみたら普通かそれ以上の緩さかと。
      ※投稿者在籍当時 …続きを読む(全389文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    数年前の黒北とは少し違いますね。
    2022年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      今年から土日の特別課外や数学の宿題がなくなり、
      自学自習をより進めているように感じました。
      勉強する人は伸びるし、しない人は成績が落ちていくと思います。
      今までの黒北のイメージとは少しずつ変わっている気がします。最近では、予定をパソコンに配 …続きを読む(全407文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    可愛い制服きて、もっと青春したかったなあ
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気で志望大学を目指してる人はとてもいい高校だと思います。私はそこまで成績が良い方ではなかったのでかなり苦労しました。自称進学校なので毎日勉強、テストの連続で怖くてびくびくしながらテストをやっていました。3年生にもなれば日曜日も課外で学校で …続きを読む(全608文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    普通の学校です!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【学習意欲】
      3年生から急に受験モードになるのではなくて、1,2年生にもそうい …続きを読む(全265文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道を掲げる素晴らしい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を掲げているだけあって部活も勉強も頑張る学生が多いので、他と高め合いたい人には良い環境。
    • 校則
      髪染め禁止、スカートの短すぎ、校内での携帯利用禁止などある。生徒指導のような指導を受ける人はあまりいない。、 …続きを読む(全420文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    課題は多いけど楽しく充実した学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活動も充実していて、楽しい学校生活を送ることができるが、週末課題や長期休みの課題などの量が結構多めです。
    • 校則
      アルバイト原則禁止などはありますが、服装に関しては、服装点検などが無いのでそこまで厳しい方ではないと思います。 …続きを読む(全486文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習する環境も整っています。また、先生方も私達のことを見捨てず熱心にご指導してくださります。伝統ある学校であり、生徒一人ひとり勉学、部活に励み文武両道ができています。
    • 校則
      他校に比べては厳しいと言いますか、当たり前のことをしているだけだと思います …続きを読む(全573文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    応援団が有名な高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は進学校であり、国公立大学の合格率が高いです。先生の熱心指導と、生徒一人一人がお互いに磨きあいながら、成績を伸ばしていくことができます。
    • 校則
      校則は厳しいとおもいます。スカートの長さや、髪の色、ピン、ヘヤゴムの色、セーターの色、髪の長さな …続きを読む(全682文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    伸びる学校です
    2014年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      やる気があれば、高校三年間で勉強面、部活面、そして人間的にも成長できま …続きを読む(全401文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    燃える黒陵
    2014年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強に部活動に懸命に行っている学校で、生徒の質も良いと思います。

      【校 …続きを読む(全268文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    充実している
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に力がはいり、部活にもちからがはいっています。この高校だと、進学は間違いないでしょう市内で一番ですし、なにより、勉強が充実していて楽しいと思います
    • 校則
      結構自由です。バイトなどは禁止ですが、ほぼ、私の場合なにもいわれることなく、自由に過ごして …続きを読む(全716文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2008年入学
    文武両道の進学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個々の自主性を伸ばし、生き生きと活動できるサポートがある。生徒と教師が協力し合い前進してる。特別な規則が無いが個々が自主的に考え行動してる。
    • 校則
      縛り付けたり、こうでなくてはならないみたいな規則はなく、個々が常識の範囲で考え自主的に行動し自立して …続きを読む(全707文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    文武両道を実践してる
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなくスポーツや奉仕活動など意欲的に活動し、勉強に関しても盆正月もなく、学校を解放し先生も来て指導
    • 校則
      生徒が個々に意欲的に活動してる。校則も厳しくなく自主性を伸ばしてくれる。先生が協力的で全てにおいてバックアップしてくれます。 …続きを読む(全744文字)
55件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岩手県の偏差値が近い高校

岩手県の評判が良い高校

岩手県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 黒沢尻北高等学校
ふりがな くろさわじりきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

0197-63-2181

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

岩手県 北上市 常盤台1-1-69

最寄り駅

-

岩手県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

岩手県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岩手県の高校   >>  黒沢尻北高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校