みんなの高校情報TOP   >>  岩手県の高校   >>  金ケ崎高等学校   >>  口コミ

金ケ崎高等学校
(かねがさきこうとうがっこう)

岩手県 胆沢郡金ケ崎町 / 六原駅 /公立 / 共学

偏差値:46

口コミ: ★★★☆☆

2.59

(40)

金ケ崎高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.59
(40) 岩手県内47 / 78校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

40件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    是非入学してください!!
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方も指導に熱心な方が多くハイレベルな教育を受けることが可能です。また3年連続で国公立大への推薦合格者が増え、何より在校生の学習意欲の高さの表れだと私は思っています。また、部活動では硬式野球部が去年の夏の大会ではベスト16という輝かしい成 …続きを読む(全436文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    いいか悪いかは個人の価値観です。
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      学力、学歴社会と言ってもおかしくない時代でどんなに頭悪くても大学に行こうとするものは見捨てないから。専門学校、短大に行きたいと言って先生に見捨てられるってことはありません。一個上の先輩は就職者も出ています。
      よく近隣中学校には大学に行かされ …続きを読む(全1433文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    人生の正解を教えてくれる学校!!
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても楽しい学校です!
      生徒1人1人の気持ちを考えてくますが、先生が厳しい
      先生が、多いです、しかし愛のこもった厳しさだと思います!
    • 校則
      特に厳しくあまりません!
      当然髪を染める生徒はいませんし、何より髪の話をすると怒る先生もいます! …続きを読む(全409文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    最高だぜ金高みんな来てねまってるよ
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      進学先が安定している。部活動はかなり充実している。校則が厳しいと言われているが岩手県内だとかなり緩い方だ。生徒間の仲が良く先生と生徒の距離が近く相談などもしやすい。親身になって聞いてくれる。すごく楽しい高校生活を送れる。あーーーーやっぱ金高 …続きを読む(全445文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    大学進学を目指す人にはオススメです!
    2021年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      大学進学へのサポートが非常に手厚いです。受験対策に関しては文句のひとつも浮かびません。金高の大学受験は推薦が主ですが、一人ひとりの試験内容に合わせて、小論文添削や面接練習、学力試験対策など、幅広く熱心な指導をしてくれます。四年制国公立にしか …続きを読む(全1318文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入学を強くおすすめします!!
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      選ばない理由が分からない
      学年の約4割が国公立大学に合格
      互いに切磋琢磨しあい、自分の努力次第で未来を切り拓くことができる学校
      生徒一人一人に親身に向き合ってくれる先生がいます
      私は金ヶ崎高校の仲間や先生方に出会えて幸せでした
      担任の先生 …続きを読む(全396文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    焦りが自分を成長させてくれる
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      授業中の先生と生徒の関係がとても楽しいです。
      また、進学希望の子にはとてもいい学校です。
      しかし、親のためを思うならば入学直後勉強に力を入れ評定平均4.8をとっておけば国立に入学できる可能性があります。(p`・ω・´q)
    • 校則
      基本、校則は緩く服 …続きを読む(全552文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    頑張った人は報われます。
    2016年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      非常に楽しい高校生活を送っています。
      国公立大学進学に力を入れていて先生方もとても熱心に指導してくれます。在籍生徒が自称進学校と言っていますが、そのようになっているのは先生方の指導力不足ではありません。勉強をしない生徒が少なからずいるから …続きを読む(全450文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    小さいことを気にしなければ良い高校です
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      評判が良くないのは否定出来ないですが、良いところもそれなりに沢山あると思います。
      他の方が書かれている課外が多い、行事が少ないなどは正直それほどかな?というくらいかと。私は兄弟がうちの高校と比較されやすいI高校に通っていましたが課外の多さで …続きを読む(全1810文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    みんな、良い人
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい三年間を送らせてもらいました!
      クラスの仲も良く、みんな仲の良い友達がいて楽しそうでした。金高に進学する人は他の高校に比べても平和な方なのかな~~と思います。多少の衝突はあったりしても今では良い思い出です。先生方は勉強や服装につ …続きを読む(全640文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    金ケ崎高等学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とりあえず中途半端です。楽しんでいる人と楽しんでいない人の格差が大きい …続きを読む(全742文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    無難
    2017年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      目指せ進学校という感じ。
      どちらかと言うと受験校。
      良くも悪くも無難。
      生徒数が少ないのでイベントが少ない、
      部活動もレベル的には普通。
      授業レベルは実践級の指導を行う先生と
      そうじゃない人に分かれる。
      進学実績はあるし面接対策にも強いと思 …続きを読む(全1325文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    普通
    2016年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みなさんのレビューを見ると厳しい意見が多数ですが、まあ嫌なところももちろんありましたが、私は普通に楽しめたし良い学校だと思います。
    • 校則
      携帯は回収される、バイト禁止、などがあります。あと、制服の上にパーカーなどを着ていると怒られます。 …続きを読む(全520文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    中の下って感じ
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトルと同じことしか言えない
    • 校則
      入学以前に聞いた話よりかなりゆるくなってる …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    よく考えて進学先を選んでください
    2019年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      体験入学に来た中学生の人に言います。絶対に入ろうと思わないでください。
      学力がMZ高校(某地元進学校)にギリギリかもしれない、入れるか分からないような人は過去問などを解いて勉強してください。(レベルの高い高校のほうが自由、教え方がうまい先生 …続きを読む(全1398文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    いわゆる自称進学校
    2015年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行きたい大学がある、と明確に決まっている場合はあまりおすすめできません。
      まだ行きたい大学が決まっていなかったり、進学か就職か決まっていない人には
      良いかと思います。
      2年生から文系理系コースに分かれ、そこからさらに就職組や進学組に分 …続きを読む(全331文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自由で生活しやすい環境でした
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に何かが悪い高校というわけではありません。どこの高校でも同じですが、自分の頑張り次第で望んだ進路実現は可能です。ただ、勉強への意欲に満ちた生徒が集まる高校ではないため、本当に勉強したい人にとっては向かない環境であると思います。周りに流 …続きを読む(全823文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自分の目標に向かい頑張ってください
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しむも楽しまないも、進路を選ぶのも結局自分次第だと思います。進学率に拘っており大学進学以外はありえないというようなスタンスでした。
    • 校則
      他の高校と比べるとゆるかったと思います。 点検も年に数回体育館に集まってするだけでしたし、問題があってもその …続きを読む(全630文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    オススメは出来ない
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学で受けた説明と全くの逆で話にならないくらい酷すぎる。入ろうと思うなら先輩に聞くのが最善策だと思う。
    • 校則
      進学校と名乗っているのに校則は厳しく学年ごとに基準がバラバラで今でもどれが正しいのか今でもわからない。おそらく先生方の個人個人で勝手に決め …続きを読む(全562文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    簡単に知りたい人向け いい点悪い点まとめ
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      文化祭は基本的8月にやっているので是非来てください!
      課外があると言っていますが水高もありますよ。
      人が少なすぎて受ければ必ず受かる感じです。私の時も不合格0人でした。
      いいところ
      ●大学入試は推薦を相当酷くない限り取らせてくれる(らしい
      …続きを読む(全2611文字)
40件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岩手県の偏差値が近い高校

岩手県の評判が良い高校

岩手県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 金ケ崎高等学校
ふりがな かねがさきこうとうがっこう
学科 -
TEL

0197-44-3141

生徒数
小規模:400人未満
所在地

岩手県 胆沢郡金ケ崎町 西根荒巻43-1

最寄り駅

-

岩手県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

岩手県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岩手県の高校   >>  金ケ崎高等学校   >>  口コミ