みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  早稲田摂陵高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

早稲田摂陵高等学校
出典:Kirakirameister
早稲田摂陵高等学校
(わせだせつりょうこうとうがっこう)

大阪府 茨木市 / 豊川駅 /私立 / 共学

偏差値:54 - 65

口コミ: ★★★☆☆

2.72

(149)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    在校生から言わせてもらうのだが…
    2015年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      欠点者何十人と出しているのに偏差値62とか…実質は55あるかないか。数学は0点ばっか。毎年毎年、欠点者続出だし、良い加減 嘘の偏差値を載せるのはやめろ。
    • 校則
      校則についてはケータイは気をつけた方が良い。
      机の中に入れてても検挙してくる教師が居る …続きを読む(全812文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

文武両道

在校生

★★★★★5.0
【総合評価】
場所は,不便ですが、クラブ、勉強と楽しんで行っています。
先生も、とても熱心で子供の性格を良くわかって頂き勉強も、意欲を持ってやっています。

【校則】
厳しくはないと思います。


【施設・設備】
私立の中では、中ですかね。
今、古い建物は新しくしてるみたいですが

【制服】
息子なので,学ランで...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
Wコースは分かりませんが、A・Bコースに入学を志望している方は悪いことは言わないので他の高校を当たった方が良いと思われます。どうしても推薦で早稲田大学に行きたい方だけにおすすめです。

評価の理由はまず、教師の質の低さです。教師同士で情報や方針を共有しておらず、二人の教師に意見を仰ぐと矛盾したことを...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  早稲田摂陵高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細