みんなの高校情報TOP   >>  和歌山県の高校   >>  和歌山信愛高等学校   >>  口コミ

和歌山信愛高等学校
和歌山信愛高等学校
(わかやましんあいこうとうがっこう)

和歌山県 和歌山市 / 紀和駅 /私立 / 女子校

偏差値:53 - 62

口コミ: ★★★☆☆

2.73

(90)

和歌山信愛高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.73
(90) 和歌山県内27 / 47校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

90件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    厳しい学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても厳しい学校やけど、それを乗り越えたら絶対精神力も強くなると思うし、今あんまり楽しまれへん分卒業したらいい仕事について楽しめると思う
    • 校則
      校則でTwitterもあかんし、腕まくりもあかんし、眉毛剃るのもあかんし、だいぶ校則は厳しいので辛いです …続きを読む(全689文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    宗教に基づき考えを深められる学校
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      他の方の口コミにもある通り、宿題や小テストは他の公立校や私立校に比べると多いほうだと周囲を見ていると感じます。ですが、計画を立ててきっちり勉強を進めることができる人には問題なくこなせる量だと思います。
      分からない問題などは先生に聞くときっ …続きを読む(全1192文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    卒業して良かったと思える高校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学中は小テストや宿題や補習の毎日で寝不足で辛かったです。しかし卒業して思うのは、クラスの皆が勉強を頑張っているから私も頑張ろうという気持ちにさせてくれる雰囲気がこの学校にはあると思います。また私のように自分から進んで勉強出来ない人にはこの …続きを読む(全386文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    見捨てたりしない。皆でゴールを目指す。
    2017年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今の大学、また就職先に巡り会えたのは、この学校の先生のおかげです。
      感謝しています。
      頑張っている姿を、担任の先生ではなくとも、他の先生が見てくださっていて、声かけもしてくださいました。
      勉強が本当に大変なので、それだけで本当に救われた気持 …続きを読む(全2521文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    辛いこともあるが、誇りに思える学校
    2022年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスによって雰囲気が違うが、みんな真面目で個性的。
      伝統ある学校であり、先生方も親身に相談にのってくれる。
      コロナ禍で行事が最小化されても、生徒たちのために楽しい思い出となるよう精一杯の考えを出してくれた。実際、修学旅行が中止となったが、 …続きを読む(全752文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    何より校舎が新しい!
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      女子校だけあって、女子特有のドロドロとした雰囲気かと思われがちですが、 …続きを読む(全472文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    女子高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子校だけあり、しつけに関しては公立高校よりはしてくれる。たとえば毎日の掃除などはやる気のない生徒はいるらしいが、きちんとさせる。
    • 校則
      校則は厳しい。特に男女間の問題は御法度。しかし、制服を着ているときであって、私服の時にはよほどのことがないかぎ …続きを読む(全719文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    しんどいけれど、振り返ると楽しい
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強するにはとても良い環境が整っている。
      ただ、キリスト教の行事が多い。朝礼と終礼にはお祈りをする。
      ただ、シスターたちはクリスマスは忙しいため、普通よりも冬休みが早く始まる。
      22日ぐらいから。
    • 校則
      県内で一番校則が厳しいと有名だが、予想より …続きを読む(全937文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    アーメン校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面に関してはとても良いと思います。
      しかし校則がとても厳しいです。
      また日々の宿題もたくさんあります。
      勉強面で星3+充実度で星1をつけました。
    • 校則
      とても厳しいと思います。
      青春ができるか…というと
      それはYESとは答えられません …続きを読む(全385文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    普段からの積み重ねに重点を置いている学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも私学の大学進学高校逆にいえば、進学意思のない生徒は、ある意味冷遇される感がある。カトリック系の学校ですが・・・。
    • 校則
      女子高なので、周囲の共学校とは比較できない面もあるかと・・・。子供を見る限り、可もなく不可もなくという感じ。 …続きを読む(全935文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ある程度の国公立の大学を目指す人には、学校が出す課題や小テストをコツコツこなしていくだけで合格できるのではないかと思います。先生がとても熱心です。
    • 校則
      厳しいです。他の学校を見るとそっちの方がおかしいんじゃないかと思うくらい。 …続きを読む(全328文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    先生と生徒の距離が近く良い授業を受けれる
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強以外に昼寝の時間があり、午後の授業をスッキリとした気持ちで臨むことができる。また、女性としてのマナーを学ぶことができる。たとえば食事のマナーにおいては、マナー教室が開催される。
    • いじめの少なさ
      女子しかいない学校であるが、逆にのびのびと高校生活が送れる。 …続きを読む(全786文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分を磨ける学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は女の先生でも普通に自分たちに怒るから精神的にも鍛えられます!宿題もいっぱいあるけどそれを耐えれる精神力がつきます!
    • 校則
      ケータイもあかんし、お菓子もあかんし、購買もないし、食べ歩きもあかんし、校則はだいふ厳しいです! …続きを読む(全593文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    結婚して娘だったら通わせたい学校
    2017年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しかった思い出しかありません。毎日笑っていた思い出が多いです。校則は大変厳しかったですが今ではいい思い出です。先生と生徒の距離も近く何かあればすぐに先生が助けてくれます。在学中は校則が厳しく文句ばっかり言ってましたが、卒業した今ではあの校 …続きを読む(全636文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    ひとりひとりに丁寧な学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ひとりひとりに細やかな学習指導をしてもらえるだけでなく、毎日の小テストや課題をこなすことにより塾等に通わなくても十分に行きたい大学に行くことができます。
    • 校則
      他の高等学校に比べて非常に厳しいと思います。制服だけでなく、マフラーやコート等もすべて指 …続きを読む(全453文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    真面目な学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に励む姿勢を与えるような指導しておられ好感が持てます、この学校を選ぶ際に説明会に伺った際の説明とおりだと思いました。
    • 校則
      評価は「2」としましたが、悪い意味ではなくある程度の制約は、高校生ですから必要だと思います、授業中にスマホが触れる学校は …続きを読む(全720文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    私立女子中高一貫
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子校だけ合って、しつけに関しては公立校に比べしっかりしている。しかし、やらない生徒はどこにでもいるらしい。
    • 校則
      他校に比べ、厳しいと思う。髪の毛から携帯電話まで違反するとグリーンルームというところで怒られるらしい。 …続きを読む(全729文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    自主性不要。全て学校が決めてくれます!
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      決められた事をきちんとこなせる人間に育ててもらえます。礼儀正しく、忍耐が身につきます。
      深夜まで課題をこなす試練は社会に出ても絶対に役に立ちます。厳しい職場で上司から重宝される人間に育ててもらえると思います。
    • 校則
      身なりを整える為の校則にはきちん …続きを読む(全1562文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    いい学校だと思います。
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても面倒見がよく、安心して娘を行かせられる学校だと思います。校則が厳しいと言われますが、私から見れば学生として当たり前のことだと思います。親としてはこれくらいの方が安心です。
    • 校則
      厳しいという評判ですが、私は当たり前のことばかりだと思います。だ …続きを読む(全583文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    大人になれば感謝する学校です
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学生の間は勉強しんどいかもしれませんが、卒業したらいかにいい高校かがわかるいい学校だとおもいます。姉妹で高校から入学して、いま下の子が通ってますが、毎日の小テスト、宿題が大変。ついて行くのにここまでするかと思いましたが、先生もサポートしてく …続きを読む(全789文字)
90件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

和歌山信愛中学校

偏差値:53.0

口コミ:★★★★☆4.13(14件)

和歌山信愛中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

和歌山県の偏差値が近い高校

和歌山県の評判が良い高校

和歌山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 和歌山信愛高等学校
ふりがな わかやましんあいこうとうがっこう
学科 -
TEL

073-424-1141

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

和歌山県 和歌山市 屋形町2-23

最寄り駅

-

和歌山県の評判が良い高校

和歌山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  和歌山県の高校   >>  和歌山信愛高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服