みんなの高校情報TOP   >>  和歌山県の高校   >>  和歌山信愛高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

和歌山信愛高等学校
和歌山信愛高等学校
(わかやましんあいこうとうがっこう)

和歌山県 和歌山市 / 紀和駅 /私立 / 女子校

偏差値:53 - 62

口コミ: ★★★☆☆

2.73

(90)

和歌山信愛高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.73
(90) 和歌山県内27 / 47校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

37件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    活気に溢れるとてもたのしい高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もっと学校で勉強したい人や将来について考えてる人にはとても、ぴったりだと思います!なぜなら、先生が熱心に勉強を教えてくれたり将来について一緒に考えてくれたり大学についても考えてくれます!
    • 校則
      他校と比べるととても厳しいです。
      もし、学校で携帯が見 …続きを読む(全422文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    宗教に基づき考えを深められる学校
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      他の方の口コミにもある通り、宿題や小テストは他の公立校や私立校に比べると多いほうだと周囲を見ていると感じます。ですが、計画を立ててきっちり勉強を進めることができる人には問題なくこなせる量だと思います。
      分からない問題などは先生に聞くときっ …続きを読む(全1192文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    何より校舎が新しい!
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      女子校だけあって、女子特有のドロドロとした雰囲気かと思われがちですが、 …続きを読む(全472文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    しんどいけれど、振り返ると楽しい
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強するにはとても良い環境が整っている。
      ただ、キリスト教の行事が多い。朝礼と終礼にはお祈りをする。
      ただ、シスターたちはクリスマスは忙しいため、普通よりも冬休みが早く始まる。
      22日ぐらいから。
    • 校則
      県内で一番校則が厳しいと有名だが、予想より …続きを読む(全937文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    アーメン校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面に関してはとても良いと思います。
      しかし校則がとても厳しいです。
      また日々の宿題もたくさんあります。
      勉強面で星3+充実度で星1をつけました。
    • 校則
      とても厳しいと思います。
      青春ができるか…というと
      それはYESとは答えられません …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ある程度の国公立の大学を目指す人には、学校が出す課題や小テストをコツコツこなしていくだけで合格できるのではないかと思います。先生がとても熱心です。
    • 校則
      厳しいです。他の学校を見るとそっちの方がおかしいんじゃないかと思うくらい。 …続きを読む(全328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分を磨ける学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は女の先生でも普通に自分たちに怒るから精神的にも鍛えられます!宿題もいっぱいあるけどそれを耐えれる精神力がつきます!
    • 校則
      ケータイもあかんし、お菓子もあかんし、購買もないし、食べ歩きもあかんし、校則はだいふ厳しいです! …続きを読む(全593文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ハズレの先生に当たらなければ大丈夫
    2020年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      とりあえずいい学校だとは思う。だかしかし、やばい先生いる。これはほんとに問題。鬱になりかけてる生徒もいるくらい。その先生のこと好きな人ってゼロ人だよねって言う。むしろ早く居なくなってっていうくらい。自分の字めちゃくちゃ汚いくせに、自分のこと …続きを読む(全523文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ある先生に当たらなければ楽しい。
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      普通に楽しい学校だと思います。友達関係もすごく良く、いじめもないです。いい先生もとても多いです。だがしかし、コミ英の宿題の量がえげつないほどでます。。先生によって考え方が違うようで、少ないお盆休みを家族と過ごす時間に費やしてくださいという先 …続きを読む(全723文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    青春を捨てて、勉強したい人におすすめです
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      先生は、一部数名を除いて言うことなしです。何事にも親身に寄り添ってくれて、担当の先生じゃなくても教えてくれます。
      また文化祭がとても楽しかったです。部活や生徒会に入っている人は遊んでいる暇はないようでしたが、普通にしていれば普通に楽しめます …続きを読む(全883文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    和歌山信愛
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      世間の方からのイメージは真面目なお嬢様というイメージが多いのか、ほんのちょっとしたことですぐに苦情がきます。
      全体的に真面目な生徒が多いです。
    • 校則
      厳しいです。例えば、マスクはアゴにかけてはいけない、ひざ掛け、マフラー、レインコートなど指定のも …続きを読む(全573文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    制服がダサすぎて草。。
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      イベントはすごく楽しい。
      制服は草。
      とても先生が多く、女子校なのに、男の先生が多い。
      先生が100人以上いる。
      とっっっっても校則が厳しい。
      中学1年のマナーがすごく悪い。
    • 校則
      とにかくだいぶ厳しい。
      スカートの丈の長さ、つめ、まゆげ、ピアス …続きを読む(全421文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    生徒の意見を取り入れて欲しいです。
    2022年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      学校の施設は本当に綺麗で言うことなしです。デザインも今風で可愛らしくオシャレな校舎だと思います。勉強はとても熱心で先生との距離も近く、勉強するにはもってこいな学校です。しかし、校則や制服などが時代にあっていないような気がします。校則や制服は …続きを読む(全580文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まじめ学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な学校だったため、恋愛禁止、スカートは膝下10cm、髪はびしっと纏める、眉整えるのすら禁止、ピアス禁止その他たくさん決まりごとがありました。勉強に関しては小テストが多すぎて、休み時間も常に勉強していました。その割には全然成績もあがりま …続きを読む(全592文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    良くも悪くもガリ勉高校です
    2022年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      どの高校に通うにも言えることですが、信愛に関しては本当によく考えたほうがいいと思います。
      日々の学習は、皆『困った時はお互い様』って感じで助け合ってる様子が見受けられますが、キツすぎて心を病んでしまう子も中にはいます
      進路面では面倒見がいい …続きを読む(全1107文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    厳しさの中で自分を育ててくれる学校
    2021年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最高な先生と最低な先生で差が大きいですが、私があたった先生は基本みんな大好きです。しかし、厳しすぎたり、ある理由がわからない校則が結構あるのが残念なポイントです。
    • 校則
      凄く厳しいです。お団子禁止・眉毛整えるの禁止・アイプチや化粧禁止・寄り道禁止・ …続きを読む(全639文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    クラスによって全然違う
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスによって、学習意欲や雰囲気、勉強量や学力など雲泥の差です。
    • 校則
      厳しすぎます。眉毛を剃ってはいけない。暑くても腕まくりをしてはいけない。SNSは禁止。 …続きを読む(全459文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    礼儀正しく成長させてくれる学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子だけということなので学校生活は楽しかったです、授業だけでなく日頃の生活で必要なルールを細かく教えてくれる学校です
    • 校則
      頭髪、特に眉毛のことについてはうるさいです。校則は厳しめです …続きを読む(全312文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    がんばれ!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツクラブがありバスケットボール、バレーボール、ソフトテニスがあり全国でそれぞれ活躍しています!
    • 校則
      眉毛剃ったらダメ。
      スカートの丈わひざ下10センチ。
      ケータイだめ。
      男女交際禁止。 …続きを読む(全303文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい環境です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい学校です。女子校でためらうかもしれませんが、別の青春も良いと思います。
      小テストなど多いですが頑張っていきたいです
    • 校則
      髪の毛や服装など校則は厳しいと思います。
      髪の毛は特に厳しいです。ストレートパーマも
      あててはいけなくて …続きを読む(全380文字)
37件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

和歌山信愛中学校

偏差値:53.0

口コミ:★★★★☆4.13(14件)

和歌山信愛中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

和歌山県の偏差値が近い高校

和歌山県の評判が良い高校

和歌山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 和歌山信愛高等学校
ふりがな わかやましんあいこうとうがっこう
学科 -
TEL

073-424-1141

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

和歌山県 和歌山市 屋形町2-23

最寄り駅

-

和歌山県の評判が良い高校

和歌山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  和歌山県の高校   >>  和歌山信愛高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服